運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-04-18 第147回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

それをさせる条件としては、米軍施設を汚損しないよう十分注意を払う、ごみは各自で持ち帰る、瓶などのガラス類の持ち込みは禁ずる、こういうことまで条件をつけているんですね。これも受け入れましょうと、金武町は。自助努力でやりますよということで、町長と司令官で署名をした上でやりましょうと言っても、なおやっている。  ビーチを利用するのに、汚損はさせるな、ごみは持ち帰りなさい、瓶やガラスは置くなと言っている。

上原康助

1995-05-31 第132回国会 衆議院 商工委員会厚生委員会農林水産委員会環境委員会連合審査会 第1号

さっき言いましたように、安来市は人口三万三千人ぐらいの小さな町でありますが、分別収集は、一つは鉄、金属類、二つに瓶、ガラス類、三つ目ビニールプラスチック類四つ目にその他の埋立ごみ埋立ごみは例えて言うとコンクリートの破片などのようですが、こういう四つに分けて分別収集をしているわけであります。

石橋大吉

1987-08-25 第109回国会 参議院 建設委員会 第3号

防音壁につきましては、周辺の方に騒音の公害を少しでも低減させようということでやっているわけでございますけれども、御指摘のように、確かに走行車にとっては塀のそばを走っているような感じで運転もしづらい面がございます、したがいまして、そういう観点から現在でも何カ所かについては、ガラス類といいますか、透明な防音壁をつくりまして、そういった弊害を少しでもなくすように努力しているわけでございます。

鈴木道雄

1986-04-17 第104回国会 参議院 商工委員会 第7号

私も地元の自動車工場などに聞いてみますと、既にライトでありますとか、それからタイヤでありますとか、それからガラス類でありますとかいうものも相当入っておる。この上にこういう約束をなされて具体的に部品が入ってくるということになると大変だというような意見もあるわけでございますので、大臣からひとつ、しっかりした御答弁をいただきたいと思います。

浜本万三

1979-03-02 第87回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

○竹内(勝)委員 先ほど通産省の方に空きかんに対しての再資源化ということで御説明いただきましたけれども、空きびんに対しても、たとえばこれはある山岳国立公園管理事務所での話でございますけれども、空きびんなどのガラス類ガラスミルという機械で粉砕し、処理して、一昨年からそのガラスくずビニール袋に入れて、今度はそれを百円ですかで売ったところが非常に売れて、一日五十から六十袋も売れ、生産が間に合わないという

竹内勝彦

1978-06-16 第84回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第18号

特に、ガラス類とか瀬戸物類なんかを扱っておられる方なんというのは、ほとんど商品類は壊滅したのじゃないでしょうか。恐らく、保管がよっぽど行き届いていない限りは破壊され尽くしたと言ってもいいのではないかというふうに思うのです。特にこのような不況下で、みんな資金繰りが非常に苦しいわけです。

日野市朗

1971-11-11 第67回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

中身といたしましては、セラミックのようなもの、あるいはガラス類のようなもの、こういうものを御想像願えればいいわけでございますが、こういうものを取り扱うわけでございます。ところが、最近電子工学あるいは宇宙工学、こういったものが発展してまいりまして、超磁気のものあるいは耐熱性の非常に強いもの、こういうものが要求されてまいりました。

田中好雄

1954-05-11 第19回国会 参議院 外務委員会 第31号

それからそのほかこの問題につきましては、最近カナダが非常に住宅建築が盛んでありまして、特に太平洋岸は非常な発展をしておりますので、住宅建築用資材、殊にガラス類などは相当値段の勉強次第によつては売り込めると思います。  そのほか雑貨類一般につきまして、日本的な趣味というものをもつと強く織り込むことによつて、それに応じて新らしいものも出て来るのでけないかと考えております。

牛場信彦

1949-08-01 第5回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

品種はどういうものかと申しますと、これはいろいろ雜多なものがありますが、鉱石、金属という範疇に属するもの、時計、学術機械、銃砲、車輛という類の物、金属製品、陶器及びガラス類それから石油類及びその製品、それからぼろ、それから綿絲衣類等及びその附属品、染料、顔料というような物、油脂、蝋、藥類の化学製品、それから穀物、澱粉、種子、それから煙草、食塩、乾物、塩魚罐詰用の罐と罐詰、それから麻袋、ベニヤ板

後藤憲一

1949-05-11 第5回国会 衆議院 文部委員会 第15号

悪いため、たとえば使わないところをいつまでも締め切つてつておくから、そのために濕度と温度の調節を失つて、ペンキがどんどんはげて行く、あるいは木材部に施してあるニスが亀裂を生じたり、あるいははげかかつている、こういうことがありましたり、ああいう貴重な建築の中に住む人たち、これを使つておる人たちが、さほど貴重なものであるということを認識せずに、不注意のために方々に欠損を幾らでもつくつて行く、貴重なガラス類

千賀康治

  • 1