運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
155件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

そのとき、空港から乗ったタクシーの運転手が、宜野湾市に入るところで車を停車させ、この場所で妹が殺された、アメリカ軍人ではない、暗に日本兵にということを言っていたそうであります。泣き続けていたと。その日から野中さんはずっと沖縄を思うようになった、このように話しております。  もちろん、小渕さんも野中さんも辺野古移設を推し進めたという人たちであります。それに対する私の感情もあります。

赤嶺政賢

2018-04-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第16号

同じく宜野湾市にアメラジアン・スクール・イン・オキナワというNPO法人がありまして、アメラジアンという言葉、アメリカ人のお父さんとアジア人のお母さんの下に生まれた子供という造語のようですけれども、主に在沖縄アメリカ軍人軍属と日本人女性との間に生まれた子供のことを指しておりまして、年間で三百人、今でも生まれておられます。

河野義博

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

日本側がこのIHA労働者を負担するということは、いわゆる在日米軍施設それからまた区域におけます福利厚生施設経営基盤ですとか、この安定やサービスの向上を通じまして、アメリカ軍人の福祉や士気の維持に寄与するという点におきまして、効果的な活動確保という特別協定の目的に合致するということから開始した経緯がございます。  

若宮健嗣

2008-04-24 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

なぜアメリカ軍人とか家族は、アメリカに休暇を取って帰るのに、バケーションを取って帰るのに、なぜあの建物はずっと昼も夜も冷房がついておるのかと。そういうチェック体制が全くできてない、こういうふうに思います。  ですから、やはり家賃の問題。私は昨日も電話を二か所にやってみました。貸し住宅関係のところにも、水道を取り扱っているところにも電話しました。

山内徳信

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

そうしますと、本当に横須賀市民のよき隣人としてのアメリカ軍人ということでなければ再編そのものもうまくいかないのだというような強い認識を持って、委員の御指摘を踏まえて、再編そのものの成否にもかかわるものであるという認識を持って私としては取り組んでまいりたいと考えております。

石破茂

2008-04-04 第169回国会 衆議院 外務委員会 第5号

軍人数に対する労働者数も、アメリカ軍人が百人いたとしたら七十六人も働いている。ほかの国は四十人か三十人だというのにですね。  それで、右を見てください。これは日本がどうこうというわけじゃないんですが、アメリカの在外にいる駐留軍の一六%が日本にいる。それで、各国負担費のところ、Dのところを見ていただきたいんですが、各国負担費、全体で八十三億ドルか四億ドル。

篠原孝

2008-04-02 第169回国会 衆議院 外務委員会 第4号

アメリカ軍人百人に対して、日本人従業員が七十六人くっついている。やはり労働者数も多過ぎるんじゃないかなという気がいたします。こういうのをちゃんと頭に入れておいていただきたいと思います。この点についてはもう申し上げません。  それから次に、もう一つ、同じような細かいことですけれども、私はびっくりしました、どんぶり勘定だなというのですけれども。

篠原孝

2008-02-29 第169回国会 衆議院 予算委員会 第16号

高村国務大臣 一つ一つの事案に対応していくためには機敏な対応が必要なので、先ほど申し上げたように、日米地位協定がもし改定される場合に、すべての場合にアメリカ議会が関与するとは限りませんけれども、場合によっては、アメリカ軍人の権利とかそういうものに重要な変更がある場合には、議会が関与してくるということもある。  

高村正彦

2007-05-10 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

だから、ただ今の段階でこれが純粋の民間法人なのか、そしてアメリカ日本とがどういう形で、出資はするけれども、日本籍法人にするのかアメリカ籍法人にするのか、その辺はやっぱり、場所アメリカでありますだけに、入ってくるのもアメリカ軍人が入るわけでありますから、やっぱりアメリカ国籍法人になるのはそれは私は避けて通れないんじゃないかなと思っておりますが、そこをどういう形で契約上、あるいは両国政府が関与

