運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
230件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

さらに、アラビア半島南西端イエメンという国がございますけれども、ここも内戦をしておりまして、その一方をサウジUAEアラブ首長国連邦支援をしておりまして、そこと争っておりますフーシ派の背後にはどうもイランがいるんではないかということで、ここも対立がございます。  

畑中美樹

2020-01-17 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

○玄葉委員 イエメンホーシーは判断しないけれども、先ほどお話のあったように、イラクPMUは、いわば国家組織、国、国準というよりは国だ、こういう話であります。  これはもう御承知のとおり、PMUも、たしか副司令官というか副長官が殺害をされているわけです。それで、報復を宣言しているわけですから、PMUからの攻撃というのはやはり想定をしておくべきなんじゃないかと思います。

玄葉光一郎

2020-01-17 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

しかし、私、実は逆に危険だと思っているんです、このイエメンの沖とオマーン湾というのは。なぜかといえば、イエメンの沖というのは、イラン系フーシ派という組織が、これはUAEミサイルを撃ち込んだりとか、本当に本格的な国みたいな行動をしていて、イランはコントロールがきくかどうかわからないですよ、イラン系のこんな組織の。ここの沖合を一隻の日本護衛艦がうろうろする。

本多平直

2019-10-24 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

サウジアラビア油田地帯に対する攻撃、あるいはイエメン、シリア内戦状況、こうしたことを考えると、やはりこの中東情勢日本としてしっかり見ておく必要がある。  特にこのホルムズ海峡は、日本原油輸入の大半がここを通るわけでございますし、日本だけでなく世界経済が、いわばエネルギー、ここに依存をしている。

河野太郎

2019-10-24 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

それから、イエメンフーシ派というところは、これはイラン寄りですが、いろいろな犯行声明も出している。  とにかく、この時点で私は、まずそもそもの混乱のきっかけをつくったのはトランプ大統領核合意離脱表明だと思っていますよ。  その後、実はいろいろなことが起こっているけれども、犯人がわからないんですよ。この犯人が、国かもわからない、どっち側かもわからない、その国の下部組織かもわからない。

本多平直

2019-10-24 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

本多委員 それから、これはイエメンの沖も検討になっているんですけれども、まず私は、危険性の問題から言いますと、ホルムズ行けとか公明党さんから出たのでびっくりしたんですけれども、ホルムズもペルシャ湾も行くべきだという勇ましい方もいるんですけれども、何か、安全な場所にとどまっているという書きぶりもあるんですけれども、私は、決してオマーン湾が安全だと思いません。  

本多平直

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

政府の検討する調査研究活動地域というのは、オマーン湾アラビア海北部の公海、イエメン沖ということでございますけれども、調査研究は比較的安全な地域と解説する一部報道もありますけれども、安全か危険かということでの活動地域の制約はそもそも設置法調査研究の概念にはない、法的には調査研究であっても危険地域へ行けるというふうに考えていいんでしょうか。

阿久津幸彦

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

阿久津委員 御答弁のとおり、イエメンは深刻な人道危機に見舞われるとともに、大変危険な地域でもあります。  しかし、イエメンでは、まさに命がけというんでしょうか、国連のWFPや国境なき医師団、セーブ・ザ・チルドレンなどが直接的又は現地スタッフを使った間接的に人道的な活動を続けているのも、外務省は御存じのとおりだというふうに思います。  

阿久津幸彦

2019-06-05 第198回国会 衆議院 外務委員会 第11号

特に、アメリカイラン関係、あるいは、イエメンフーシー派サウジアラビアパイプライン攻撃したということをみずから表明をした。日本にとってのエネルギー供給の主要な源でもありますし、スエズ運河のような国際的な通商路の主要な海上ルート、そうしたものがあるわけでございまして、さらに、今の状況を見ると、テロ暴力的過激主義というのがまだまだはびこっているという状況の中にあると思います。  

河野太郎

2019-05-16 第198回国会 参議院 内閣委員会 第16号

海外におけるドローンを用いたテロ事案等については、軍事施設を対象としたものとして、平成三十年十一月、爆発物を搭載したドローントルコ南東部トルコ軍基地に飛来した事案平成三十一年一月、爆発物を搭載したドローンイエメン南部アルアナド空軍基地上空で爆発し死傷者が発生した事案などがあると承知しております。  

緒方禎己

2019-05-09 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

国務大臣河野太郎君) 例えばシリアですとかイエメンといったところは、内戦紛争が続き、その機能する政府が国民の福利厚生を果たすことができないという状況にあります。こういう地域に外から人道的な食糧支援をするというのは、これは必要なことだというふうに認識をしておりますが、北朝鮮の場合は、国を統治をする機能をする政府があるわけでございます。

