運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10541件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

これまで米国ブラジルカナダ等とは既に協定を結んでいる中で、他に比べて協定合意まで時間が掛かった経緯と、どのような理由だったかを伺いたいと思います。  また、加えて、EUにて組み上がるエアバス機について、現在、日本国内でも導入され、活用されている一方で、英国製ロールスロイスエンジンエアバス機外でも多用されております。

三浦信祐

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

日本は既に、G7の大半の国となるアメリカオーストラリアイギリスカナダ、フランスの五か国とACSAを締結し、結束ある安全保障及び人道的な国際救援活動、大規模災害への対処について運用深化が図られております。  これまで運用によってもたらされた効果と、もしあるならば課題について、岸防衛大臣に伺いたいと思います。

三浦信祐

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

アメリカは当然先端技術に強い国というのは承知しますけれども、特定分野で、例えば、人工知能でいえばカナダそしてバイオ技術でいえばイスラエル、またサイバーセキュリティーでいえばオーストラリア、こうした国々、そういう先端技術に強い、特定分野で強い二国間で、あるいは少数の国々研究開発協力を進めていくということは、やはり日本の国益の担保として非常に重要であるというふうに考えます。  

緑川貴士

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

原子力を引き続き最大限活用次世代炉開発と明記をして、小型モジュール炉分野で、米英加アメリカイギリスカナダ等の海外プロジェクトに参画する日本企業を積極的に支援するとされております。  江島経済産業大臣に伺いますが、これは、経産省が原子力小委員会に出した資料に明記されておりますが、具体的にどの日本企業を支援するということになりますか、米英加

笠井亮

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

米国以外に関しましても、報道等によりますと、カナダではマクマスター大学シャーブルック大学フランスにおきましてはリヨン大学ドイツにおきましてシュツットガルトメディア大学ホーエンハイム大学、スウェーデンにおいてストックホルム大学と、こういった大学等において機関の閉鎖が、措置がとられているというふうに承知しております。  

曽根健孝

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

世界最大手中国バッテリーメーカーCATL社は、カナダ資源会社に出資し、アルゼンチンのリチウム開発に乗り出したとの報道もあります。また、その多くを中国に依存するレアアースについては、過去、輸出が止まるレアアースショックが発生するなど、常に供給途絶リスクをはらんでいます。  

滝波宏文

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

アメリカイギリスと来て、カナダカナダは、二月二十二日に、やはり議会で全会一致ジェノサイド認定しています。オランダも二月二十五日にジェノサイド認定しています。フランスでは、マクロン首相国連ミッションを派遣すべきという発言もしています。  改めて茂木大臣に伺いますが、やはり国際社会は動きをどんどんと強め、そして広げています。

山尾志桜里

2021-05-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第20号

オーストラリアカナダ、フランスドイツニュージーランド、韓国、イギリスアメリカ日本は一次面接は認めていないんですよ。  昨日の部会で聞きました。何で弁護士さんを同席させるのは駄目なんですかと言ったら、何て言ったと思いますか。弁護士が同席したら得心が得られない、ちゃんとした答えが返ってこないと言ったんですよ。大口先生、ひどくないですか。弁護士がいたら正直に話さないと言っているんですよ。

寺田学

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

今回、十四日をなくして即時返還請求権喪失ということで、民事的な効力としてはそれに尽きるんだろうと思うんですが、実は、諸外国の法制、ヨーロッパとかアメリカカナダなどの法制度報告資料を見ますと、ほぼ例外なく行政処分権限がついています。行政処分権限もあり民事規定もある、その両方が併存することによって実質的に抑えているし被害救済もできる。  

池本誠司

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

今、本当に有事の事態が起こっておるということでありますから、まずは人の命を守るために、これはもう海外では、WHOはもう六週間、米国最大六週間、英国も十二週間、EUは大体六週間、カナダ最大四か月です。日本だけこれ三週間にこだわっているというのは、今のこの有事状況を考えればやっぱりふさわしくないというふうに思いますので、是非柔軟な対応をしていっていただきたいと思います。  

東徹

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

そして、今アメリカは、イギリス、それからカナダ、フランスと一緒に台湾海峡を、海軍の艦艇が航行の自由作戦を取っております。これは国連のいわゆる十七条、十九条、国連海洋法上の条約に基づく合法的な活動であるということで我々も理解しておるわけでありますが、しかし、中国は逆に、それはもう自国の、中国の平和を脅かすものだと、認められないと言っています。  

石井章

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

また、気候サミットの場においても、バイデン大統領から、日本及びカナダによる新たな削減目標について、我々は二人の偉大なパートナーが今週示した意欲的な宣言を歓迎すると発言があるなど、世界の脱炭素化に貢献していく日本の姿勢を世界に示すことができたと考えています。今後も、G7、G20、COP26に向け、様々な形で日本の責任を果たしてまいります。  

小泉進次郎

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

田村国務大臣 委員御指摘のインドからの報告されている変異株B1・617でありますけれども、これは国立感染症研究所によると、二〇二〇年十二月初旬にインドから報告をされたということでありまして、英国オーストラリアニュージーランド、シンガポール、米国ドイツカナダなどでも確認されていると承知いたしています。  

田村憲久

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

ACSAをめぐっては、これまで日本は、米国オーストラリア英国カナダ、フランス協定を締結しており、本協定は六か国目の協定となります。  日本は、インドとの特別戦略的グローバルパートナーシップで、両国間の軍事協力の拡大、深化を位置づけていますけれども、今回の日印ACSAはまさにその一環ということでしょうか。

穀田恵二

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

EU以外では、現在のところ、日本にとりまして民間航空製品の主要な輸出入先となっております米国カナダ、ブラジル英国など主要国との間では、行政取決め、あるいは航空当局間の実施取決めによりまして、類似の枠組みが整備されております。  今後新たに国会承認を必要とするような条約を締結する予定は、今のところございません。

宇山秀樹

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

そういった中で、今回、バイデン大統領が就任して初めての首脳会談英国でもお隣のカナダでもなく日本菅首相との直接の会談ということになりまして、そこの中では、もちろん、台湾問題だけではなくて様々な国際的な課題コロナ対応、そしてまた気候変動問題、自由で開かれたインド太平洋の実現、こういったことについても認識一致を見ているところでありますが、中国であったりとか地域に関する情勢の中で、台湾をめぐる問題、

茂木敏充

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

英国政府は、ポストブレグジット戦略として、日本とのEPAを皮切りに、カナダ、メキシコベトナムなどTPP参加国とFTAを締結し、TPP加盟への環境を駆け足で整えてきました。TPP加盟には全ての批准国の同意が必要ですが、議長国日本自由貿易重視の理念を共有しており、英国早期参加を全力で協力できると考えます。  

東徹

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

ですが、非常に不思議なのは、日本難民認定率は一%あるいはそれを切るぐらい、海外で、カナダとかですと五〇%を超えるような認定率があります。何で日本だけ九九%の人が、濫用者が来るんでしょうか。本当にそうなんでしょうか。  難民の話ですと、ちょっと大きな話、海外の事情も絡みますから、分かりにくいかもしれません。  最近、本当に毎年のように豪雨災害があります。

児玉晃一