運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-04-16 第140回国会 参議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第5号

それから、インド南アジア、これはソ連インド援助もとまりました。これは八九年なんです。それから、湾岸戦争がございまして、その後アフガン撤兵がございました。これでまたすっかり変わりました。それまではソ連アフガン、それにインドがついて、それに対して米、中、パキスタン、これはもうはっきり対立しておりました。今は、パキスタンは九一年後、むしろ解放されたイスラム諸国との関係の方がよくなりました。

岡崎久彦

1991-04-22 第120回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府委員川上隆朗君) 御指摘の、インド援助国会合につきましては、現在まだ確定いたしておりませんが、インドの総選挙の関係で日程が例年の六月よりも大幅におくれるという予定になっているようでございます。このため、同会合において我が国がいかなる対応をとるかということにつきましては現在検討中でございまして、本件プロジェクトの取り扱いも含めまして、具体的な方針はいまだ確定していないわけでございます。  

川上隆朗

1991-04-22 第120回国会 参議院 決算委員会 第2号

ことしもインド援助国会議が多分七月なりに開かれると思います。このナルマダの問題も、住民移転の問題とかで去年も随分論議をいたしました。そして現地では、昨年十二月からことし一月にかけて反対のロングマーチなんかも行われるなど、決して状況は好転していないと私どもは思っておるんですけれども、このインド援助国会議において、日本としてはどういうようなこのナルマダ問題については表明をなさるおつもりなのか。

木庭健太郎

1963-02-15 第43回国会 参議院 予算委員会 第4号

現に中印国境問題以来、アメリカ政府は、公然と日本インド援助を強要し、日本政府も大量の軍用トラックの輸出を認めているではありませんか。このような政策を政府がとり、アメリカ方針もはっきりしていると私は思うのです。もう一度確認しておきますが、日本政府は絶対にインドにこの資金を使用させない方針を、日米協議にあたってとると約束できるかどうか、はっきりと外務大臣に答えてもらいたい。

須藤五郎

  • 1