運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-10-01 第121回国会 衆議院 本会議 第13号

古いイデオロギー主義を克服し、野党結集連合新党政界再編政権交代の実現に、私は全精力を傾けてまいりたいと決意いたしております。同僚議員各位の御指導と御協力を心からお願い申し上げます。   本日十月一日は、私の長年の念願でありましたが、郷里におきましては、庄内空港開港式の日でもあります。私の感激は頂点に達しておる思いであります。本日は誠にありがとうございました。     

櫻内義雄

1991-09-05 第121回国会 参議院 外務委員会 第2号

五番目の柱は、さっきソ連のところで申し上げたつまりイデオロギー主義にとらわれてはならないということ。先日も金日成主席に会ったときに、朝鮮民主主義人民共和国は朝鮮式社会主義を厳守する、我々は地球の上に住んでいる以上地球の変化に沿っていかなければならないという発言がありました。これは非常に注目すべき発言だと思ったわけですが、同時に我々は朝鮮式社会主義を堅持していくと。

田英夫

1991-09-05 第121回国会 参議院 外務委員会 第2号

だから、今度の保守派というのはやはりイデオロギー主義者たちだと私は言いたいわけです。そういう古い考えに立った人たちの誤った考えに対して、イデオロギー主義ではないそうした民衆の考えが勝った。このことは、後で朝鮮問題に触れたいと思いますが、日朝交渉でもよほど注意しないと我々も誤りを犯すのではないか。

田英夫

  • 1