運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-04-25 第183回国会 参議院 予算委員会 第12号

ここで一つだけ、私の、ちょっとここでこういうのを出すとあれなんですけれども、友人で、元々カナダ生まれイギリス人でタイラー・ブリュレという人間がいます。彼は非常に日本びいきで、この実はモノクルという雑誌なんですけれども、実はこれ、全世界で十五万部、世界八十二か国で売られている雑誌です。  実はこれが面白い事例がありまして、たまたま昨年、鹿児島の特集を八ページで組みました。

藤巻幸夫

2005-02-22 第162回国会 衆議院 予算委員会 第17号

担当官フランシス・ケルシー女史、一九一四年カナダ生まれ当時四十六歳で、一九六〇年八月一日からFDA新薬部門医務官医学博士として勤務を開始したばかりであった。ケルシーは、提出されたデータだけでは安全性を示す動物実験が不十分であったと考え、追加データを求め承認を保留したんです。  その後、ケルシーFDAメレル社との間で激しいやりとりが繰り返されることになった。

中津川博郷

2003-06-05 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

それから、農水省は、アメリカに対して、カナダ生まれの牛を使用した肉製品日本への輸出停止を要請し、米国経由日本に輸出される牛肉カナダ産であるかどうかを確認できるかどうか、これを書簡でもって問い合わせしているということなんですが、書簡具体的中身アメリカ回答内容、それを明らかにしていただきたいと思います。

中林よし子

1984-04-17 第101回国会 衆議院 法務委員会 第10号

なぜかといいますと、これまでの留保は出生地主義を採用している国に限っていたわけですから、例えばアメリカ生まれであるとかカナダ生まれであるというようなことは必ずしも両親が日本人であるか、あるいは片っ方が外国人であるかというようなこととは結びつかない、したがって、それだけでは余り社会的差別の理由には、これまでならなかったと思います。  

小澤克介

  • 1