運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

さらに、飯舘村飯樋滝下地区、ここについては、急カーブ区間線形改良が実施をされております。それと、現在、事業用地保安林解除手続ということが行われておりますので、これが解除できれば工事が進むんだろうというふうに思っております。  三百九十九号線の整備については、福島県の要望に基づき、社会資本整備総合交付金等により国としては支援をしてまいりたいというふうに思っております。

池口修次

2008-01-09 第168回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

次いで、リニアモーターカーに試乗し、次世代を感じさせる加速性時速五百キロを超える高速性カーブ区間での走行感などを体験いたしてまいりました。その後、同施設内の指令室及び屋上から、超電導リニアを制御するための運行管理モニターなど各種の設備及びテスト走行の状況を視察いたしました。  

竹本直一

2005-04-27 第162回国会 参議院 本会議 第19号

五年前の営団地下鉄日比谷線脱線死亡事故後、国土交通省は急カーブ区間脱線防止ガードレール設置を指導されました。しかし、今回の事故現場は、時速七十キロ制限の半径三百メートルの急カーブにかかわらず、脱線防止ガードレール設置されておりませんでした。  言い過ぎかもしれませんが、採算重視安全軽視経営感覚が存在していることを危惧いたします。

末松信介

2000-03-10 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

赤羽委員 それと、読売のきょうの一面に、先ほど出た話ですが、車輪空滑りが駅の手前のカーブ区間に集中している、しかも一番後ろの八両目の最前部車輪で八割以上発生しているという事実が営団地下鉄内部調査で把握をされていた、そのことが昨年一月の鉄道技術専門誌研究論文として報告がされていたというような報道がありますが、こういった事実確認というか、把握されていたのかどうか。

赤羽一嘉

1996-02-22 第136回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

説明員菊地賢三君) 高速道路等につきましては、冬期間におきます路面凍結による事故を防ぎ安全な交通を確保するために、勾配区間カーブ区間のうちスリップ等の起こる可能性のあるところにつきましては必要な量の塩化ナトリウム、これは食塩でございます、こういうものや塩化カルシウム、こういうものを凍結防止剤として散布しているところでございます。  

菊地賢三

  • 1