運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7447件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

その中でありますが、私は、オーストラリアメルボルンで五年の滞在を終えて日本に帰国をされた日本人夫妻のお話を伺いました。  この方は、平成十一年に、東名高速飲酒運転事故で、お嬢さん二人、奏ちゃん、周ちゃんという非常に幼い二人のお嬢さんを亡くされて、井上保孝、郁美御夫妻でございますけれども、それから署名活動等大変尽力をされて、危険運転致死傷罪の成立に貢献をされました。

早稲田夕季

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

そして、それまでの間であり、またその後もですけれども、デルタ株という、インドで発見され、新たに変異した株を始め、どんどん変異が起こりますし、御指摘のように、最悪の事態というか、また新たな感染症も起きるかもしれませんので、御指摘のようなロックダウン、これはニュージーランドオーストラリアは非常に短期間、一週間とか、行っていますけれども、イギリスは一月から三月まで二か月間か三か月近く、今回も行っておりますし

西村康稔

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

先ほどの中国の話に戻ると、CCTVに、本体についても、接続どうなんだろう、情報の歪曲があるんじゃないかということで、オーストラリアとか危険性を持って遮断している国もありますよ。これは放送です。ただ、これがネットになってCCTVがあの資本力で出てきちゃったら、それは、私はその場合は日本接続については抑制をすべきだと思いますが、他国が全部そうするとは限らないので。  

片山さつき

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

先ほど先生からお示しいただきました表にもございましたように、アメリカあるいはオーストラリアなどにおきましては、アクチニウム225を用いたがん治療臨床試験が進められているなど、世界的にアクチニウム225を用いた内用療法に関する研究が進展しておりますけれども、また同時に、世界的な需要拡大を踏まえまして、従来のアクチニウム225の製造方法に加えて新たな製造方法に関する研究が進められているところでございます

杉野剛

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

本件については、アメリカオーストラリア、インドネシア、そしてIAEA、国際原子力機関等日本海洋放出の方針を支持していますが、中国韓国は反対しております。  まず、韓国についてですが、そもそも昨年十月には韓国政府内で、海洋水産部など関係省庁による作業部会処理水安全性に問題がないとの報告書をまとめていたことが報じられております。

滝波宏文

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

昭和基地での任務を終えて南極観測隊が帰国したんですが、南極に向かうのは、例年であれば、オーストラリアを経由して、そこで一年分の食料や燃料、観測に必要な機械を積み込んでから「しらせ」に乗って南極に向かうという日程なんですが、今回は、コロナの影響で往復路共にオーストラリアには寄らず、南極観測で初めての無寄港での航海となりました。  

緑川貴士

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

G―SIBはこの相対評価によって選定されますので、農林中金がいつこのG―SIBに選定されるかということを具体的に言及することは困難なわけでありますが、農林中金は近年、総資産等規模を拡大するほか、市場運用資産及び市場運用資産に占める外貨建て資産の割合を拡大させるとともに、オーストラリアまたオランダにおきまして子会社を設立をしまして海外拠点を拡充するなど国際的な活動も拡大してきておりまして、そういう

野上浩太郎

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

次に、リモートワーク等に対応した新たなまちづくりを含む商店街の在り方について少しお伺いしたいんですけれども、これは海外の事例になりますが、オーストラリアメルボルンでは、二十分圏ネーバーフッドという取組があるそうです。既に二〇一八年に発表されていた取組ですけれども、これは、徒歩二十分圏内に住民サービスを満たす公共サービスを整え、近隣環境を整備することで住みやすい都市を実現するというものです。  

美延映夫

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

これは外国の、オーストラリアドイツの方が、日本感染状況も考慮せずに、アブソルートリー・イエスとか、絶対やるんだ、緊急事態宣言が出ていてもみたいなことを言うのは余りにも越権行為だし、大臣は、歯切れがいいから、この愚か者めがと昔叫ばれましたよね、なぜそういうふうにIOCに対して一喝されないんですか。

斉木武志

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

今、実証事業としては、例えばオーストラリアで、石炭から水素を分離してCO2は地中に埋めて持って帰ってくるという、そういう水素実証をやっておりますけれども、それだけではなくて、将来的には、これ海外で例えば再エネが安価で豊富な国があれば、そこで作ったグリーン水素というのも、これを液化して運んでくるというのも重要な選択肢になるというふうに考えています。  

茂木正

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

もう一つは、その水素を持ってくるのがオーストラリアで、質の悪い石炭に熱を加えて水素を発生させて作るという。一体どういうことだろうかと。元のもくあみで、二酸化炭素を出して、新聞見ていたら、その二酸化炭素地中に埋めるとか書いてありましたけれども、ああ、いいこともあればなかなか難しいこともあるなと。  一概にしてみんな頑張っているなという気がするんですが、どうでしょう、感想は。

柳田稔

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

例えば、ニュージーランドオーストラリアであったりとか太平洋島嶼国、当初から相当厳しい出入国制限取っている国もありますし、比較的それについては柔軟であったり、また、今ヨーロッパの国々におきましてはワクチン接種と、こういったことが進んでいることもあり、状況が改善しているということで規制緩和と、こういった動きあるわけでありまして、そういったものにつきましては、それぞれの国が様々な感染状況であったりとか

茂木敏充

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

田村国務大臣 これは、コロナが流行を世界的に始めた頃から、この下水の話は、世界各国でこういうものを一つ調査対象として、そのエリアでのコロナ感染状況というものを測れないかということで進めてきておるわけでありますが、例えばオーストラリアなどの諸外国、ここでもやはりモニタリング等々をやって研究が行われております。  

田村憲久

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

先ほどは重要施設の周りであるかどうかということが判断の基準になるという答弁だったんですけれども、諸外国の例を見ますと、例えば、オーストラリアの外資による取得及び買収に関する法律では、外国人等が土地の権利を取得するに当たり、一定額以上の場合には政府への通知と承認を必要としており、そこに農地も対象となっています。  水や食料というのは国民の命に必要不可欠なものです。

杉田水脈

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

それから、アメリカイギリスカナダオーストラリア、ドイツ、スイスなどでは、地域の薬局で薬剤師がワクチン接種している。そして、アメリカの一部の州では、歯科衛生士獣医師救急隊員検眼士助産師医学生看護学生にもワクチン接種を可能とする法改正を行ったと。やはり、このくらいの覚悟を持って私はやらないと一日百万回接種はできないと思いますが、大臣の決意をお聞かせください。

高井崇志