運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

リチウムイオン電池はあらゆる電気製品やモビリティーのキーコンポーネントでございます。加えまして、蓄電効率コスト削減が進めば、先ほどお話のありました、現在供給が不安定な太陽光などの自然変動再エネの安定供給にも大きな貢献をすることは間違いございません。  本法案では、生産いわゆる上流と、それから製錬いわゆる中流への出資、債務保証などのリスクマネー支援を強化しております。  

和田義明

2014-02-21 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

その上で大切なことは、そういったキーコンポーネントであったりとか、核になる技術であったりとかソフトをきちんとやはり日本が押さえられるか、それで競争力を維持できるか、こういうことにかかってくる。まさに昨年成立をいたしました産業競争力強化法、これも、日本経済が持っています三つのゆがみを是正することによって、そういった意味での日本競争力の回復を図っていきたい、こんなふうに考えております。

茂木敏充

1985-06-11 第102回国会 衆議院 科学技術委員会 第9号

とりわけ八〇年代に入りまして、七〇年代後半からの日本半導体での進展、キーコンポーネントについての日本の圧倒的な優位ということが明らかになるにつれまして、出版物でも日本の陰謀、コンスピラシーとかあるいは半導体戦争ということ、あるいは産業の米と言われるようなICチップを全部日本に占有されるようなことは国防上もゆゆしき問題だとか、あるいは日本の市場を開放しろ、アンフェアだといったような声がアメリカやヨーロッパ

磯村尚徳

  • 1