運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-05-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

我が方としましては、こういった漁獲状況につきまして詳しく説明して、適切な資源評価をできるように対応したいというふうに思っておりますし、こういった状況を受けまして、昨年のWCPFC年次会合におきましては、カツオ等熱帯マグロ保存管理措置に関しまして、大型巻き網の規制を強化すべきじゃないかという認識の下、我が国とそれから大洋州の島嶼国、これが共同提案をしまして、これをベースに議論が行われました。

遠藤久

2002-03-25 第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

国務大臣尾身幸次君) 漁業の問題でございますが、マグロカツオ等回遊魚やあるいはサンゴ礁域の特色ある魚介類に加えまして、冬でも温かい海水を活用した養殖業にも沖縄は適しているということでございます。この特性を生かして、最近はモズクとかクルマエビの養殖につきまして全国有数産地が形成されているわけでございます。

尾身幸次

2001-04-05 第151回国会 衆議院 本会議 第21号

さらに、現在、ワカメ、昆布、ウナギカツオ等輸入によって産地が重大な打撃を受け、このままなら自給率向上もおぼつかない事態に至っています。一刻も早くセーフガード発動を行うべきだと思いますが、その後の検討状況と大臣の発動に向けての決意を伺います。  私たちのもとに、浜の人たちの声として、漁業基本法をつくらないと漁業者の生活は向上しない、何としてもつくってほしいと、基本法への期待が寄せられています。

中林よし子

1989-03-28 第114回国会 参議院 外務委員会 第2号

したがいまして、その制約の上で平成元年度につきましては、まさにこの法案で御審議をお願いしていますように、ウィーンに代表部を置くということが精いっぱいでございますが、この地域については、先ほど来からいろいろお話が出ておりますように、日系人も多いことでございますし、マグロカツオ等の非常に大事な漁場であるというようなことで、日本と歴史的、経済的にも深いわけでございますので、人口は少のうございますけれども

藤井宏昭

1985-04-19 第102回国会 衆議院 外務委員会 第8号

太平洋についても、東部太平洋において漁獲されるキハダ及びカツオ等対象とした全米熱帯まぐろ類条約というものが存在いたします。また、中部及び西部太平洋マグロ資源につきましては、南太平洋委員会及び国際連合食糧農業機関のもとに設立されたインド太平洋漁業委員会のもとで調査が行われておりますが、現在までのところ、資源管理のための国際条約が作成されるという具体的動きはございません。

木村崇之

1980-02-06 第91回国会 衆議院 予算委員会 第7号

同時にまた、ピンチョウ関係のような高価格漁場の開発あるいは海外まき網と一本カツオ等が競合しないような漁場の整備、こういう問題等を通して今日の危機的状況の打開に対して水産庁は一体どう対応するのか。少なくとも過去三十年間の漁業の歴史を見ておりますと、沿岸漁場から近海漁業へ、近海から遠洋へと積極的な許可行政を指導したのは政府であります。農林省であります。

兒玉末男

1979-02-17 第87回国会 衆議院 予算委員会 第13号

カツオ等価格低迷ということに対しましても、これはいろいろ問題があったわけでございますが、三十日間の休業とか低利の融資とか、そういうようないろいろな方法を講じながら、一方、テレビその他による消費の拡大というような両面からこれらの振興を図ってまいりたい。  それから、マグロについて魚ころがしの問題があるじゃないか。

渡辺美智雄

1978-03-18 第84回国会 参議院 予算委員会 第14号

あわせてマグロカツオ等かん詰め、これの実は対米輸出が例のドル問題、円高問題から数十万ケースいま滞っておりまして、このままではこの四月から私どもの県などのマグロかん詰め業界かん詰めをつくれない、結局つぶれざるを得ない、こういう情勢になっています。何とかこれについては政府でも対策を講じていただきたい。その一環として例の対外援助

戸塚進也

1977-06-03 第80回国会 衆議院 本会議 第32号

また、最近におきまして業界にも強く協力を求めておりますために、逐次その必要な魚種の放出もいたしておりますし、最近、近海におけるサバカツオ等の漁況も好調になり、出回りもよくなって、魚価はいよいよ鎮静の方向に向かっておりますので、私は、直ちに買防法等の適用は、この際やる必要はないのではないか、このように考えております。(拍手)     〔国務大臣鳩山威一郎君登壇〕

鈴木善幸

1977-05-24 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第15号

それからもう一つは、やはり大きな問題としては水温、特に低温の問題が時期的に三月以降のカツオ等に影響していること等があると思います。それからもう一つは、やはり北洋の日ソ交渉が四月以降中断いたしまして、漁獲量が上がらず、かつ、その不安が社会的にかなりな影響のものであったということであろうと思います。

森実孝郎

1976-04-30 第77回国会 参議院 予算委員会 第7号

同時にまた、商社等を呼びまして、いたずらに中古船等輸出をして、そしてこれが経営に直接タッチしてわが国漁業というものを混乱させないように、これは商社等自粛等を求めますし、あるいはまた、わが国マグロカツオ等魚価の安定のために、商社等によるところの協力を求めて、調整保管等も行わせてきております。

安倍晋太郎

1973-05-10 第71回国会 参議院 内閣委員会 第9号

しかし、このマグロ類の中でも問題は小型マグロ類ということで、カツオ等の分についてはまだ相当資源的な可能性がありますので、このカツオ類については今後さらに漁獲努力がされてもいいのではないかと、こういうふうに考えておりまして、いわゆる大型マグロ類は別といたしまして、カツオ等小型マグロで今後漁獲努力をあげてまいりたいと、こういうふうに考えておる次第でございます。

荒勝巖

  • 1
  • 2