運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-03-22 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

そこで、これですべての肥料原料、これが大きく値上がりをいたしましたために、硫安、尿素の価格値上がりを余儀なくされたわけでございますが、高度化成価格につきましては、窒素肥料の値上がりに加えまして、燐酸原料それからカリ原料これも大きく値上がりをいたしております。たとえば燐鉱石輸入価格に例をとりますと、四十七年を一〇〇としますれば、五十一肥料年度で二四五・五%というような値上がりがございます。

二瓶博

1955-05-30 第22回国会 衆議院 商工委員会科学技術振興に関する小委員会 第4号

その理由は、東京工業試験所としましては、他のたとえばカリ原料研究というようなところに特別研究の金を回してやるというようなことからそういうふうなことになっているのでございますが、しかし一般研究でこの種目は続けてやってもらう、そういうふうに考えているのであります。  

駒形作次

1948-11-17 第3回国会 衆議院 農林委員会 第5号

それからカリの問題は、御承知の通り、日本には優秀なカリ原料があまりないのでございまして、現在のところ鉱石から焼きますものは下田から出ますカリ肥料で、カリの原鉱でやつておりますが、何分にも含有量が非常に低い。従いましてこれをつくりますために、貴重な石炭をあまり使うことは適当でないというような意味合いからいたしまして、國内の鉱石カリの生産は関係方面から非常に押えられておるような次第でございます。

和田太郎

  • 1