運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-06-24 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

麻生総理も先般、アジア経済倍増構想を提唱されましたが、私も、アジア全体で成長する、需要を創造するという考え方が極めて重要であり、そして、日本兄貴分だからということをよくアジア各国から言われるわけですが、兄貴分兄貴分らしい振る舞い、兄貴分らしい行動をとってもらいたい、こういう厳しい注文もついておるわけでありまして、我々はそのことを自覚してアジア対策を考えていかなくてはならない。  

二階俊博

2007-05-16 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

ですから、やはりアジア、特に中国韓国台湾、もうこの三カ国がほぼ観光客の大多数を占めているわけでありまして、アジア対策といいましょうか、これを特にやらなきゃいけないのではないかというふうに思うのでございます。私の統計では、二〇〇六年でございますけれども、中国が八十一万、台湾が百三十一万、韓国が二百十二万、アジアだけでも七百三十三万中、五百二十五万、こういうわけでございます。  

土肥隆一

1998-12-07 第144回国会 衆議院 予算委員会 第2号

加えまして、第三次補正予算におきまして、信用収縮対策金融特別対策費等、二十一世紀を展望した社会資本整備地域振興券住宅金融対策雇用対策費あるいはアジア対策費を計上するとともに地方交付税交付金を計上いたしておるところでございまして、先ほど来も他の大臣から御答弁ありましたが、まず、金融対策についてきちんとした対応をとり、日本金融システムが健全化するという中でこうした諸施策を講じていくということでありますれば

小渕恵三

1998-12-04 第144回国会 参議院 本会議 第4号

平成十年度一般会計補正予算については、歳出面において、緊急経済対策関連として、信用収縮対策等金融特別対策費二兆千四百二十四億円、二十一世紀を展望した社会資本整備及び災害復旧等事業費三兆九千六百一億円、地域振興券七千六百九十八億円、住宅金融対策費千九百億円、雇用対策費千二百四十六億円並びにアジア対策費五百十億円を計上するとともに、地方交付税交付金四千億円を計上することとしております。  

宮澤喜一

1998-12-04 第144回国会 衆議院 本会議 第4号

緊急経済対策を受けて編成された第三次補正予算は、第一に、貸し渋りや融資回収等による信用収縮を防ぎ、中小中堅企業等に対する信用供与確保等のための信用収縮対策等金融特別対策費、第二に、景気回復への即効性民間投資誘発効果地域雇用安定的確保の観点に立ち、従来の発想にとらわれることなく、二十一世紀を見据えた社会資本整備費のほか、第三に地域振興券、第四に住宅金融対策費、第五に雇用対策費、第六にアジア対策

小渕恵三

1998-12-04 第144回国会 衆議院 本会議 第4号

平成十年度一般会計補正予算については、歳出面において、緊急経済対策関連として、信用収縮対策等金融特別対策費二兆千四百二十四億円、二十一世紀を展望した社会資本整備及び災害復旧等事業費三兆九千六百一億円、地域振興券七千六百九十八億円、住宅金融対策費千九百億円、雇用対策費千二百四十六億円並びにアジア対策費五百十億円を計上するとともに、地方交付税交付金四千億円を計上することとしております。

宮澤喜一

1998-12-04 第144回国会 参議院 予算委員会 第1号

緊急経済対策関連として、信用収縮対策等金融特別対策費二兆千四百二十四億円、二十一世紀を展望した社会資本整備及び災害復旧等事業費三兆九千六百一億円、地域振興券七千六百九十八億円、住宅金融対策費千九百億円、雇用対策費千二百四十六億円並びにアジア対策費五百十億円を計上するとともに、地方交付税交付金四千億円を計上することとしております。  

宮澤喜一

1998-12-04 第144回国会 衆議院 予算委員会 第1号

緊急経済対策関連として、信用収縮対策等金融特別対策費二兆千四百二十四億円、二十一世紀を展望した社会資本整備及び災害復旧等事業費三兆九千六百一億円、地域振興券七千六百九十八億円、住宅金融対策費千九百億円、雇用対策費千二百四十六億円並びにアジア対策費五百十億円を計上するとともに、地方交付税交付金四千億円を計上することとしております。  

宮澤喜一

1998-10-14 第143回国会 衆議院 外務委員会 第7号

次に、日米関係を申し上げますが、クリントン大統領が来月の十九日から二十日に訪日されるということでございますが、その訪日の意義について大臣はどのように考えられているのか、そして、何を協議することを主として期待しておられるのか、また、特にアジアに関する日米協議につきましては、いわゆる宮澤構想を含めて、大事なアジア対策でございますが、いかなる状況にあって、アメリカはどのような反応を示しておるのかという点をあわせてお

細田博之

1998-03-18 第142回国会 衆議院 商工委員会 第5号

こういう両法人の機能を活用した具体的な例としまして、先ほど太田先生のときにもございましたけれども、昨年の十二月には、両法人専門スタッフによるプロジェクトチームによって、九七年アジア通貨危機に関する緊急レポートというものが取りまとめられまして、政府アジア対策の非常に重要な基礎資料になって、今取り組んでいるところでございます。  

堀内光雄

1995-05-10 第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第8号

したがって、これからは地域地域がお互いに経済交流、人材の交流、いわゆる地域間外交、私はローカル外交と言っておりますが、外務省が一元的に経済圏をつくっていく、APECとかこういったアメリカを主導としたようなアジア対策じゃなくてやっていくためには地域と、例えば日本の大分県と韓国の道州、また香港、シンガポール、インドネシア、それぞれの地域の知事さんとの交流、こういったこともこれからはやっていく、こういうようなことでこれからの

平松守彦

1994-06-22 第129回国会 参議院 内閣委員会 第5号

柳井局長が帰国されて、自民党北東アジア対策緊急プロジェクトチームというのがあるそうですが、座長は橋本政調会長。そこで、帰国された柳井局長が三国協議では日本送金停止中国からの貿易停止制裁として非常に有効であるという議論があり、日本として送金停止に応ずることを誓約したと、こういう報道があるんですが、本当ですか。

聴濤弘

1994-06-22 第129回国会 参議院 外務委員会 第4号

それから、六月八日に柳井さんが帰ってこられて、自民党北東アジア対策緊急プロジェクトチーム制裁に関する三国協議内容について報告をし、日本として送金停止に応じるということをアメリカにも述べてきたということを報告されているならば、それらの内容について明らかにしていただきたい。  もう時間がないのでそれが最後の質問になりますから明快にひとつ、また質問を繰り返してしなくてもいいように答えてください。

立木洋

1985-05-09 第102回国会 衆議院 本会議 第26号

またアジア対策の問題でございますが、アジアの平和と安定のためには、中国近代化努力に対する協力、朝鮮半島における緊張緩和及びカンボジア問題の早期解決のための環境づくりに対する努力が不可欠であると考えております。かかる考え方につきましては、従来よりサミット参加国間には一致した認識がございます。

中曽根康弘

  • 1
  • 2