運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
123件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

私自身、日本AU議連の一員として、TICAD7のフォローアップの目的で、一月の十日から十九日に南アフリカ、エスワティニ、レソト、ガボン、サントメプリンシペの五カ国を訪問してまいりました。このような議員外交を通じ、ふだん外務省の政務による訪問が難しいような国々と直接コンタクトをとり、政府としての取組を後押しすることは非常に有意義であると考えますが、政府としての受けとめについて教えてください。

高村正大

2016-10-26 第192回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

それに丸をつけたんですが、アンゴラ、イラク、イラン、オマーン、ガボン、クウェート、サウジアラビア、パレスチナ、ミクロネシア、ヨルダンなど、これはほとんど中東中心なわけですけれども、意外に、日本よりか被選挙権年齢が高い国というのは余りないわけでございます。  

落合貴之

2016-04-13 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

一方で、エボラの教訓から少し御紹介さしあげたいんですけれども、そもそも危機拡大の背後には一体何があったかということなんですが、エボラは、ナイジェリアガボン、ウガンダなどではエボラは発生したものの拡大は防げております。一方で、皆様御存じのとおり、リベリアギニア、シエラレオネの三国では拡大しました。  なぜ拡大を防げなかったのかと。

大野容子

2010-11-05 第176回国会 衆議院 環境委員会 第3号

議長である松本環境大臣のほか、国連総会議長国連事務総長ガボン大統領イエメン首相世界銀行総裁国連環境計画事務局長地球環境ファシリティーCEO生物多様性条約事務局長各国子供たち及び菅内閣総理大臣がそれぞれの立場でCOP10の成功に向けた熱意を語られ、我々も議長国国会議員としての決意を新たにいたしました。  

小沢鋭仁

2010-05-19 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

次に、資料をお配りさせていただいておりますので、この資料をまずごらんいただきたいと思うんですが、これは、ガボン、ガーナギニア、マリ、タンザニア、ザンビア、ボツワナナミビア、それから赤道ギニアアンゴラ、スーダンというふうに、金属鉱物石油天然ガスにかかわる国々外資シェアの高いところを並べておきました。

吉井英勝

2009-07-01 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第9号

この間、ガボンボンゴさんという大統領が亡くなりましたけれども、これはアフリカ有数産油国で、四十六年間政権におりましたですね。やっぱりこういうことは、ガボン国民が望んだわけではなくて、言わば産油国から石油を買いたい人たちが望んだ。そういう人たちからお金を、言ってはなんですが、支えられた、大量の援助を受けた人たちがそうやって生き残っていくわけですね。  

大林稔

2009-04-15 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第6号

今からちょうど一年近く前になるんですけれども、横浜でのTICADⅣの開催に合わせまして、本院のODA特別委員会に、ムタンゴ駐日タンザニア大使オバム駐日ガボン大使参考人として御出席くださいました。その際の御議論の柱の一つは、まさに今後のアフリカにおける感染症対策でございました。  

島田智哉子

2008-06-03 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

加えて、アンゴラ共和国ガボン共和国ウガンダ共和国南アフリカ共和国ナミビア共和国コンゴ民主共和国マダガスカル共和国ボツワナ共和国及びリベリア共和国首脳等との会談を精力的に行いました。いずれの国からも、我が国による資源エネルギー分野を始めとした協力我が国企業による投資の拡大について熱い期待が寄せられました。  

甘利明

2008-05-16 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第8号

富岡由紀夫君 アフリカの、先日のまたお話になって恐縮なんですけれども、ガボンに対する、先日参考人で来ていただいた国のODA供与額、二〇〇六年度は無償援助がわずか五百万円、技術協力が一億五千二百万円、非常にわずかな金額なんですね。そして、AU議長国であるタンザニアにも二〇〇五年度は無償で十八億円、技術協力で二十四億円程度ということでございます。  

富岡由紀夫

2008-05-16 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第8号

実は先日、おとといですけれども、このODA委員会アフリカ連合議長国でありますタンザニア大使そしてAU連合の、アフリカ連合委員長国でありますガボン大使に来ていただきまして、率直な意見をお伺いしました。そうしましたところ、このTICADに対して余り大した効果はなかったんだといったことをはっきりと述べられておりました。

富岡由紀夫

2008-05-16 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第8号

これは、アフリカは特に気候変動に最も脆弱な大陸の一つであるというように認識しておりまして、我が国は既にガボンとかセネガル、マダガスカルそれからナイジェリアとの間でクールアース・パートナーシップを推進中でございますが、今月開催されますTICADⅣの機会を生かしまして、今後もアフリカ諸国との間でこのパートナーシップを積極的に推進していきたいと考えておるところです。

福田康夫

2008-05-14 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第7号

まず、ガボン日本の間の関係についてお話を申し上げます。  ガボン日本は、御承知のように一九六〇年代の半ばに外交関係を樹立いたしました。今年は、ですから外交関係日本ガボンの間で樹立させ四十周年という節目に当たります。さらに、今後も様々な面で関係を強化していきたいと思っております。といいますのも、平和、人権、環境また天然資源の持続可能な利用という意味で両国は共通のビジョンを持っているからです。

ジャン・クリスチャン・オバム

2008-05-14 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第7号

ガボン及び大統領自らが強調しているところであります。ガボンにおいてボンゴ大統領が自ら力を入れておられるんですけど、本当に環境に配慮をしております。ガボンは、現在、国土の一一%以上をこの環境保護対象地域にしています。十三の国立公園があるんですけど、今。そのうちの一つ国立公園はもう既にユネスコの世界遺産になっています、ロペというところなんですけど。つまり、環境はしっかりと保護しているんです。

ジャン・クリスチャン・オバム

2008-04-23 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

長浜博行君 TICAD外務省それからNGO定期協議会ですか、こういうのももう六回ぐらい開催をされているようでありますが、やはりNGOサイドから世界の潮流の中で日本がどう見られているという部分をしっかり指摘をしないと、先ほど新聞記事の話がありましたが、ガボンショック記事を拝見しながら、相変わらずだなと思っている部分もありますので、ひとつこの点も御指導のほどをよろしくお願いをしたいと思います。

長浜博行

2008-03-28 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

国務大臣高村正彦君) 御指摘のあった国際熱帯木材機関は、アフリカコンゴ盆地における取組として、同地域のカメルーン、中央アフリカコンゴ民主共和国ガボン、コンゴ共和国に対して、一九八九年から二〇〇七年までの間に計七十件、約二千九百二十二万ドルのプロジェクトの実施を支援しています。

高村正彦

2008-03-27 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

先週二十日には、ガボン首都リーブルビルアフリカ開発会議準備会合開催されました。大臣はこの会議議長として出席するために五十時間近く掛けて会場に向かったと聞いておりますが、お疲れさまでございます。  まず、では早速ですが、準備会合ではTICADⅣで採択される予定の横浜宣言の案が披露されたと聞いておりますが、残念ながらこの資料は私ども野党にはまだ配付されていないようです。

牧山ひろえ

2008-03-26 第169回国会 衆議院 外務委員会 第3号

先週、ガボンの前にケニアを訪問してまいりまして、そこで直接、この問題に対しては現地医療機関の方から大変な感謝をいただきました。具体的には、ここを通じて人材育成がなされ、現在、ケニアではエイズの発症率が十数%から五%に落ちた、これはもう世界的にも大変評価される事例であります。このようなことをこれからもどんどん広げていきたいというふうに思っております。  

小野寺五典