運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

アストラゼネカ製ワクチンについても、四十歳以上で希望される方は、承認されておりますので、これについても、それぞれの県で、海外アストラゼネカワクチンを一回打たれた方もおられますし、また、アレルギー等によってファイザー社モデルナ社ワクチン接種できない方もおられますので、こうした方への接種、あるいは緊急事態宣言対象である六都府県に重点的に配分して接種を進めるなど、対応しているものというように

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

具体的な活用方法としては、アレルギー等ファイザー社モデルナ社メッセンジャーRNAワクチン接種できない方、海外アストラゼネカ社ワクチンを既に一回接種されて日本に帰国されている方、このほか原則として四十歳以上でアストラゼネカ社ワクチン接種を希望する方を対象として接種を行っていきたいと考えています。  

正林督章

2017-03-21 第193回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

なお、このパウダーフリー製品に切り替えるまでの間の対応として、製造販売業者に対しまして、パウダー付き製品添付文書アレルギー等リスクを考慮して使用を検討すべきことを追記いたしまして、医療機関等情報提供するということを指導してございます。  今後、平成三十年末までにパウダーフリー製品への切替えが進みますよう、製造販売業者の取組を定期的に確認してまいりたいというふうに考えております。

森和彦

2014-05-23 第186回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

また、事業者においては、品質管理上も、適正表示を担保するためにも、いわゆる商品規格書仕様書というものの整備、改善に努めてはいるわけですが、その中心は原材料や食品添加物アレルギー等表示情報その他となっておりますが、更に商品名あるいは商品コピー商品自体表示以外の表現媒体表示媒体、例えば、いわゆるPOP広告と言われるような情報提供の仕方、インターネット、折り込み広告等表現媒体における必要な

二瓶勉

2011-04-30 第177回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

岡本大臣政務官 まずその前に、避難所においてのペットですけれども、明示的に禁止をしているわけではないんですが、現実的にたくさんの人が集まっていると、先ほどの家畜も同じだと思いますけれども、委員指摘のように家畜を家族だと思ってみえる方もいれば、必ずしもそういう、アレルギー等があって一緒に暮らせないという方もいるわけで、なかなか避難所に連れていくというのも難しいところがあります。  

岡本充功

2009-11-25 第173回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

この点についても、先ほども足立政務官がお答えでありましたので、アレルギー等の素地をお持ちの方には十分に注意喚起をしながらやるということ。  と同時に、このアレルギー問題だけではなくて、副反応として報告されておりますものの中には、例えば、インフルエンザワクチンを打った二日後にインフルエンザ症状が出て、この方はインフルエンザの抗体のA型もプラスであった例。あるいは、一番懸念される神経炎の例。

阿部知子

2005-05-17 第162回国会 衆議院 環境委員会 第12号

滝澤政府参考人 十七年度、今年度から小学生一万六千人を五カ年前向き調査する、コホート調査と呼んでおりますけれども、これは、調査前のアレルギー等のいろいろ基礎データをいただきまして、その後、その小学生がどのような呼吸器疾患を発症するか、あるいは実際に御家庭の中でそういう汚染物質をどの程度暴露しているかということの因果関係を、まさに疫学的に解明するものでございまして、五カ年を一応クールで考えておりまして

滝澤秀次郎

2004-05-13 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

政府参考人田中壮一郎君) 御指摘のように、食物アレルギー等疾患を持つ児童生徒に対しまして、学校給食におきまして個々の児童生徒に対した適切な対応を行っていくことが必要であると考えておるところでございまして、各学校におきましては、児童生徒食物アレルギー状況につきまして保護者主治医等と十分な連携を取りまして、一つには学校給食から原因食物の除去をする、二つ目には別の食物で調理した代替食提供する

田中壮一郎

2004-05-11 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

偏食傾向肥満傾向食物アレルギー等のそれぞれ個別の事案に即した指導、助言を行ういわゆるカウンセラーとしての役割もここで期待されておるわけでありますし、またその際、保護者への助言、連絡、支援、こういうこともこれから必要になろうかと思っております。  いずれにしましても、栄養教諭が高い立場から、また専門的な立場からこの問題にしっかり取り組んでいくことを期待したいと思っております。

原田義昭

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

田中政府参考人 御指摘いただきました、学校中心とした食育推進事業でございますけれども、これも、学校地域家庭、この三者が一体となって連携協力しながら食に関する推進事業を行っていただくということでございまして、例えば、生産者流通業者の方々の協力によって給食の時間に生産流通に関してお話をしていただく、あるいは、学校栄養職員中心となって地域の食材を活用した親子料理教室をつくってみる、あるいはまた、アレルギー等

田中壮一郎

2003-03-18 第156回国会 衆議院 環境委員会 第4号

こうした協会の持つぜんそくとかアレルギー等に関するノウハウは大変すばらしいということでございまして、公健協会厚生労働省の実施しておりますアレルギー研修協力をいたしまして、保健師等アレルギー疾患相談員の質の向上に役立たせる体制を整備すべきであると考えておりますが、これは環境省と、きょうは厚生労働省にも来ていただいておりますが、両方から御意見を伺っておきたいと思います。

青山二三

2002-03-26 第154回国会 参議院 予算委員会 第17号

とりわけ、最近はアレルギー等も、食品アレルギー等も非常に増えてまいりまして、お子様一人一人に対しまして気遣わなければならないような問題も起こってきておりますので、そのお子さんとやはり接するということ、お子さんのやはり顔を見ながらということが大変大事になってくるというふうに思いますから、御趣旨十分尊重しながら、これから考えていきたいと思っております。

坂口力

2001-12-11 第153回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

具体的には、処方せんを受け付ける一回ごとに、一回につきまして点数をつけておりまして、どういうことをした場合に点数が算定できるかと申しますと、患者さんごと薬剤服用歴の記録というものを作成していただきまして、薬剤師さんが、処方されましたお薬につきまして重複投薬がないかどうか、それからお薬相互作用がどうか、それから患者さんの薬物アレルギー等を確認すると、こういったことを行い、投与される薬剤服用、それから

中村秀一

  • 1
  • 2