運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-30 第190回国会 衆議院 外務委員会 第8号

今まで日本は、余りその辺はうまくいっていたかどうかということだったんですけれども、地政学的に考えれば、太平洋アジア側の一番のところにあるわけで、そういったことも含めて、いかに路線を、うまくこういったことを活用して、地政学的な位置を捉えてやっていくのかが重要になってくるんじゃないかと言っていました。  

篠原豪

2013-02-18 第183回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣安倍晋三君) このアジア太平洋地域自由貿易、この体制をつくっていくということでありますが、つまり米国とこの太平洋アジア側の国々が入る、これは新しい試みであります。その中において自由貿易圏をつくっていくことというのは、この地域の成長を日本は取り込んでいくことができるという観点から、これは交渉によってメリットを得ることができる。

安倍晋三

2007-03-20 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

ちなみに、現在、FTAAPの対象国としては、アジア側としては、対象に入っていないのがミャンマーとカンボジアとラオス、そしてインドであります。アメリカ側の方のAPEC関係でいきますと、アメリカ、カナダ、メキシコ、ペルー、チリ、香港、台湾、ロシアパプアニューギニア等によって構成されているわけであります。

渡辺博道

2006-06-06 第164回国会 衆議院 環境委員会 第17号

○田島(一)委員 アメリカ、そしてアジア側からかわかりませんけれども、日本海沿岸に迷い込んできていまして、昨年の五月と七月に、このニシコククジラが三頭定置網にひっかかって溺死しているというニュースがありました。ある研究者がおっしゃるには、一年に一頭のニシコククジラの雌が死ねば、絶滅するのは時間の問題だとさえおっしゃっています。  

田島一成

2006-05-09 第164回国会 参議院 環境委員会 第11号

その内容でございますけれども、日本沿岸では数年に一度程度来遊が観察されておりますけれども、それがアメリカ側から迷い込んで入ったのか、あるいはアジア側の個体が入ったのか、その辺りは明らかではないというふうに承知をしております。  また、ロシア研究者の論文でございますけれども、北部サハリンの東側の海岸で数十頭が数えられたという報告を聞いております。

南川秀樹

2006-04-05 第164回国会 参議院 決算委員会 第5号

そういう意味で、アジア側に非常に関心を持つというのが多分今ロシアの対ヨーロッパ、対アジア、対中国の基本的な考え方だろうと思っております。  日ロ間においては、やっぱり今言われましたように、この北方四島の話をもって国境線が画定をしていないという点は非常に大きく引っ掛かっている問題であることははっきりしております。

麻生太郎

2001-03-07 第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第5号

そのこと自体は、議論としては簡単なんですが、実際の政策でそれを形にしていくということは、実はさまざまな世論感情、それからアジア側からの働きかけ、あるいは我々のアメリカへの感じ方等複雑に絡まっていて必ずしも整合的な政策がとれないわけですけれども、やはり発想としてはいかに整合させていくのかということがやはり基本的な発想になるだろうというように思います。  

添谷芳秀

1998-04-08 第142回国会 参議院 予算委員会 第17号

これに対して、拡大するEUが内向きになりはしないかという懸念、あるいはその通貨統合の結果誕生するユーロというものがアジア側から見て使いにくい通貨にならないか、こうした懸念アジア側首脳が全体会合に臨みます前にアジア側だけで会合を持ちましたときにいろいろな立場からの発言がありました。  

橋本龍太郎

1998-04-08 第142回国会 参議院 予算委員会 第17号

第一回のASEM会合以前からこれにアジア側として加わりたいという希望を表明しておられたのは、オーストラリア、ニュージーランド、そしてインド、パキスタンの四カ国でありました。そして、今回日本としては、この四カ国をアジア側に迎え入れようということを提案し、それを持って会議に臨みました。  

橋本龍太郎

1998-04-07 第142回国会 衆議院 本会議 第26号

ほかにも拾いますなら幾つかのものがありますけれども、ASEM出席目的というお尋ねでありますから、アジア経済問題についてアジア欧州が一致して努力する必要性につき認識を共有すること、あるいは忌憚のない政治対話による相互理解増進等目的でありましたが、例えばEU拡大に対するアジア側懸念を率直に伝え、EU側の回答を受ける等、いずれの点でも所期の目的を果たしたと思っております。  

