運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-05-30 第136回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第3号

私たちのライフスタイルの見直しをしたり、あるいは経済活動あり方発想転換をするためにも大変大事だというふうに思っておりますが、今のお話でも、経企庁も研究をされているということですけれども、グリーンGNPは現在、どのような研究をなさっており、またこれをどんなふうに活用されているのでしょうか。お伺いいたします。

岡崎トミ子

1993-11-10 第128回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

政府委員森仁美君) ただいまお尋ねのございましたグリーンGNP等の総合指標の問題でございます。  これは、環境経済を総合的に評価する手法ということでグリーンGNPということが言われているわけでございます。この手法環境への負荷の少ない持続的発展が可能な社会を構築していくという、我々のこれからの目標の上で極めて有用なものであると考えております。

森仁美

1993-10-19 第128回国会 衆議院 環境委員会 第1号

また、今後一つ経済指標になる可能性があるグリーンGNPについてと、その具体的導入に向けての目標をあわせてお聞かせ願いたい。  公害問題では、改善の余地があるものの、我が党の努力によって世界有数レベルに達したと考えられますが、しかしながら、自然環境保全に関しては、我が国政策は大変おくれていると考えられます。長官の基本的な認識をまずお聞かせいただきたいと思います。

福永信彦

1993-10-19 第128回国会 衆議院 環境委員会 第1号

また、グリーンGNPという大変刺激的なお言葉でございましたけれども、この指標というのは、いわゆる我々が日ごろ経済指標として使っておりますGNPとは別に、資源の損耗とか汚染等環境への負荷を貨幣換算することによって新たな指標をつくる、それがグリーンGNPと呼ばれているようでございますけれども、このグリーンGNPといった環境経済を総合的に評価する、単なる経済成長だけではなくて、そうした環境への負荷、そうしたものも

広中和歌子

1993-05-26 第126回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

そこで、いわゆるグリーンGNPということでございますが、この考え方につきましては、ひところNNWということで、豊かさをどういうぐあいにあらわすかという指標開発一環検討が行われたことがございますが、その跡継ぎというんですか、あの場合は必ずしもうまくいかなかったようでございますが、かなり環境問題が重要になってきたということから国連OECDにおきましてもそういう動きが現在あるわけでございます。  

八木橋惇夫

1993-05-26 第126回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

一つは、グリーンGNPの問題です。  これも衆議院でいろいろ論議をされているわけですが、いわゆる日本経済というのは経済成長率は常にプラスアルファ、ことしなどは三・五というのが一・五%程度で目標から見れば下回ったんですが、戦後の日本経済ではマイナス成長率を体験しないという、ある意味では経済的には非常にそういう視点から見れば優等生なんだと私は思います。  

粟森喬

1993-05-24 第126回国会 参議院 本会議 第18号

第二は、グリーンGNP開発を待つまでもなく、既に一九六〇年代末にノルウェーで導入され、また八五年に開かれたOECD閣僚レベル環境委員会でその開発が宣言された自然資源勘定日本にも導入してはいかがでしょうか。  第三に、総理、内外農林漁業環境保全型産業としての本来の機能を発揮できるよう配慮もしくは誘導することです。これらについて積極的な御答弁をお願いいたします。  

中尾則幸

1993-05-14 第126回国会 衆議院 環境委員会 第11号

以下、その陳述内容につきまして簡単に御報告申し上げますと、環境への負荷の少ない循環型社会の形成を目指す環境を組み込んだ社会経済システムの構築、環境政策における経済手法導入必要性環境基本計画の位置づけ及び策定のあり方環境影響評価法制化必要性ないし現行の環境影響評価制度の定着による妥当性グリーンGNPなどの新たな経済指標の模索、いわゆる環境権基本理念との関係、情報の公開制度の位置づけ、地球環境保全

原田昇左右

1993-05-14 第126回国会 衆議院 環境委員会 第11号

その次に、グリーンGNPの活用について規定すべきではないか。また、環境基本計画の達成の推進に関する規定を置くべきではないか。最後に、環境基本法の制定に伴う関連法律見直しを規定する条文を置くべきではないかという七つの項目が列挙されております。これについて、まとめて御答弁をいただければ大変ありがたいというふうに思います。

