運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-03-13 第46回国会 参議院 本会議 第10号

二、その後、第一次会談中断後、五三年一月、クラーク国連軍司令官のあっせんで李大統領の来日、同大統領吉田首相との会談で復活したこと、またいわゆる久保田発言のため中断後、アリソン米大使の調停、ダレス国務長官の訪日、訪韓により、久保田発言の撤回となって再開したこと、及び本年一月二十九日、ラスク長官朴大統領共同声明を発しておりますが、その中で「両人は、韓日会談交渉妥結は、韓日両国のみならず全世界の

稲葉誠一

1955-06-29 第22回国会 衆議院 外務委員会 第25号

園田政府委員 先般御報告申し上げました通り、アリソン米大使韓国に渡っておりますが、日本韓国との間の国交調整アリソン大使政府要請をいたした事実はございません。アリソン大使韓国に渡りまして、諸種の任務の中に日本韓国国交調整に奔走しているという新聞記事は拝見をいたしておりますが、これに関する何らの正式な通牒あるいは情報等は受け取っておりません。  

園田直

  • 1