運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
859件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

そういう意味では、暑さ指数三十一を超えたからといって接種会場の運営をやめるというような考え方ではございませんでして、その会場で例えば冷房クーラーを掛けていただく等々のいろんな意味での熱中症対策をしっかりとやっていただきながら運営いただく。  ただし、一方で、そこまで来ていただかなきゃなりませんので、そこはそれぞれの方々によって状況違うと思います。

田村憲久

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

そして、例年ですと、夏の一番の需要期というのは、甲子園の野球高校野球大会のところに皆さんがやはりテレビをつける、そしてクーラーをつける、そういった中での節電要請というものもした時期があったかと思いますけれども、オリンピックもそういう形で、もし開かれるということであれば国民の耳目を集めるということでしょうから、そういったことも考えていかなければならないと思います。

梶山弘志

2021-04-23 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

この外断熱工法というのは、もっとむしろ、建物耐久性を増す、それから、エネルギー効率が高くなるので暖房費クーラーの利きがよくなるということを、業界も必要なんでしょうけれども、できたら国交省もそういう点はもっと宣伝するべき、あるいは外断熱業界というものを育てていくべきだというふうに思います。ヨーロッパでは外断熱が一般的なのに日本では一般的ではないという、ここは一つ大きな違いです。  

荒井聰

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

具体的には、冷蔵庫、クーラーボックス等保冷設備や、国の隅々までワクチンを運ぶための車両、ボート等輸送手段の提供、それからワクチン接種管理や機材の管理のための人材育成等日本の強みとして進めてまいっております。三月九日に決定いたしました東南アジア、南西アジア太平洋島嶼国の計二十五か国に対する四十五億円のコールドチェーン整備のための緊急無償資金協力は、その第一歩でございます。  

原圭一

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

また、農林水産省といたしましては、タンクローリー大型化、あるいはクーラーステーション整備、こういったものへの支援を行うことを通じまして、集送乳の合理化を図っているところでございます。  また、御指摘の指定生乳生産者団体があまねく集送乳を行うために要する経費でございます。  これは、国から集送乳調整金を交付することで、一定の負担軽減を図らせていただいているところでございます。

水田正和

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

クーラーなんかも、スポットクーラーであると、横ではなかなか冷えないというような話で、天井からのクーラーをつけていただいたというような話も聞きました。この状況をしっかりとバージョンアップする。先進国最低居住性と言われてきた日本避難所自体のレベルアップにもつなげていっていただければというふうに思います。  私の質問は以上です。ありがとうございました。

森山浩行

2020-07-09 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

○副大臣(平将明君) まず、プッシュ型支援でございますが、現在、熊本に対して実施をしておるのは、飲料水等四万本、食料、具体的にはパック御飯缶詰等でありますが六万点、組立て型トイレ五十台、衣類、主にTシャツ、下着等でありますが八千着、スポットクーラー約百五十台、段ボールベッド千五百台、パーテーション約九百四十個、非接触型体温計百個などであります。手配をし、順次県に到着をしているところでございます。

平将明

2020-07-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

段ボールベッド千五百台、非接触型体温計百個、パーティション約九百四十個、飲料水等は三万本、食料パック御飯缶詰等でございますが、六万点、スポットクーラー約百五十台、組立てトイレ五十台、衣類、主にズボン、下着等でありますが、八千着などを手配し、順次到着をしているところでありまして、到着した物資は県から被災市町村に向けて順次配送されていると承知をしております。

平将明

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

おととしは二十日間ですから、子供たちマスクをしてフェースシールドをして熱中症にならないか非常に心配ですし、今回三密を避けるために特別教室も活用して授業を行うということですが、そこにはクーラーがありません。換気によって熱風が吹き込む灼熱の教室では授業どころではありませんので、今日お配りしております資料一、御覧ください。  

伊藤孝恵

2020-05-27 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

そして、フェースシールドをして、クーラーはなかなかつけてはいけないというふうに学校設置者に言われているので、おとといは室温が二十五度だったそうです。二十五度の中でマスクをし、フェースシールドをし、本当に気分が悪くなる、熱中症で倒れる子供がいるんじゃないかというような子供がいる中で、冷房をつけてもいいかというふうに担任が聞いたところ、それはちょっと待ってくれと。

伊藤孝恵

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

ですから、体育館というところまでやることが果たしてできるかできないかというのは、今の体育館のあり方なんかを考えるといろいろとハードルがあるのはわかるんですが、体育館での空調機、とりわけクーラー等々の設置整備に関して、どのようなお考えを持っておられるか、お伺いしたいと思います。

田中英之

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

例えば、空調クーラーに関しても、ちょうど四十年ぐらい前が私の小学校四年生で、五、六年生の教室は大通りに面していましたので、その教室にだけクーラーがついていたという記憶がございます。以降、気温も上がり、五月、六月も空調を使わなければ授業がなかなか成り立たない、近年では熱中症の問題もあったので、そういう意味では、空調機クーラーというものがかなり設置をされる、そんな状況になってきたと思います。  

田中英之

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

食事や飲物も、乗員によるサーブではなく、乗客自らがクーラーボックスから取る。トイレ簡易トイレ乗客はそのまま米本土米軍基地検査隔離であります。これも、米本土ホットゾーンではなくコールドにするための措置です。豪州の武漢からの隔離先はクリスマス島のアフガン難民受入れ施設。ロシアはシベリアの軍事基地です。逃げたら凍死をします。これらも、本国をコールドゾーンにするためであります。  

佐藤正久

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

そして、私の方は隣でございますから、倉敷市でボランティアセンターをというか、社協がボランティアセンターをつくって、市もそのサポートをしたというようなことを体験する中で、例えば、そのところどころで災害に応じた支援ボランティアの活動の在り方だとか、例えば、ちょっと距離があるのでバスを出した方がいいねとか、あるいは暑かったので、先ほど災救法被災者が対象なのだという話がございましたが、確かに避難所にはクーラー

橋本岳

2019-10-15 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号

その中で、近年、政府においても、被災地のニーズや自治体の対応状況を確認しながら、避難所等に対して段ボールベッドクーラー等のプッシュ型支援を行うなど、避難所生活環境の改善に取り組んでおります。また、例えば、不断の努力が必要でございますので、自衛隊の船舶民間船舶を活用した、医療機能を補完するための実証訓練を現地で実施をしているところでございます。

安倍晋三

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

昨年の西日本豪雨の際には、プッシュ型支援によって、避難所となった体育館スポットクーラーなどが設置されました。また、緊急防災減災事業債を活用すれば指定避難所となる体育館エアコン設置も可能ですが、来年度までの期限です。  全国の通学路避難路ブロック塀安全対策学校体育館エアコン設置を今後どう進めていくのか、総理の御見解を伺います。  土砂災害におけるレッドゾーン対策について伺います。  

山口那津男

share