岩垂寿喜男

1993-05-13 第126回国会 衆議院 環境委員会公聴会 第1号

また、我々の人間活動による環境への負荷の解明、いわゆるグリーンGNP開発など、環境経済の統合を目指す上での新たな調査研究も必要でありまして、こうした基本的な研究分野にも一層力を注ぐべきであると思っております。  最後に、この環境基本法案は、地球環境時代環境政策の土台となる基本理念と多様な基本的施策の枠組みを内外に明らかにいたすものと認識しておるわけでございます。

猿田勝美

1993-05-13 第126回国会 衆議院 環境委員会公聴会 第1号

一つ、例えば、何というのでしょうか、現在のGNPというものが、いろいろ破壊だとかそういうことも全部含めた上でのGNP算出方法になっているわけでございまして、私は、ここにグリーンGNPとか環境GNPとかそういう考え方というものが導入される必要があるんじゃないか。森林とか水とか土壌とか石油とか石油資源等々、環境資源がいかに消耗されているかということもきちっと入れる。

大野由利子

1993-05-13 第126回国会 衆議院 環境委員会公聴会 第1号

それで、グリーンGNPお話ですが、これはお話としては大変そのとおりだと思います。ただ、現実問題として、それはそう簡単なことではないと思いますし、そこにエコロジカルな視点を きちんと入れたようなグリーンGNPというものが果たしてできるのかどうか、私は多分に疑問を感じております。ただ、そういうものができたとしたら、それは確かに利用価値はあるというふうには考えます。  

梶山正三

1993-04-27 第126回国会 衆議院 環境委員会 第9号

馬場委員 これは、環境庁もぜひひとつ、何としてもこのグリーンGNP開発について、経済企画庁とかまたほかの省庁とも連携をとりながら、環境保全という立場からぜひ環境庁もひとつかんで、大いに主張をしていただきたいと思っております。  次に、時間がありませんが、二つだけ要望しておきたいと思うのであります。  

馬場昇

1993-04-27 第126回国会 衆議院 環境委員会 第9号

八木橋政府委員 私どもの今度の基本法におきましては、「科学技術振興」のところにおきまして、「環境経済から受ける影響及び経済に与える恵沢を総合的に評価するための方法」ということで、通常グリーンGNPというふうに言われているものを研究開発するということを具体的な例示として挙げているわけでございます。  

八木橋惇夫

1993-04-27 第126回国会 衆議院 環境委員会 第9号

次は、いわゆるグリーンGNPです。  環境保全を優先させる社会に転換するためには、こういういわゆるグリーンGNPという新たな指標というのをつくる必要がある、国民もそれを求めておると思うのですが、このグリーンGNP開発について、どんな手順でいつごろまでにこういうものを開発するという手順で進めておるのか、まず経済企画庁質問します。

馬場昇

1993-01-28 第126回国会 衆議院 予算委員会 第2号

それを受けまして環境庁としては、所管官庁として鋭意今その成案を急いでおりますが、今嶋崎先生がおっしゃいましたそれには、恐らくグリーンGNPも入っておられると思いますけれどもね。ですから、それらを踏まえまして、環境経済の両立を図るためにどうすればいいか。それは当然、昨年の地球環境サミット一つの結論でもあったと思いますので、それを踏まえまして鋭意取り組んでおります。

林大幹

1991-04-23 第120回国会 衆議院 本会議 第25号

そこでまず政府は、国民参加による廃棄物減量化推進本部を設置し、これら三つの原則から成る廃棄物減量化のための国民行動計画を策定することによって一億二千万人の参加協力体制を目指すこと、また、国連統計局や世界銀行の協力のもとに現在OECD検討されているいわゆるグリーンGNPすなわち経済成長率環境指標を織り込む作業に見合って、国内でも同様の研究を活発にすること、さらに、企業も自治体も今お手上げといった

岩田順介

  • 1