運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7253件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-04-28 第145回国会 参議院 本会議 第17号

委員会におきましては、両法律案を一括して審査し、機構衛星管制業務自立化と今後のあり方公共分野情報化に対する省庁間連携必要性学校インターネット整備への取り組み、機構が実施している業務評価方法等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、順次採決の結果、両法律案はいずれも全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

小林元

1999-04-27 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

市場外にあってはインターネットなどの普及によって瞬時に世界の情報にアクセスされているんだけれども市場の中では今でも電話とファクスを使った注文取引が結構多いわけで、少しはネットでの買い、売りは行われているようでありますけれども、そういう流れから考えると、むしろ市場の中の方が取り残された感じがしないでもないわけであります。  

風間昶

1999-04-27 第145回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

例えば、インターネット会議のようなものを日本高校生アメリカ高校生、あるいは日本中学生アメリカ中学生とやったりいたしますね。そうすると、例えば将来何になりたいかと言えば、中学生以上であれば、アメリカ人であれば十人がいれば十人、自分はこれになりたい、あれになりたいというふうに、全員が必ず言えます。

宮台真司

1999-04-27 第145回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

例えばインターネットを見ますと、ヘイトスピーチと言われるものがたくさんあります。それは、黒人を皆殺しにしろとかそういう人種差別的な、女をみんなレイプしろとか、そういうふうなタイプのインターネットのコミュニケーションというのがたくさんありまして、彼らはそういうヘイトスピーチに参加していたということがわかっています。  こうしたヘイトスピーチというのは日本では余りありません、全くないとは言えませんが。

宮台真司

1999-04-27 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

それからもう一つインターネット普及率でありますけれども日本は残念ながらまだ第十八位、こういう数字でありました。ちなみに一位はフィンランドとアメリカだ、こういうことが世銀の調査の発表が入ってきた、こういう状況であります。確かに、通信時代通信が非常に便利だ、こういうことからも私は今度のネットワークに期待をしています。  一方、四月の十一日と四月の二十五日は統一地方選挙が行われました。

西川公也

1999-04-27 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

そういう意味で、デジタル革命という言葉があるわけですし、ともかく、この前どなたでしたか本委員会でも、アメリカでは学校教育の中でインターネットで宿題が出される、だからインターネットで答えをするという。つまり昔でいうなら、寺子屋時代から読み書きそろばんをやっておりました。日本はこの読み書きそろばんが、明治の近代化過程の中で非常に基礎的な素養として大きくあずかっていたという背景もある。  

野田毅

1999-04-27 第145回国会 衆議院 商工委員会 第11号

しかし、せっかく生み出されたそういう知的財産権が、やはり実際企業化され、それが富を生むということに関しまして、特許をとっただけではだめなんで、特許が富を生むという過程に入っていかなければならないわけでございまして、そのために特許庁もインターネットを通じて特許公開するとかいろいろな工夫を今しております。  

与謝野馨

1999-04-27 第145回国会 衆議院 商工委員会 第11号

ただ、今後私どもといたしまして、今先生御指摘のような、予定されております来年一月以降の意匠あるいは商標といったようなところについてのペーパーレス化のみならず、検索システムについての使い勝手というものをもう少しよくしてくれないかというようなこともございますし、インターネット出願というのもいずれ考えなきゃいけないということもございますので、まだ途上にあるという認識でございます。  

伊佐山建志

1999-04-27 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第8号

政府委員天野定功君) 学校インターネット研究開発の実施におきましては、特定地方に偏ることなく、あまねく全国から汎用性のあるデータを得るため、全国自治体数、ことしの四月一日現在で三千二百五十二でございますが、少なくともその一%に当たる三十地域程度対象とする必要があるという判断がございます。

天野定功

1999-04-27 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第8号

学校におけるインターネット接続の推進については、社会政策の一環としてユニバーサルサービスに含めるべきという考え方があると指摘されている一方、こうした議論とは別に、国全体の通信政策教育医療政策の中で関係省庁が連絡をとりながら早急に具体化を検討していくことが必要であるとされています。

野田聖子

1999-04-27 第145回国会 参議院 法務委員会 第8号

委員以外の議員大森礼子君) 現在、インターネットを利用しまして不特定または多数の者に対してわいせつ画像を閲覧させる行為というのがございますけれども、これは刑法第百七十五条との関連でいいますと、わいせつ画像データ記憶、蔵置されたハードディスク等記憶装置は、わいせつ図画あるいはわいせつ物として刑法百七十五条のわいせつ物公然陳列罪により処罰されております。  

