運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1964-04-07 第46回国会 衆議院 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第4号

四月二日の一部新聞におきましては、組織委員会は、北朝鮮朝鮮民主金義人民共和国オリンピツク委員会に対しまして、入場券の種目、枚数及びエ−ジェント、それから調査団に対する希望等々について、審議をされました結果、近く北朝鮮に対してそれの通告をして回答を求めるということを決定したということが報道されておりましたが、これは事実でございますか。

穗積七郎

1958-04-22 第28回国会 衆議院 運輸委員会観光に関する小委員会 第1号

特に三年後のジエツト機就航による国際輸送力増強並び東京におけるオリンピツク大会開催等を考えるとき、増加する来訪外客のため受入体制整備焦眉急務である。  よって、政府は、わが国観光事業飛躍的振興のため次の措置を強力に推進すべきである。  一、ホテル建設のため立地条件の恵まれたる国有及びこれに準ずる土地を積極的に開   放すること。  

濱野清吾

1958-04-22 第28回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

特に三年後のジエツト機就航による国際輸送力増強並び東京におけるオリンピツク大会開催等を考えるとき、増加する来訪外客のため受入体制整備焦眉急務である。  よつて政府は、わが国観光事業飛躍的振興のため次の措置を強力に推進すべきである。  一、ホテル建設のため立地条件言の恵まれたる国有及びこれ準ずる土地を積極的に開放すること。  

中嶋太郎

1954-12-02 第20回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

内容はきわめて簡単でございまして、   本院はオリンピツク大会東京招致と第三回アジア競技大会のため、その主競技場を国営をもつて建設することを適当と認める。  右決議する。 これだけの案文でございますが、これが各派御一致で出ておりますので、本日上程をお願いいたしたい、こう思つておるわけであります。

大池眞

1954-11-24 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第80号

つて明治神宮オリンピツクなどの寄付が免税なつたと同じように、信用保証協会に対する母指はこれを免税にすべきであるという所論をなして、これが当局において検討中の様子でありまするが、信用保証協会は、今や信用保証協会法によつて地方信用保証協会自体のカがだんだん強まつて来たので、これをさらに増強して、中小企業金融の力をさらに高めるために出捐する意思ありやなしや、そういうような免税問題について検討されたことがあるかどうか

春日一幸

1954-05-31 第19回国会 参議院 本会議 第55号

委員長報告)  第八五 公立学校事務職員身分に関する陳情(四件)(委員長報告)  第八六 公立学校事務職員身分等に関する陳情委員長報告)  第八七 学校保健法制定促進等に関する陳情委員長報告)  第八八 危険校舎改築費国庫補助に関する陳情委員長報告)  第八九 小中学校教員定数に関する陳情委員長報告)  第九〇 中学校雨天体操場建設に関する陳情委員長報告)  第九一 第十七回オリンピツク

会議録情報

1954-05-30 第19回国会 参議院 本会議 第54号

委員長報告)  第八九 公立学校事務職員身分に関する陳情(四件)(委員長報告)  第九〇 公立学校事務職員身分等に関する陳情委員長報告)  第九一 学校保健法制定促進等に関する陳情委員長報告)  第九二 危険校舎改築費国庫補助に関する陳情委員長報告)  第九三 小中学校教員定数に関する陳情委員長報告)  第九四 中学校雨天体操場建設に関する陳情委員長報告)  第九五 第十七回オリンピツク

会議録情報

1954-04-26 第19回国会 衆議院 外務委員会 第41号

○須磨委員 よく事情は了解いたしましたが、そのときどきの申出あることによつて考えておるというお話でございますけれども、今回の卓球選手権大会などの場合は、わが国が第一位を占め、その後またパリ及びベルリン等に参りましても非常な効果を上げておるようでありますから、今後はこれもデヴイス・カツプ国際オリンピツク、アジア大会等と並んでひとつ定期的に、申請の有無にかかわらず、これに補助を与えるということにつけ加

須磨彌吉郎

1954-04-13 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第16号

委員長左藤義詮君) 先に新谷委員からお話のありました外資の問題は時節柄非常に大事なことだと思いますので、二十七年度三万九千五百ドルですか、二十八年度ももう計算が出ておると思うのでありますが、これが芸術家の招待だとか機材の問題その他オリンピツク等に相当新聞社民間と競争してどうしても特派員なんか出そうとする、いろいろな問題があるのでございますが、二十七年度、二十八年度の外資の実積、それを細かく内訳

