2007-10-23 第168回国会 参議院 環境委員会 第2号
このRPFなどを燃料として使用した新エネルギー事業者支援対策事業、これによる廃棄物発電、廃棄物熱利用、バイオマス発電、バイオマス熱利用、これらで〇五年と〇六年に日本製紙、王子製紙が補助金を受けている工場、これは工場名だけ挙げてください。経産省。
このRPFなどを燃料として使用した新エネルギー事業者支援対策事業、これによる廃棄物発電、廃棄物熱利用、バイオマス発電、バイオマス熱利用、これらで〇五年と〇六年に日本製紙、王子製紙が補助金を受けている工場、これは工場名だけ挙げてください。経産省。
三番目に御指摘がございました、新エネルギー事業者支援補助金につきましては、対前年度一一・六%のマイナスといたしております。四番目に御指摘がございました、地域新エネルギー導入促進対策費補助金につきましては、対前年度六〇・八%のマイナスということにいたしております。
このうち私どもの補助金でございます新エネルギー事業者支援対策事業補助金により導入された設備の量は二十一・九万キロワットが確認されておりますので、御指摘の補助金が付いて導入されたものの比率は約四九%というふうになろうかと思います。 以上でございます。
それで、送電線等の増強という御提案をいただいたわけでございますけれども、新エネルギー事業者支援の補助金、これを交付する際に、風力発電事業者につきましては、風力発電機のみならず、系統へ接続するための送電線、それから系統接続に伴う電力会社への負担金も補助対象としていることでございますので、送電線の増強についても措置を講じているところです。
こうした状況を踏まえまして、経済産業省といたしましては、これまでも風力発電事業者への補助金、新エネルギー事業者支援対策費補助金を交付する際に、風力発電機のみならず、系統へ接続するための送電線や系統接続に伴う電力会社への負担金も補助対象としてきたところでございます。
○河野政府参考人 公共用あるいは産業用の太陽光発電の導入支援としては、私ども、平成九年度から、地域新エネルギー導入促進対策事業、あるいは事業者の方向けに新エネルギー事業者支援対策事業、こういった形で助成をさせていただいております。さらに、新型の太陽光発電システムなどを実証する目的で、フィールドテスト事業というような形でも導入支援をさせていただいているわけでございます。
少し具体的に言わせていただきますと、事業者向けの燃料電池の補助制度として新エネルギー事業者支援、これは補助率三分の一でございます。地方公共団体向けの補助制度としては地域新エネルギー導入促進事業、これは補助率二分の一以内で実施いたしておりまして、平成十四年度の予算案では二百七十七・七億円の内数を計上しておりまして、平成九年度の事業開始以来、両事業の合計で十六件採択をいたしております。
こうした工事や検査工程の弾力化等の合理化が期待されるところでございまして、他に既に風力開発フィールドテスト、その他新エネルギー事業者支援事業などの促進策を講じておるところでございまして、こうした促進策と相まって今後風力発電の導入が促進されるものと期待をいたしてございます。