河野太郎

2019-04-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

槌道政府参考人 諸外国におけるドローンを利用した軍事施設に対するテロ事案等の例を申し上げますと、例えば、平成二十九年三月、焼夷手りゅう弾搭載のドローン一機がウクライナ東部バラクリヤに所在する弾薬庫を爆破した事案、あるいは、最近でいいますと、三十年十一月、爆発物を搭載したドローントルコ南東部トルコ軍基地に飛来した事案、また、平成三十一年一月、爆発物を搭載したドローンイエメン南部アルアナド空軍基地上空

槌道明宏

2018-05-16 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

それは、イラン核合意からの離脱ということは対イランという観点で見なければいけないと思いますが、対イランということになりますと、例えば今の中東情勢、いろいろな切り口がありますけれども、一つは、シーア派大国であるイランスンニ派大国であるサウジ、この覇権争い中東におけるそれぞれの影響力をどちらがどれだけ伸ばしていくかということを、それは今、対シリアを見てもそう、対イエメンを見てもそう、まさにサウジ

吉良州司

2018-04-18 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

参考人忍足謙朗君) 今の安部川先生の話から続いていくと、今、日本政府が草の根のNGOを撤退させる、特にそういったイエメンですとかイラク南スーダン、そういったところから撤退させるということ自体、まず真逆ですよね。日本という国がきめの細かいNGOのような思いやりを見せられる援助をしていたところに、いや、あなたたち、もう邦人保護という名前で引いてしまった。

忍足謙朗

2018-04-04 第196回国会 衆議院 外務委員会 第7号

NGOの件、人道支援についてでございますが、北朝鮮は、本来、北朝鮮の人々の福祉に責任を持つべきでございまして、内戦が続いているイエメン北朝鮮とは明確に状況が違います。責任のある政府が存在をしている、そして、その政府には、広島に投下された原爆の十倍とも分析をされる核実験を行うだけの財力もあるわけでございます。  

河野太郎

2018-02-07 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

また、二〇一五年以降は、イエメン内乱でイランイエメンシーア派勢力支援しているとされまして、サウジアラビアシーア派から四方を囲まれるという状況になっております。そのような中、二〇一六年一月にサウジイランと断交し、以来、両国は子飼いのメディアを使って非難合戦を続けております。  日本は、サウジから石油の三〇%以上を輸入しております。

保坂修司

2017-12-07 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

この紛争が絶えない中東でも、イエメンがこの間非常に内戦状態が続きまして、世界最大人道危機とも言われる事態になっております。そこに連合軍による空爆などが重なって深刻な事態になっております。グテレス国連事務総長は、三日、報道官を通じて声明を出して、イエメン紛争軍事解決はないと指摘をして、全ての当事者に攻撃の中止を要求いたしました。  

井上哲士

2017-12-07 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

国務大臣河野太郎君) イエメンにおきましては、戦闘が継続し、多数の国内避難民を含む一般市民が困難な人道状況に置かれております。イエメンの人口約二千七百万人の七五%に当たります二千七十万人が最低限の生活のために何らかの人道支援を必要としており、うち九百八十万人は生存のために早急な支援が必要でございます。  

河野太郎

2017-12-06 第195回国会 衆議院 外務委員会 第2号

先日、中東イエメンの反政府組織フーシが、UAEの建設中の原発に向けて巡航ミサイルを発射したというのを流したんですけれども、UAEとしては、即座に、そういった事実はないということを発表しています。ただ、反政府組織が流した映像でいうと、巡航ミサイルが飛び立っている映像はありますので、本当にやって、途中で墜落したのかどうかはわかりませんけれども。  

小熊慎司

2017-06-08 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

国務大臣岸田文雄君) おっしゃるように、五日の日ですが、サウジアラビア、エジプト、バーレーン、UAEイエメン等の国々カタールとの外交関係断絶、これを発表した次第ですが、こうした中東地域の平和と安定というのは、委員おっしゃるように、エネルギー安全保障においても、さらには世界の平和と繁栄にとっても、これは極めて重要な課題であると考えます。

岸田文雄

2017-02-14 第193回国会 衆議院 予算委員会 第11号

ところが、その後、今度は中東イエメン米軍のオスプレイが墜落をいたしました。関連の報道記事米軍プレスリリースを配付させていただいております。  一月二十九日の未明に、トランプ政権発足後初めての対テロ奇襲作戦が行われました。アルカイダとの銃撃戦になり、一人の米軍兵士が死亡、三人が負傷し、子供たちを含む民間人が巻き添えになりました。

赤嶺政賢

2017-01-31 第193回国会 参議院 予算委員会 第2号

しかし、例えば今回入国禁止になったソマリア、イエメンは、我々はアデン湾で海賊の対処として自衛隊を派遣しています。そして、イエメンでは、テロイエメンで育てないようにということで、日本イエメンに関する国際会議復興支援をしています。  実は、入国禁止や排外的なものは他国ばかりではありません。日本も御案内のように、戦前、一九〇五年、有名なサンフランシスコ学童隔離事件がありました。

福山哲郎