運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-04-02 第7回国会 参議院 予算委員会 第26号

我々が今心配しているのは、日本経済再建の今後について心配しているのは、実質的に、形式とかいうそういうものではなく、今後若しエイド・ファンドが返せなかつた場合、今エイド・ファンドと見合いになつている見返資金で運用しているそのものが担保になるのか。担保という形で所有権が向うへ移るのかどうか。この点だけ最後にお伺いします。

木村禧八郎

1950-02-17 第7回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

○岡田(修)政府委員 エイド・ファンドを借ります場合に、私どもの方の官庁の手続から言いますと、ただいまとつております方法は、二十四年度新造計画でありますると、その新造計画にのつとつて各社から申込みを出させまして、その各社が本年度の例から言いますると、予定トン数よりもオーバーいたしましたら、一定の方法によつてその中からセレクトするわけであります。

岡田修一

  • 1