運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-03-28 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

全部述べる時間的余裕ありませんけれども、主なものだけ見てみましても、エネルギー対策促進税制エネルギー利用効率化促進税制、テクノポリス地域投資促進税制基盤技術研究開発促進税制エネルギー基盤高度化設備投資促進税制民活特定施設特別償却特定開発研究用資産特別償却特定レジャー施設特別償却などなど毎年のようにどんどんどんどんふえてきまして、私は数がふえているだけではなくて、問題は質的な拡大、質的

近藤忠孝

1985-11-21 第103回国会 参議院 商工委員会 第2号

特にこの中小企業技術体化投資促進税制適用期限を延長してもらいたいということと、このエネルギー利用効率化促進税制の創設というものは、中小企業団体が一体となって望んでいることでございまして、今も予算の時期であるからということで大臣に一項目、一項目お尋ねしてまいりましたけれども、やはりこれも中小企業の皆さんにとりましては大事な要望でありますし、これに対してもいかがでございましょうか。

田代富士男

  • 1