2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号
ヨーロッパの中世というのは、すごく文化性が低いとよく言われますけれども、そこからルネサンスが起こって、でも、そのルネサンスの種はイスラムにあって、そのイスラムにあった種は、実は、ギリシャ、ローマ、グレコローマン文化にあった、こういう世界の文化のバトンみたいな、そういうものを、日本も今、この我々の文化をどうしていくかというときに、通史的な研究を通じてやはり戦略を考えていかないといけないと思うんですが、
ヨーロッパの中世というのは、すごく文化性が低いとよく言われますけれども、そこからルネサンスが起こって、でも、そのルネサンスの種はイスラムにあって、そのイスラムにあった種は、実は、ギリシャ、ローマ、グレコローマン文化にあった、こういう世界の文化のバトンみたいな、そういうものを、日本も今、この我々の文化をどうしていくかというときに、通史的な研究を通じてやはり戦略を考えていかないといけないと思うんですが、
私、前回の一九六四年の東京オリンピックはちょうど小学校一年生でありまして、もちろん自力ではどこも移動できなかったんですが、たまたま私の父の高校のうんと後輩が、グレコローマンスタイルで金メダルを取った花原勉という選手、これがちょうどレスリングに参加をしまして、その試合を見に父親と一緒に東京オリンピック、代々木公園に行きました。もうそれは非常に鮮明に記憶に残っています。
これは私はレスリング連盟にも申し上げていることなんですけど、グレコローマンと七階級ずつある男子に対して、女子が四階級しかないと。この男女の格差というものはこれまでも指摘されてまいりました。これだけが要因ではないと思いますけれども、それを是正してこなかったのが今回レスリングがオリンピック種目から外された一つの原因ではないかなというふうに私は思っております。
もちろん、そのためにフリースタイルとグレコローマンスタイルの人数を減らしましたよ。それも二十年がかりなんです。二十年かけて一貫指導で女子のレスラーも育ててきたんですよ。 そういう意味で、各競技団体の国際連盟の理事に日本人が入っているかいないか、これは後で言いますが、IOCの委員に日本人がいるかいないかによって全く違うんです。
レスリングのグレコローマンスタイルであります。実は私もロサンゼルス・オリンピックに、同じくレスリングのグレコローマンスタイルで出場いたしました。私の恩師がここにおります松浪健四郎代議士でありまして、深く感謝しております。 さて、質問したいことは、そのオリンピックですばらしい活躍をした永田克彦選手、警視庁に戻りましてどのような処遇を受けたか。地方公務員です。
花原勉先生は、私が高等学校三年生のときに、東京オリンピックのグレコローマンスタイル五十二キログラム級で優勝されました。そのテレビを見て私は日本体育大学に進学し、実は花原教授の付け人をずうっとしておったものであります。
レスリングにつきましては、グレコローマンのほうは八階級のうち、四つのタイトルを取り、フリーにつきましては、やはり八種目のうち、六つのタイトルを取ったということであります。その他では、たとえばフェンシングで大川選手がフランスの世界選手権を持っておりますところのマニアンという選手を破って優勝を遂げた。
さらにレスリングでも、フリースタイルにおきまして、フェザー級が入賞し、だめだといわれておりましたところのグレコローマンにおきましてもバンタムが入賞する。