運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

○太田(昌)委員 今の答弁を前提としながら、今後一層オンライン申請率を上げるため、さらに、登記申請添付書類について、PDFなどによる電子データ化も視野に入れた、資格者代理人の権限と責任に基づいてオンライン化を検討中というふうに承っております。  そこで、これは内閣官房情報通信技術総合戦略室と法務省の民事局双方にお聞きをしたいと思います。  

太田昌孝

2019-04-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

既に平成十六年に、不動産登記法改正によりまして、このたびのデジタル手続法案の求めるオンライン化法整備はなされており、権利登記の一番の担い手である例えば司法書士さん、七割から八割の方が電子認証電子証明書を持っておられ、不動産登記オンライン申請率も約四三%、商業法人登記オンライン申請率も五二%ということで、年々この比率は上昇傾向にあると承っております。  

太田昌孝

2008-06-02 第169回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

なぜ、五〇%以上を目指すと言いながらも、いまだかつて二・八%のいわゆる普及率なのか、オンライン申請率なのかというと、いろんな形でこれ使い勝手が悪いという、巷間そういうお話を漏れ承るわけでありまして、その中でも特に、例えば不動産登記をする、その代理業務として司法書士さんたちがいますけれども、やはりオンライン申請の場合は、今まで紙ベースで行った場合は、不動産登記申請をする、そうしたら登記所受領書、そういう

水戸将史

2008-06-02 第169回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

そういう中で、電子化を進めることによって非常にオンライン申請率を高めていこうということでございますが、これは平成二十二年度までに、登記不動産登記やります、それから商業登記という形で法人、会社を設立をするとか、また変更する際の登記やる、それに対して証明書を発行してもらうというそういうような事務もありますけれども、こういうオンラインシステムを更に一層進めて申請率を五〇%に達成するということが平成二十二年度

水戸将史

  • 1