左藤義詮

1954-04-09 第19回国会 衆議院 農林委員会 第29号

たとえば癩の療養所に使うこともけつこうでございましようし、それからこれを各種の社会福利施設に使うこともけつこうでありましようし、オリンピツク派遣選手補助費に使うこともけつこうでありましようし、少くとも特殊な、国家として資金の出しにくい、また出してもより以上出してやるべきものに使うべきだ。

河野一郎

1954-04-09 第19回国会 衆議院 農林委員会 第29号

実際率直に申し上げまして、私の方としてはせめて三分の二は畜産振興に直接寄与するように使いたい、あとの三分の一は先ほど御指摘になりましたように、あるいは国際親善を高めて行く、また青年健全性を高揚して行くためのオリンピツク派遣選手費用の一部でありますとか、あるいは国で出しにくい、しかも緊要な社会政策的なものに用いたいということで、大分ねばりはねばつたのですけれども、法律に表わすまでにどうしても話がつきません

保利茂

1954-04-09 第19回国会 衆議院 農林委員会 第29号

それと実際の実情からいたしまして、あとの三分の一はこういうふうな半ば娯楽の上に立つ行事でありますし、これはやはり社会公共のために直接間接有益な存在であるということの認識を持つていただくということも、競馬の発展を促進して行くゆえんであると存じますので、民間社会事業等に対する寄金あるいは先ほどもちよつと申し上げました青年体育国際親善の上に大きな役割をいたしておりますオリンピツク派遣費用に——本来から

保利茂

1954-04-02 第19回国会 参議院 文部委員会 第15号

でありますから、これは予算予算とおつしやるけれども、こんな僅かなオリンピツクの、いやアジア大会など、それからレスリング大会のこんな問題でこれはこの二千万円や三千万円の問題で予算予算と一々引合に出されるのは私は受取れないのですが、大蔵政務次官、その点は如何ですか。ただ気持の問題でしよう。あなたたちはこれは出るのだという方針をきめれば金の問題はどうにでもなるのでしよう。

河野謙三

1954-02-23 第19回国会 参議院 文部委員会 第5号

それから十五番目のアジア大会選手派遣、これも新規でございますが、アジアオリンピツクに出場する分として一千万円の補助金が新たに認められたのであります。デヴイス・カツプ補助金は前年同額、百五十万円が認められております。以上が大体文部本省関係であります。  13は、それを人件費事業費に分けた分であります。  

内藤誉三郎

1954-02-11 第19回国会 衆議院 予算委員会 第10号

今回のマニラにおける競技大会は、一面におきましては次の次の国際オリンピツク――次回はキャンベラかメルボルンか、濠州で行われることと思いますが、その次のオリンピヒックを東京に招致することが大体内定的になつておりますので、それをさらに確かめる意味におきましても、このマニラアジア競技大会に力を入れることは必要でありますし、さらに今御指摘になりましたように、戦争中の日本とフイリピンとの間における望ましくない

緒方竹虎

1953-11-06 第17回国会 参議院 外務委員会 第6号

御趣旨はよくわかりませんが、そうすると代りにこちらからこれは国際オリンピツクのスポーツ、レスリングかスケーテイングかの問題らしいのですが、私はよく知りませんが、こちらから出張するというような場合には、これは国務に関することとして公用旅券をお出しになることを御考慮になる余地もあるのでありますか、それを伺いたい。

高良とみ

1953-03-07 第15回国会 衆議院 本会議 第37号

なお、世間においては、オリンピツク誘致について、これが大会開催するには厖大なる予算を伴うものであるから、相当考慮余地があるという発言もあるようでございますが、私たちは、従来行われたオリンピック競技場施設をつぶさに実地に見ましても、一九三六年のベルリンオリンピックスタジアム、あるいは一九三二年のロスアンゼルスのスタジアムのごとき、世界に類例のない豪華壮麗な設備をする必要はさらにないのでございます

福井勇

1953-03-07 第15回国会 衆議院 議院運営委員会 第39号

ただいま懇談中にいろいろ御協議をいただいたのでございますが、その結論によりまして、本日はオリンピツク大会招致決議案、それから議員請暇許可の件、国家公安委員任命につき同意を求めるの件、これだけを本日の本会議に上程することといたしまして、残余の日程は、次の定例日にこれを延期するということに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

福永健司

1953-02-17 第15回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

というのは、バロン・クーベルタンとかバイエ・ラツールというようなフランス、ベルギーあたりの、今のオリンピツクの元勲の連中はやはりそれでもらつたのではないか。一つの高い地位を表彰するのに、何かやはりそういうものがついておつたらたいへん値打ちがあるような感じを一般に持つておるのです。  

武者小路公共