大森礼子

1999-04-27 第145回国会 参議院 外交・防衛委員会 第11号

やはり税源をしっかり把握して、それに対して取り決めた租税条約の中身をぴしっとやっていく必要があるという感じを持っておるんですが、今情報通信の発達でインターネットなんかを通じてのビジネスというのは盛んになってきているというような点から、こういうのに対応してしっかりと取引を把握し、こういう条約の的確な運用というような問題が極めて重要だと。

依田智治

1999-04-23 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第11号

私はこれはインターネットでちょっと入手してみたんですが、「ボイコットや通商停止等を含む平和的手段以外の方法で台湾の将来を決定するというあらゆる試みは西太平洋地域の平和と安全に対する脅威であり、米国はこれらを由々しき問題と認識する。」こういう一項もあるわけですね。そのほかにもございます。  

上原康助

1999-04-23 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

先般、今後のエネルギー政策あり方を明らかにするために、昨年の六月に改定が行われました長期エネルギー需給見通しにつきましても、総合エネルギー調査会において、まず、各分野を代表する委員方々によって国民各層の御意見等を踏まえるという体制をとり、また、これを、資料を含めた全面公開をいたしまして、インターネットなどによって、その中の議論資料も世に広く提供いたしてございます。  

稲川泰弘

1999-04-21 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

米国自治体議員さんの話なんか聞いていますと、自分たち住民の利益を代表しているというつもりでおったけれども行政評価が出てきたので、評価結果がインターネットで直接住民に伝わってしまう、そうすると、行政が直接民主主義住民とやってしまって自分たちの役割がなくなる、であるがゆえに、さっさと自分たちも勉強してやっていかなくてはいけない。こういう競争原理が議会と行政の間で、ある意味で働いている。

上山信一

1999-04-21 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

もう一点だけ金本先生にお伺いしたいと思うのですけれども、私は、インターネット通産省ホームページでその概要を読ませていただきました。先生は、昨年、通産省政策評価研究会の座長さんをなさっておられまして、中間報告を出しておられます。  その中の第二章では政策評価の実情、第三章では政策評価の手法を分析されています。

知久馬二三子

1999-04-21 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

税金がどう使われたのかとか、あるいは、来年は小学校インターネット普及率をどういうふうにするつもりなのか、それに必要なものはどうかというふうな非常にシンプルな質問に対して、なぜか極めてわかりにくい形の資料が用意され、一体どうなのかよくわからない、こういうようなことになるわけです。

上山信一

1999-04-21 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

さらに、国民各層に対しまして、新銀行業務状況等ディスクロ誌というような形で公表し、さらにインターネットのようなものも使いまして公表を行ってまいりたい。こういうものにつきましては既に両機関で行っているところでございますけれども、新銀行になりましたらさらに充実をしていくべきものと考えております。  以上でございます。

溝口善兵衛

1999-04-20 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

私は、将来これがどういうふうに夢があるように活用できるのか、問題点はないのか、もっといいシステムが構築できるのではないか、あるいは中央センターがなくとも、今のインターネット一億のコンピューターインターネットでつながっているわけですから、縦のピラミッドをつくらずとも横のネットワークでこれができるのではないか、そういうソフトはあり得るのではないかと思うのですよ。  

古賀一成

1999-04-20 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

自分コンピューターを使いながら、インターネットを初め通信となると全くわからなくなるわけであります。  私は、ここにいらっしゃる方々もそうでありますが、ぜひその辺の部分は現場で、しかしこういうものはまだないわけですね。できれば、デモといいますか、こうしたシステムがもし参考に見られるようなところがあれば御紹介いただきたい。

桝屋敬悟

1999-04-20 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

○古賀(一)委員 もう大臣の指先の動かし方で、インターネットはやっておられないということがすぐわかりました。  それでは、これも通告しておりませんけれども鈴木行政局長、今と同じ質問ですが、コンピューターのいわゆるソフト操作、あるいはインターネットを常日ごろやっておられるかどうか。これも前提として、ぜひお聞きしたいと思います。

