運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-06-03 第129回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そこで、私たちも本当に日本農業というものを国際的視野で勉強し、逆にアメリカや、当時ECですね、EC農業国内政策を徹底的に勉強して、やかましく我々、国会も政府も挙げて、ガット事務当局あるいは諸外国に向かって、言って言って言い抜いだということは、これはもう事実です。それで皆さんにも協力をいただいた。

加藤六月

1993-12-09 第128回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

しかし、この条約、このいわゆる裁定案ですか、調整案ですか、これをのんだということで、ガット事務当局との間で、いや、この国別譲許表は不満足だよ、この附属文書「四条の二の下の特例措置」、これについて、この六項の言うところはいわゆるすぐに実施されないまでも、予防措置としてこれはやはりちゃんと張ってもらわなければ困るのだ。こういうような交渉にはならないのですね。

柳沢伯夫

1972-06-01 第68回国会 参議院 商工委員会 第16号

わが国といたしましては、昨年十月にLTAの再延長議定書にサインいたします場合に、ガット事務当局を通じまして、わが国としては再々延長には反対であるということを、ガット事務当局から書面で関係各国日本の意向を伝えてもらっておるのでありますが、元来LTAは暫定的なものでありまして、わがほうとしては、自由貿易を原則とする日本立場からは、これについては反対であるという筋論立場は現在も変わっておりません。

佐々木敏

1972-03-08 第68回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

その準備というお話でございますが、まず世界的と申しますか、ガットの場でどういう準備が行なわれているかということを申し上げたいと存じますが、ガットにおきましては、二月十日の日米共同声明並びに二月十一日のアメリカECとの共同声明は、直ちにガット事務当局に通報いたされまして、ガット加盟国に全部通報されております。

赤羽桂

1967-05-22 第55回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

おそらくは今後わが国がその受諾いたしました五%の範囲というものをわが国が独自の立場で一応考えまして、そうして条約加盟当事国並びガット事務当局とこの相談をすると、そしてまずまず常識的にみんなが納得できる――相当因果関係に結局これはなると思うんでございますが、そういう範囲をきめることになるであろうと思われます。

宮澤喜一

  • 1