運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-03-31 第91回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

ただ、再処理については、たとえばアメリカの監視の目の届くような範囲内においてという、ヨーロッパに一カ所とかアジアに一カ所とかそういうことで設けることには賛成だという意見と、非常に慎重に進めるべきである、特にカーターの核不拡散の関係で日本に対しても余り再処理には積極的に賛成できないというふうな意見があって、私は必ずしもアメリカカーター政権内部あるいは議会内においても、日本のとりわけ民営の第二再処理工場

吉田正雄

1980-03-04 第91回国会 参議院 外務委員会 第2号

それから、アメリカ秘密裏に介入する可能性をめぐってカーター政権内部で議論を引き起こしておるというのは、七八年の五月二十八日、当時、ブレジンスキーと一連のCIAの中堅幹部がそれに積極的に介入すべきであるという提言が行われておるというふうな問題、それから日本新聞でも、幾つかの新聞が一九七八年四月以降アフガニスタンでつくられた政権に対して、この新しい政府に反対する活動が活発化するにつれて、アメリカやその

立木洋

  • 1