運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
478件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

スズキモロゲエビウナギアマサギシラウオコイ、シジミ。これが捕れる分には問題ないんですけれども、クロダイというのは不思議だなと思っていまして。それで、地元の人がいわく、もしかして海面上昇していて、より多くの海水が中海から宍道湖の方に流れ込んでいるんじゃないかと言うんですね。  

亀井亜紀子

2020-03-19 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

養殖フナコイの紛失も含めて、被害額は約三千万円とのことでした。これはかすみがうら市で公表している台風十五号による被害状況被害額の中にも掲載をされております。  農水省の職員の方も、茨城県へ、台風十号、十三号及び十五号の暴風雨を含む、台風十七号による農林水産関係被害への支援対策説明にもお越しいただきました。迅速な対応に感謝をいたします。  

青山大人

2020-03-19 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

しかし、内水面につきましては、いろいろな養殖形態があって、こういうコイとかフナとか、それとか、私のところだとアユとか、もうちょっと大規模なところでいうとウナギとか、そういうものも内水面でありますけれども、どうも聞くところによると、なかなか、内水面の方は今話がありましたように共同利用施設という縛りがかかっていて、等というところで読んでほしいというお気持ちなんでしょう、多分。  

江藤拓

2020-03-19 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

一方で、コイフナなどは水色の部分です。それから、アユなどは年魚ということで基準値よりもはるかに低いという、そういうシミュレーション出させていただきました。  この辺のところを踏まえまして、まずはフレコンバッグの問題ですけれども、台風十九号では大型土のうが大量に流出してしまいました。

嘉田由紀子

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

養鯉池だと思いますが、コイを飼ったり養殖をしたりですね、というものについては、これは今の農地のままでは、農地の扱いとしてはできないと。ですから、基本的に、そういう養鯉池として使っていただくのであれば、一旦転用をしていただくということが必要になろうかと思います。  そういうこともしっかり、どういった対応ができるか含めて、今後、省としても考えていかなければいけないという認識は持ってございます。

室本隆司

2019-03-14 第198回国会 参議院 環境委員会 第3号

子供たちはどちらかというとテレビ番組で、えっ、こんなものが外来生物だったのか、コイ外来生物だったのか、そんなことをテレビから学ぶわけなんですけれども、やはり、まあ都市部ではそれほど自然と戯れる機会は少ないかもしれませんけれども、地方においてはやはり日常の中で、黄色い花が増えているとか、そしていろいろな被害が出ているということを間近に感じるわけですので、是非、地域地域に合った、地域に合った、外来生物

宮沢由佳

2019-03-12 第198回国会 参議院 環境委員会 第2号

さらに、研究紹介として、同センターから、有機炭素を指標とする琵琶湖の新たな水質管理について、また、センター内に所在する国立環境研究所琵琶湖分室特別研究員から、在来種コイ小型ビデオカメラを取り付け、その生態を探るバイオロギングの活用について、それぞれ説明がありました。  次に、草津市の矢橋帰帆中間水路に移動して、重機によるオオバナミズキンバイ引揚げの様子を視察いたしました。

宮沢由佳

2018-05-10 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

長谷政府参考人 配付していただいた写真にもあるとおりなわけでございますけれども、宮崎県及び鹿児島県によりますと、四月二十三日以降の数日間、宮崎えびの市内の長江川において大量のコイなどの死亡が確認され、さらに、同河川が合流する鹿児島県内の川内川においても死亡したコイなどが発見されましたけれども、その後は大量死亡の報告はなく、内水面漁業への具体的な影響は現在のところは不明とのことでございます。  

長谷成人

2017-05-10 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

天とは何か、そしてどこから下ってくるのか、こういうのを考えるとなかなか本当に難しいなと思いますし、私、この委員会でここのところ漁業関係をやっておりますので、魚は海から川に上っていってそして下っていくという、これだけの簡単なことですし、ウナギウナギ登り、それから、コイなんかも、コイは泳ぐけれどもこいのぼり、こういうふうにして、簡単に上っていく。

吉田豊史

2017-04-18 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

我が国における内水面養殖業は、今先生の方からお話ありましたウナギあるいはコイといったような和食文化と密接にかかわる食用水産物を供給するほか、河川への放流種苗の生産を通じて、釣り場等形成に重要な役割を果たしておりまして、豊かな国民生活形成に大きく寄与している、このように考えているところでございます。

佐藤一雄

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

コイやナマズですよね。サケはもう上がってきていない。豊かな川だったわけです。  今、局長は漁業権云々と言われました。今もそれはないことはないですよ。漁業権さえ保障していればいいというのは、それは浅はかな考えです。そんな、今は川の漁業だけで生計を立てている人なんてほとんどいないわけです、汚染されていますし。

篠原孝

2017-03-22 第193回国会 衆議院 外務委員会 第6号

藤田議員指摘は、この問題はやはり政務三役も含めてまないたの上に乗らなきゃいけないんじゃないか、調査対象にならなきゃいけないんじゃないか、大臣指示をしてこれをしっかり問題を解決するということではなくて、大臣以下全てまないたの上のコイになって、そして問題を明らかにしていく必要があるんじゃないか、そういう指摘だったわけです。  

小熊慎司

2016-11-01 第192回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

その開催期間の間には、ポケモンのコイキングというコイのモンスターみたいなものがあるんですけれども、それをたくさん捕まえたら、その重量で、たくさん捕まえた人が商品をもらえるだとか、こういうふうなイベントを、知事というか県とここの会社が連携してやる。予算は三千万円だというふうに言われているんですね。  

木下智彦

2016-10-18 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第4号

環境ホルモンのときも、多摩川のコイの精巣が小さくなっているとか、さまざまなことが見られたわけですから。ただ、人間の体に対しては、我々も、一つの原因ではなくて複合的であろうと思います。そういう意味からも、私は、特に食の問題は謙虚でなければならないと思います。  

松浪健太