運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-15 第185回国会 衆議院 外務委員会 第6号

委員まさに御指摘されましたとおり、障害者を包容する教育制度、いわゆるインクルーシブ教育システムにつきましては、この条約の二十四条に規定されております。  これは、障害のある児童が、その潜在能力最大限に発達させて、自由な社会に効果的に参加できるようにするという教育理念に根差しているものと理解しております。  

新美潤

2013-10-30 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、本年度からは、インクルーシブ教育システム構築事業発達障害に関する教職員の専門性向上する事業等を実施しているほか、来年度の概算要求において、新規に、学習上の支援機器等、いわゆるそれぞれの障害に合った教材を活用できるような促進事業や、自立社会参加に向けた高等学校段階における特別支援教育充実事業を盛り込んだところでございます。  

上野通子

2013-05-29 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

昨年の七月二十三日に、このようなインクルーシブ教育システム構築に向けまして、中央教育審議会初等中等教育分科会報告が公表されまして、その中におきまして、学校教育法施行令で定めております就学先決定仕組みにつきまして、従来の、就学基準に該当する障害のある子供特別支援学校に原則就学するという就学先決定仕組みを改め、障害の状態や本人保護者意見等を踏まえた総合的な観点から就学先決定する仕組み

関靖直

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

現在国会で審議中の平成二十五年度予算においては、インクルーシブ教育システム構築事業というものが予算として計上されております。この事業、右に書いてありますように、十三億八千五百万円という数字がついておりまして、これまでの特別支援教育予算に比べ、一桁多い予算というふうに伺っております。  

古賀篤

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

○谷川副大臣 インクルーシブ教育システムにおいては、同じ場でともに学ぶことを追求するとともに、個別の教育的ニーズのある子供に対して、自立社会参加を見据えて、その時点教育的ニーズに最も的確に応える指導を提供できる多様で柔軟な仕組み整備することが重要であると考えています。  

谷川弥一

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

○下村国務大臣 インクルーシブ教育システムとは、平成十八年十二月の国連総会で採択された障害者権利に関する条約において提唱された理念であり、人間の多様性尊重等を強化し、障害のある者がその能力等最大限に発達させ、自由な社会に効果的に参加することを可能とするとの目的のもとで、障害のある者と障害のない者がともに学ぶ仕組みとされております。  

下村博文

2013-03-21 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

国務大臣下村博文君) このインクルーシブ教育システム構築に向け、昨年七月二十三日に公表された中央教育審議会初等中等教育分科会報告において、就学先決定仕組みについて、就学基準に該当する障害のある子供特別支援学校に原則就学するという従来の就学先決定仕組みを改め、障害の状況や本人保護者意見等を踏まえた総合的な観点から就学先決定する、そういう仕組みとすることが必要であるというふうに提言されております

下村博文

2013-03-21 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

共生社会形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育推進」、これが公表されましたが、この中において、特別支援教育は、共生社会形成に向けて、インクルーシブ教育システム構築のために不可欠なものである、こういうようなことが確認されたところでもございます。  文部科学省としては、これらを踏まえ、インクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育充実に取り組んでまいります。

下村博文

2012-08-03 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第13号

こうしたこととともに、また就学先環境整備の留意もいたしながらでありますけれども、そうしたところを踏まえながら、このインクルーシブ教育システム構築のために、新たな就学先決定仕組みについてはこれから丁寧に検討を進めてまいりたいというふうに考えています。

城井崇

2012-08-03 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第13号

また、本年の七月の二十三日には、共生社会形成に向けたインクルーシブ教育システム構築について、中教審の初等中等教育分科会報告が公表されたところであります。これらを踏まえまして、現在、文部科学省におきましても、就学手続に関する学校教育法施行令改正等検討を行っているということであります。  現状でありますが、文部科学省においても、具体の改正内容検討を今行っている段階であります。

城井崇

2011-10-25 第179回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

また、インクルーシブ教育システム構築に向けた特別支援教育推進に当たり、障害のある子供障害のない子供が同じ場で共に学ぶことを追求するとともに、個別の教育ニーズのある児童生徒に対して、適切な指導を提供できる仕組み整備を図ります。  世界に雄飛する人材育成のためには、その主要な担い手である大学機能を強化し、高等教育の質の保証向上を図ることが不可欠です。

中川正春

2011-10-21 第179回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、インクルーシブ教育システム構築に向けた特別支援教育推進に当たり、障害のある子供障害のない子供が同じ場でともに学ぶことを追求するとともに、個別の教育ニーズのある児童生徒に対して適切な指導を提供できる仕組み整備を図ってまいります。  世界に雄飛する人材育成のためには、その主要な担い手である大学機能を強化し、高等教育の質の保証向上を図ることが不可欠であります。

中川正春

2011-07-28 第177回国会 参議院 内閣委員会 第14号

なお、本人保護者特別支援学校やあるいは特別支援学級を望む場合や、特別支援学校特別支援学級で学ぶことが総合的な観点から望ましい場合もあることから「可能な限り」と規定をした次第でございますので、文部科学省としては、本改正法案内容について、今委員から御指摘あったように、しっかりと周知徹底を図り、教育現場も含む関係者の理解を深めることがインクルーシブ教育システム構築に向けて最も重要なことだと考えておりますので

笠浩史

2011-06-15 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

昨年十二月の論点整理においては、インクルーシブ教育システムにおいては、同じ場でともに学ぶことを追求するとともに、個別の教育的ニーズのある児童生徒に対して、その時点教育的ニーズに最も的確にこたえる指導を提供できる多様で柔軟な仕組み整備することが重要であり、子供一人一人の学習権を保障する観点から、通常の学級通級による指導特別支援学級特別支援学校といった、連続性のある多様な学びの場を用意しておくことが

笠浩史

2010-08-05 第175回国会 参議院 予算委員会 第2号

この委員会で、一つはインクルーシブ教育システム構築という障害者権利に関する条約理念を踏まえた就学相談就学先決定の在り方及び必要な制度改革二つ目がその制度改革の実施に伴う体制、環境整備等について、平成二十二年内に中間的な取りまとめをいただくべく調査審議をしていただいているところでございます。  

川端達夫