運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-03-18 第142回国会 衆議院 法務委員会 第5号

しかし、第一にアメリカ会社法はすべて州法でございまして、連邦会社法を持たない近時まれな連邦国家でございます。そして州会社法は、税収確保のために会社法緩和競争を行い、下へ向けての競争、レース・ツー・ザ・ボトムを繰り広げてきたことで知られております。債権者保護投資家保護もコーポレートガバナンスも、州会社法の知るところではなかったのでございます。

上村達男

1993-04-16 第126回国会 衆議院 法務委員会 第6号

これは、例えばアメリカとの関係が非常に緊密になるに従いまして、アメリカ会社法と日本の会社法との比較というような、これは歴史的な背景が違いますので制度が非常に違いますけれども、そういうような観点から見ますと、やはりもう少し株主権利というものを強化する必要がある。  例えば、法律上はかなり強く株主権利が認められているわけでございますけれども、これを実効的に行使するということがなかなか難しい。

清水湛

  • 1