運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-09-27 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

オウム真理教関係施設等から児童相談所に一時保護されました百十二人の子供のうち義務教育年齢相当の者は八十七人おりますが、このうち既に七十二人が就学しているところでございます。これらの子供就学は一人一人の状況を十分把握した上で行っておりまして、その学校への適応状況につきましては現在のところおおむね良好であるとの報告を当該教育委員会から受けているところでございます。  

井上孝美

1995-05-11 第132回国会 参議院 文教委員会 第6号

また、現在もオウム真理教関係施設にとどまっている子供につきましての詳細が把握できていないわけでございますが、これらの子供たちへの対応につきましては、今後とも警察住民登録事務児童福祉担当部局などの関係機関が密接な連携をとりながら、法令に基づきまして適切に対応を行うように関係する教育委員会を指導してまいりたいと考えております。

井上孝美

1995-04-27 第132回国会 参議院 外務委員会 第11号

説明員佐々木宏君) 上九一色村及び富沢町におきますオウム真理教関係施設でございますが、現在までに判明しておりますところでは、建築基準法に基づきます建築確認という手続、これが必要とされるものは十二棟あるわけでございますが、それらのすべてにつきまして建築基準法上の建築確認手続はとられておるということでございます。  

佐々木宏

1995-04-26 第132回国会 衆議院 文教委員会 第6号

このため、オウム真理教関係施設就学をしていない児童生徒保護者に対しましては、市町村教育委員会就学をさせるよう繰り返し督促をしてきたわけで、具体的には、富士宮市の教育委員会富士宮市に住民登録があった二十六名の児童生徒保護者に対して就学督促を、長いもので五年半、短いもので一年にわたって繰り返してきたわけでございますが、現在まで就学義務は果たされていないところでございます。  

井上孝美

1995-04-26 第132回国会 衆議院 文教委員会 第6号

上九一色村のオウム真理教関係施設就学をしない児童生徒の問題は、富士宮市の場合と違いまして、住民登録がなされていないこと、またその居住関係が必ずしもはっきりしていないということ、また警察によるオウム真理教関係施設への強制捜査が続くという異常な状況にあることから、村の対応が非常に困難な状況にあったということについては十分文部省としても理解をしているところでございます。  

井上孝美

  • 1