古賀一成

1999-04-16 第145回国会 衆議院 文教委員会 第8号

特に若手にはかなり優秀な人が出てきておりますけれども、そういう人たちは、今、公募をしますと、ちょっとインターネットなんかを使いますと、一つのポジションにこの間も百四十九名が応募してくるんですね。その中から一人を選ぶんですけれども、どうやって選ばれたかというそのプロセスはほとんど全く知らされないわけでありまして、このことを含めて非常に大学にはまだまだ閉鎖的な問題が残っている。

中嶋嶺雄

1999-04-16 第145回国会 衆議院 労働委員会 第8号

これは、今までやってなかったことを、行政指導上はやっていましたけれども安全シートということで、具体的にそれが化学物質について回るわけでありますから、あわせて、労働省といたしましても、標準的な情報といいますかデータインターネットを通じていつでもアクセスできるようにするということで、今まで行ってきたものに比べれば相当程度安全管理について前進が図られるというふうに理解をしております。

甘利明

1999-04-16 第145回国会 衆議院 労働委員会 第8号

そして、標準的な情報につきましては、これをインターネットを通じていつでもアクセスできるようにさせていただくということで周知徹底するように努めてまいります。  さらに、下請事業者労災事故につきましては、元請に、下請に対する安全な取り組みがきちんと届くように、これも監督行政を通じて厳しく指導していく所存でございます。  

甘利明

1999-04-16 第145回国会 参議院 本会議 第14号

まず、不正競争防止法の一部を改正する法律案は、音楽、映画、ゲームソフト等CD—ROMインターネットを用いて頒布するいわゆるコンテンツ提供事業の公正な競争を確保するため、番組や商品の無断視聴無断複製を可能とする装置等の販売などを不正競争行為として禁止し、差しとめ請求権及び損害賠償請求権コンテンツ提供事業者等に認めようとするものであります。  

須藤良太郎

1999-04-15 第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第7号

その際に、理科教育を単に観念的に伝えてもだめなので、そういうふうなものを具体的に実験を見せながらやるというふうなこととか、あるいは今おっしゃられましたインターネット等々で伝える、そのインターネットのもとになりますさまざまなソフトをどういうふうに理解し、どういうふうに使っていくか、いろんな意味での教員研修というのは今後も、費用だけではなく、全体を通じてやらなくちゃならないことがあると考えております。

有馬朗人

1999-04-15 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第7号

政府委員江崎格君) 今回お願いしております法律は、こうした違法な機器あるいはプログラムを提供する行為不正競争行為というふうに位置づけておりまして、つまり具体的にはそういった機器などにつきまして販売している方、それからインターネットなどそういった手段を通じてこれを広告して販売している者も入りますし、それから輸入をして販売している業者、こうした人たち損害賠償などの、あるいは差しとめ請求対象になる

江崎格

1999-04-15 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第7号

これは相談件数という形では数字として出ているんですが、一つだけわからないのがありまして、例えば実態としてこの電子商取引は今、書籍、パソコン等があるんですが、インターネット上は最近実は車という話もありまして、例えばこの苦情の被害金額等についてインターネット上とほかのものとは多少違いが出てきてやっぱり高額のものが多いとか、そういうふうな傾向は出ているかどうか、これは私もわからないんでお教えをいただきたいんですが

福山哲郎

1999-04-15 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第11号

まさにインターネットのような感じパイプラインがあるわけでございまして、一方、アジアを見ますと、今からだんだんと、二十年三十年おくれてだと思いますけれどもパイプラインができつつある。  そこで、我が国の地理的なものを見た場合に、ちょうど一番端っこにあるものですから、日本を入れなくてもネットワークは完結できるだろうと。

林芳正

1999-04-15 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第11号

時間がないかもしれませんけれども、こうしたインターネットを使ったパーティシペーションというか参加というものをこれからも新銀行でやっていただければ、日本のODAあるいは融資という形での海外協力ども国際的にも国内的にもより多くの御理解も得られ、そして評価もされるんではないかと思うわけでございますが、最後に大蔵大臣のコメントをお伺いいたしまして、私の質問を終わらせていただきます。

広中和歌子

1999-04-15 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第11号

また、出資・融資状況につきましては、現在、両機関において年次報告書をまとめ、インターネット上のホームページを開設する等積極的に情報公開を行っておりまして、国際協力銀行においてもこのような積極的な情報提供を継続し、業務に関する国民全体の一層の理解が得られるように努めたいと考えております。  

堺屋太一