運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

浮きこぼれという言葉があるように、やはり才能のある子供たちを物足りないなというレベルで授業を受けていただくというのは大変もったいないというふうに思っておりますので、是非アグレッシブギフテッド教育にも力を入れていただきたいと思っております。  やはり差別と区別は違いますので、特別な才能を持った子供たち区別ということで、スポーツの強化選手も同じだと思っております。

梅村みずほ

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

一方で、日本では、平均的に学習が、みんなでできるようになろうという意識が強い傾向にあると私は感じておりまして、ギフテッド教育については後れを取っているのではないかというふうに思っています。やはり、これだけの時代になってまいりまして、今時代が望んでいるのは、スタートアップをしてくれる若者であったり、GAFAのような企業を築いてくれるような才能、これも求められていると思うんですね。  

梅村みずほ

  • 1