運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-16 第201回国会 参議院 法務委員会 第7号

委員御指摘のとおり、民事裁判手続等IT化を進めるに当たり、将来オンライン申立て等が広く義務化された場合には、代理人として弁護士等が選任されていないいわゆる本人訴訟について、IT機器を有していない本人やその利用に習熟していない本人に配慮した十分なサポート体制を構築することが重要であると認識しております。

金子修

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

そしてもう一つ、これまた後日しっかりお話はしたいと思うんですけれども、申立ての時間と手間を軽減するための方策として、IT化というのがすごい急務だと思っていまして、申立て書類を、ここに必要書類というのがいっぱい載っていますけど、これを入手するためとか提出だとかで何度も何度も役所や裁判所に平日に休みを取って出向かなくちゃいけないと、これがネックになっているという方も多いので、オンライン申立てというのを

小野田紀美

2018-05-09 第196回国会 衆議院 法務委員会 第10号

最後に、フェーズスリー、三でございますが、フェーズスリーとして、関係法令を改正するだけでなく、システムITサポート等環境整備を実施した上で、オンライン申立てへの移行等を図るとされております。  法務省としましても、この取りまとめ結果等を踏まえて、法制審議会への諮問も視野に入れつつ、今後の検討スケジュール検討してまいりたいと考えております。

小野瀬厚

2004-11-25 第161回国会 参議院 法務委員会 第9号

また、指定簡易裁判所に対してオンライン申立てをすることができる範囲を本来の管轄よりもどの程度広げるかという点につきましても、まず東京簡易裁判所導入庁として指定する場合には、現在行われておりますいわゆるOCR方式による督促手続申立てにおきまして、東京簡易裁判所には多摩地区を含む東京地方裁判所管轄内の事件についての管轄が既にもう認められておりますことから、オンライン申立てにつきましても、これと同様又

高橋利文

  • 1