久間章生

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

政府としましても、従来より、NHKの受信料というのは日米間のこの地位協定によって免除されている租税には該当しない、こういう観点から、アメリカ軍人等にも受信契約を結ぶ義務があると考えておりまして、在日アメリカ大使館及び在日駐留アメリカ軍に対して、必要な働きかけを行ってきているところであります。  

菅義偉

2006-02-27 第164回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

それはどういうことかと申しますと、普天間の海兵隊、いわゆる在日米軍アメリカ軍人であるとともにいわゆる国連軍でもある、PKF、PKO、国際平和維持活動に従事するということで、そういう自覚を持って海兵隊も任務についているわけでありますけれども、その基地の中で働く従業員もまた、単に米軍のためだけではなく、国際平和につながるんだ、国連平和維持活動につながるんだ、そこに貢献しているんだという誇りを持って働

安次富修

2006-02-02 第164回国会 参議院 予算委員会 第3号

内閣総理大臣小泉純一郎君) それは、今までの原子力空母等安全航行安全面については十分配慮して実際運航しておりますし、現に原子力空母でもアメリカ軍人は乗って仕事をしているわけですから、そういう点から考えましても、日本安全性、懸念に対しては十分配慮していると私は考えております。

小泉純一郎

2004-10-22 第161回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

在日米軍基地があり、そしてそこでアメリカ軍人活動をいたすわけであります。言うならば、日々あるいは日常的にさまざまな問題が起こる、あるいは新たな課題が提起をされる、そういった状況が続くわけであります。それでは、その時々の問題に一体どのように対応したらいいのか。それは、やはり運用の改善というものによって機敏に対応するということが合理的だ、あるいは実質をより確保ができるというわけであります。  

逢沢一郎

2003-07-09 第156回国会 参議院 外交防衛委員会、内閣委員会連合審査会 第1号

ですから終わりのない戦争と、こういうことがやっぱり世界的には言われているわけで、実際、五月一日以前、戦争中にアメリカ軍人が亡くなったのは百三十八名ですか、それに対して、五月二日以降に亡くなっている軍人が六十数名になっているんですね。ですから、相変わらず戦争状態が正にタイムの言うように終わりのない戦争という形で続いている、このことをどういうふうにお考えか、もう一度伺います。

広野ただし

2003-06-24 第156回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

二つ目には、これは米国の調査の中ではっきりしたことなんですけれども、いわゆるアメリカ軍人犯罪については、アメリカの方では、一般の司法とは独立をさせて、米軍独自の軍事司法制度に基づいて処理をされてきているわけです。その中で、性犯罪については、極めて甘い、注意や勧告程度で済まされる、犯罪として処罰されない、こういう事態があります。  

赤嶺政賢

2002-04-04 第154回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

シギント施設で何をやっているかというと、ECHELONの絡みなんですが、時間がありませんから、そういうのはまたほかの日にしますけれども、問題なのは、前から言われていることなんですが、この大井通信所アメリカ軍人が出入りをしているんじゃないかという、アメリカと協力しているからいいんだという言い方もあるのかもしれませんけれども、それも、第六九二〇電子保安群というところがここに出入りしているとか言われております

大出彰

2000-11-10 第150回国会 参議院 本会議 第8号

しかも、基地の外で生活しているアメリカ軍人光熱冷暖房費に相当するもので、最初から排除されるべきであった費目にほかならないのであります。  政府はこれまでの答弁の中で、日米特別協定は特例的、暫定的、一時的措置であると説明し、米側財政事情を最大の根拠としてきました。この事情は変わらないのでしょうか。我が国の現在の財政事情で三十三億円程度の削減で十分とお考えかどうか伺います。  

齋藤勁

2000-10-31 第150回国会 衆議院 本会議 第8号

これは基地の外で生活しているアメリカ軍人光熱冷暖房費等に相当するもので、交渉ではなく、最初から排除されるべきであった費目にほかなりません。〇・五%の減額などは外務大臣がわざわざ行くべき交渉であったのかどうか、外務大臣の弁明をお聞きしたいと思います。  実は、この協定には致命的な部分があります。それは、基地移転費用の十二億です。

首藤信彦