橋本龍太郎

1998-04-07 第142回国会 衆議院 本会議 第26号

そして、今回の会合でも、アジア側調整国一つとしてアジア側首脳会合を主催するなど、アジア共通認識の形成に努めてまいりました。今後とも、アジアに属し欧州との関係も深い日本立場から、アジア欧州の橋渡しの役を果たしていきます。  次に、金大中大統領との会談に関し、北朝鮮政策についてお尋ねがありました。  

橋本龍太郎

1998-04-06 第142回国会 参議院 予算委員会 第16号

そして、ASEMだけではございません、その全体会合の前にアジア首脳だけが集まりまして、アジア側として足並みをそろえて全体会議に臨みますために意思統一をいたしました場面でも、私が実は調整国側のその発言の要約をする役割だったわけですが、議員が今お述べになりましたような非難、批判というものはございませんでした。これは責任を持って明らかにしておきたいと思います。  

橋本龍太郎

1998-04-03 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

したがいまして、このASEM基金というのは、金融セクター改革等のための技術支援ヨーロッパ側アジアに対して行ってくれる、非常に好ましいことでございますが、我が国が先行して行っておりますこういったことと両者を、アジア側基金が実際に拠出されて動き始めましたら、できるだけ協調してアジア金融セクター改革について技術的な支援を行ってまいりたいというふうに思っております。

黒田東彦

1998-03-12 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第7号

ヨーロッパに対する輸出ですね、アジア側からいえば。なぜ我が国輸入がふえないんでしょうか。相対的には向こうのアジア諸国の方が競争力があるんじゃないでしょうか。  どうも我が国輸入が伸びないのは内需不振ということもあるでしょう。しかし、日本市場の構造的な問題、特に閉鎖性が原因であるという指摘もあります。そのようなことについてどういうぐあいに考えておられるか、御答弁願います。

楢崎泰昌

1998-03-11 第142回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

このような視点から、五百旗頭先生もおっしゃっていましたが、我が国役割としては、日米安保体制アジア側出口の適切な管理ということが大事であろうと考えております。また、日米安保体制軍事的側面としてのみとらえるのではなくして、自由主義的な国の連帯を示すシンボリックな存在としてとらえていくことも大事ではないかと考えます。  

魚住裕一郎

1998-02-26 第142回国会 衆議院 予算委員会 第14号

そして同時に、その時点で、一つアジア側のこのASEMに参加する首脳たちユーロの誕生に向けて統一してどういう歩調をとるべきかという議論を私は提起をし、シンガポールのゴー・チョクトン首相とともに、この四月の段階までに代理レベルで少なくとも議論を整理して、アジア側として統一した見解を持って臨もうという意思の確認はその場でいたしたわけでありますが、その後の推移の中で、残念ながらそういう議論はまだ煮詰まっておりません

橋本龍太郎

1997-06-11 第140回国会 衆議院 法務委員会 第10号

ロシアヨーロッパ側アジア側とまたがっておりますからアジアとは言い切れませんが、ほとんどアジアの国でございます。ブラジル、フランス、アメリカ、ドイツ、イギリス、スウェーデンは、男女の伝統的役割に対して反対というふうなことでございます。しかし、その日本であっても、賛成が三二・九%、反対が五五・二%。  

山中あき子

1997-05-09 第140回国会 参議院 本会議 第23号

また、今回の訪問において、アジア太平洋ヨーロッパ首脳との非公式会合であるASEM豪州及びニュージーランドアジア側一員として参加していくことを支持し、そのために協力するという日本立場を明らかにいたしました。今回の訪問の成果を踏まえ、両国との協力の増進に引き続き努めてまいりたいと考えます。(拍手)     —————————————

橋本龍太郎

1997-05-08 第140回国会 衆議院 本会議 第32号

殊にアジア太平洋地域ヨーロッパ首脳同士非公式会合、いわゆるASEM、この会合において、今参加をいたしておらない豪州ニュージーランドアジア側一員としてこれに席を持ってくれることを我々も支持し、またその方向に向けて協力するということを明らかにいたしましたことは、豪州ニュージーランド自身アジア太平洋地域の一カ国としての主張を強めておりますだけに、それだけに喜んでいただけたのではないか、そのように

橋本龍太郎

1997-05-01 第140回国会 参議院 決算委員会 第2号

そして、アジア側として現在その中に入っております国、入っておらない国を見ましたときに、APECとちょっと突き合わせてみますと、豪州ニュージーランドがこのASEMの仕組みの中ではメンバーとして入っていないわけです。私は当初から、アジア側の代表の中にアジア太平洋というとらえ方をし、豪州ニュージーランドを加えるべきだということを言い続けてまいりました。

橋本龍太郎