運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-12-01 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

そして、その前にはクリスマス休暇があるという中で、私は無理だと思っています。今のTPPをそのまま通すのが難しい。  では、何があるかと申しますと、一番上にありますように、TPPを否定するトランプ次期大統領が考えを変え、じゃ、TPPをやりましょうということになる、そして再交渉が始まるというのが一つの選択肢であります。

藤末健三

2008-04-18 第169回国会 参議院 決算委員会 第3号

これ実は、クリスマス休暇でいなかったという、そんな話まであるんですよね。  日米合意にいう苦情処理のための連絡メカニズム、これを充実させていくという議論がありますけれど、米軍担当者出張中なら、私が質問主意書を出した十二月の二十七日以降に、外務省がやっとアメリカ大使館とやり取りをするまで連絡すら取れないというほどにお粗末なものなのかということがこの件でも問われていると思うんですね。  

仁比聡平

2006-06-15 第164回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

でも、その日というのは、十二月二十六日だから、クリスマス休暇で飛行はなくて、でも、とにかくお越しはいただきました。もっとうるさいときに来てほしいなと思いますが。防衛庁長官にもぜひ一度、厚木基地を御視察もいただきまして、そして、体感していただきますこの騒音の問題と、住民の声も聞いていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

阿部知子

1998-12-18 第144回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

となると、年内に、しかも欧米の習慣は二十三日からクリスマス休暇したがって二十一日には通達しなきゃならない、そこはわかります。そして、特例措置としての事前交渉に入れば、アメリカを初めタイや豪州等々の関係諸国からの厳しい追及に遭い、我が国は不利な条件で入っていく、その焦りもわかります。  

小平忠正

1998-12-18 第144回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

ですから、私は、このことも含めて、そう軽々に結論を下すのではなくて、十二月二十一日、言うならば二十三日のクリスマス休暇前に通達をすることが必要でしたら、なぜもっと早くからこういう議論をしっかりしなかったか。これは、言うならば禍根を残してはならない、そんな思いで強く指摘をしているところであります。  さて、きょうは外務省も、局長、見えていますね。

小平忠正

1998-09-11 第143回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

ところが、海外出張旅費が十分でないということで、どういうことをやっているかというと、例えばアメリカ学会ですと、アメリカから来ている共同研究者に一度アメリカの国費で戻ってもらって、里帰りしてもらって、クリスマス休暇か何か知りませんが、そういう休暇をとって帰られて、そうすると旅費心記は要りませんね、それでアメリカ人アメリカ学会で発表してもらう。

吉井英勝

1998-01-21 第142回国会 衆議院 予算委員会 第6号

こうした日米の景気の力強さが違うということは、年末、クリスマス休暇の明け、二十六日の朝ですけれども、向こうの一流新聞に、今度は一流新聞ですけれども、大手百貨店が朝の七時から開店する、そういう広告が出ておりました。  日本の常識から見ますと、朝の七時から大手百貨店が店をあける、信じられないことでしたから、私も無理に早起きして行ってみました、確かめるために。確かにあけておりました。

岩國哲人

1997-03-21 第140回国会 参議院 労働委員会 第5号

そして、その三十日なら三十日与えられた有給休暇の主な連続的な取得の状況というのは、一つ復活祭中心としたイースター休日、それからクリスマス中心とするクリスマス休暇そしてもう一つは夏休みの時期にこれらの有給休暇を一斉に消化するわけでございますから、したがって、ドイツあたりの年間総労働時間というのは実は千六百時間という低い労働時間の実態を実現しているわけであります。  

今泉昭

1982-03-09 第96回国会 衆議院 予算委員会 第19号

これは当時の日本新聞でございますけれども、「ワインバーガー長官は、「(日本予算決定時に)私はクリスマス休暇ワシントンにいないが、決まり次第、休暇先にただちに結果を連絡するよう」とまで求め、米政府強硬姿勢を明らかにしたという。首相が、防衛予算大幅突出に踏み切ったのも、こうした米側の態度を考慮した結果といわれる。

大出俊

1968-12-19 第60回国会 衆議院 決算委員会 第2号

いわば師走といって、先生でも走るという、こういう気ぜわしい時期に、一方はクリスマス休暇か何か知りませんが、はっきり言って遊びに来るのですよ。そういうのもあるでしょう。それに対して、おそらく若干のトラブルが起こっておる。

田中武夫

1956-12-12 第25回国会 衆議院 外務委員会 第9号

中川説明員 国際連合日本が入るということは大体目鼻がつきましたので、明日重光外務大臣が出発いたしまして、国連総会において日本の加盟が実現するということになるわけでございますが、今年中は結局日本が加盟するということその他でこれはクリスマス休暇に入るという予定でございます。ほんとの国連総会の審議は、結局明年一月になってから始まるということになります。

中川融

  • 1