運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
764件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

四月にランセット・オンコロジーにロンドンのキングス・カレッジから出た、がん患者さんと健常人研究です。ワクチンの一回接種で有効な抗体ができた割合は、健常者が九四%、固形がんが三八%、血液がんが一八%と、極めて大きな差が出ました。しかし、二回目接種すると、固形がんでも九五%、血液がんでも六〇%まで上がると。

足立信也

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

その中の教育における具体策としては、今までの五歳児向けの幼児教育無償化小中高校の十二年間の無償化教育ではもはや十分ではないと述べ、新たに三、四歳児を対象とする就学前の教育無償化にも二千億ドル、約二十二兆円、さらに、地域の二年制の高等教育機関であるコミュニティーカレッジへの進学無償化のための千九十億ドル、約十二兆円を投資するとのことです。すごいことだと思います。  

上野通子

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

ですので、専業主婦世帯というのは、ある一時点ではそうなっているかもしれないけれど、共働きが中心だというところは日米で共通していますが、やはりアメリカセカンドチャンス、先ほどリカレント教育課程でも申し上げましたが、別に子供を育ててまた戻るというだけじゃなくて、何か最初にちょっと大学でつまずいたとしても、その後やっぱり自分はやり直そうと思ったときに、コミュニティーカレッジに行けばほとんど授業料なしで専門的

大沢真知子

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

国務大臣坂本哲志君) 内閣府では、地域における行政や民間地方創生人材確保育成のために、実践的知識をe―ラーニング形式等によりまして提供する地方創生カレッジ事業を行っております。その中には、地域におけるソーシャルビジネス起業講座も用意をしているところでございます。  

坂本哲志

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

もちろん、人材としてのバランスとかいろんなバランス必要なんですけれども、そう考えますと、もし政治で、あるいは仕組みで何かエンカレッジしていただけるとすれば、その経済のところだけで回収していたときの残り部分ですね、この残り部分がうまく消費のところで利活用されるような仕組みの後押し。  

所千晴

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

ただ、そういうのは、そういう試み、トライアル、なぜかといったら、みんなの環境コストが上がってきたら条件が変わってきますので、そういうのは国としてどんどんエンカレッジして、応援していただきたい。  だから、こういうのはできないことは多いんですけど、そういった、要は、環境調和型の技術開発、これ日本が非常に得意とするところなんで、今後力を入れていく重要分野だと思います。

岡部徹

2021-02-10 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

二つちょっとポイントがあると思って、それぞれ御質問したいのが、一点が、すぐ就職するのではなくて、その間のいわゆる高等教育というんですかね、大学カレッジみたいなものが必要なのではないかと。私、実は、そういうことを民間でやっている早稲田カレッジだとか、そういうところのサポートもずっとやってきているんですけれども、すぐ就職という形ではなくて、そこに一旦挟む。

山田太郎

2020-06-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

専門家会議においても、最新のデータ、国内外研究等を踏まえた科学的な知見に基づく現状分析、見解をお示しをさせていただいたところで、例えばインペリアルカレッジハーバード等における論文等もその概要を載せさせていただいているところであります。時々公表されている国内外の有益な論文等情報について、WHO、諸外国における評価も踏まえながら、これまでも活用させてきていただいたところでございます。  

加藤勝信

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

そんな中で、この外出自粛をお願いをして八割の接触削減ということをお願いしたわけでありますけれども、その八割でありますけれども、まず、御指摘ありました西浦教授数理モデルをベースとして判断をしているんですけれども、このモデルは、米国の、インペリアルカレッジロンドンとかですね、アメリカハーバード大学等でも共通の考え方に基づく同様の数理モデル活用されておりまして、ある意味国際標準として世界に活用

西村康稔

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

アメリカでは、コミュニティーカレッジという形式があります。これは多くの移民を入れてきたアメリカ社会で、社会の成長とともに、意思のある者なら誰でも学ぶことができる、こうしたコミュニティーカレッジ教育を充実させています。  公立二年制で、全米大学約四千校のうち約一千二百校が設置をしております。

古屋範子

2019-04-03 第198回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

そこはやっぱり政治の力で今後もきちっと充実させていってもらいたいというような、特に幾つになっても労働市場に包摂されるような、そういう仕組みづくりは是非、アメリカとか行ったらコミュニティーカレッジとかがそこらじゅうにあって、幾つになってもそこで学び直すことができるわけなので、そういった意味では、日本においてもそういった仕組みづくりというのはきちっとしていただきたいなと、政策的課題として取り上げてもらいたいなと

阿部真大

2019-04-03 第198回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

やはり日本全体の活力をもう一回取り戻すためには、その活力を失っている地方の若い人たちをもう一回エンカレッジするような仕組みというのを是非やはりつくっていく必要があると思います。  その際に、最後に挙げました就労支援というのは、本当、日本全体がかつかつになっていればそれは難しいと思うんですけど、実際中間職で人が足りていない部分というのは結構あるわけですよね。

阿部真大

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

まち・ひと・しごと総合戦略ということで、例えば、経済財政分析システムRESAS等による情報支援地方創生人材支援制度、今も展開しておりますが、人材支援、さらに、地方創生推進交付金等による財政支援という、地方創生版三本の矢というのが大きく言うとこの手段でございまして、その中に、政府機関地方移転であったり、日本版CCRCであったり、小さな拠点づくりであったり、さらに、先ほどの、きらりと光る大学づくり地方創生カレッジ

片山さつき

2019-02-15 第198回国会 衆議院 予算委員会 第8号

日立のケースでいえば、日本国内監理団体協同組合フレンドニッポン、フィリピンの送り出し機関はホワイト・ダブ・リクルートメント・コーポレーション、研修機関は、PNTCと言われる、フィル・ニッポン・テクニカル・カレッジです。この三者それぞれ、私は実習生から話を聞いて調べてまいりました。  まず、現地の送り出し機関であるホワイト・ダブ、これは日本語で白いハトといいます。

藤野保史

2018-12-07 第197回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

だから、そういうところに若い人をどんどん行かせると、お互いに共通したスタンダードが出てくるということがすごく大事だと思っているので、そうやって将来の人材をつくることも考えるということをぜひやってくださいという話は随分やっていますので、ぜひエンカレッジしていただけるのが大事じゃないかと思っております。

黒川清

2018-11-30 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

また、このほかにも、消防庁では、インターネットを活用してどなたでも防災について学習できる防災・危機管理e—カレッジなどを開催しているところでございます。  ただいま四つの研修を申し上げましたけれども、今年度、まだ動いておりますが、今後実施するものも含めまして、今年度の受講人数は延べ千四百名程度を想定してございます。  

小平卓

2018-11-28 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

さんという方なんですけれども、一九四五年のアメリカ合衆国占領下、九月半ばごろ、軍隊施設とみなされていた一高に、施設軍隊施設にできるというような意味で、ジープに乗った占領軍将校団施設の接収にやってきたときに、カント哲学者でリベラリストの、このリベラルはイギリスのリベラルに近いという私は解釈なんですけれども、安倍先生英語できっぱりと、これは英語じゃないんですけれども、この一高はリベラルアーツのカレッジ

杉本和巳

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

○副大臣(田中良生君) 今回の法律案に盛り込んだこのエリアマネジメント制度については、地方創生カレッジ活用ですとか、エリアマネジメント団体全国組織なども連携したセミナーの開催、こうしたものを通じて活動に携わる人材確保、そして育成に取り組むということであります。様々な人材育成策を推進していきたいと思っております。

田中良生