運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-10-16 第187回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

ただ、こういう状況になっていますと、私ども確かに受入れは困難だと、受入れが保留という状況になっているわけでございますので、午前中にも申し上げましたとおりでございますが、新エネルギー小委員会の中に中立的な専門家によるワーキンググループ、検討を行う場というのを設けることにいたしまして、そこの中で、果たして、各社がおっしゃっておられる電力会社受入れ可能量について、その算定方法も含めて第三者的な立場から検証

上田隆之

2004-04-20 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

これまでの主な取組について申し上げますと、例えば、メールやファクスを活用した地域安全情報提供視覚障害者方向け情報コーナー開設等の広報の充実、またホームページを活用した各種申請書提供、さらには施設バリアフリー化、車いすの配置など、高齢者身体障害者に配慮した施設等整備改善、これに加えまして、有識者による講演、グループ検討会など、職員の意識向上のための教育の実施など様々な改善がなされたところでございます

人見信男

1984-12-18 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

主なものを挙げてみましても、九月十日島根の自然を守る会が試行中止の申し入れ、九月十二日中海・宍道湖の淡水化に反対する住民団体連絡会の結成、九月二十八日島根県議会中間報告批判相次ぐ、十月十日住民団体連絡会署名開始、十一月二日日本共産党島根委員会、農水省へ公開質問書提出、十一月十八日島根大学陸水研究会主催公開シンポジウム、十一月二十五日両県の助言者グループ検討会議から批判が相次ぐ、十一月中旬日本科学者会議島根支部

中林佳子

1984-08-01 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

仲田政府委員 先生御指摘の中間報告は、五十六年八月七日の「海運造船合理化審議会海運対策部会ワーキンググループ検討結果中間報告」ということかと思いますが、実は、現在やっております海造審議論自体が、この中間報告では不十分ではないか、この考え方は見直しが必要ではないかという発想から始まったわけでございまして、もちろん、この中間報告に書いてありますことすべてが変わるという話ではございません。

仲田豊一郎

1979-05-25 第87回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第11号

この発電炉部会の若干名の、六人ほどの方を中心にして、問題の大飯発電解析グループ検討会というここが作業グループになって、そしてこの発電炉部会、ここへ報告をされ、検討をされ、炉安審へ上がり、炉安審から安全委員会審議にかかっていると、こういう仕組みになっているわけであります。

佐藤昭夫

  • 1