運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
234件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

政府は、イージス・アショアについて、導入はどうしても必要だと何度も説明してきました。しかし、突然配備断念し、代わって敵基地攻撃能力保有と言い出しました。場当たり的と言わざるを得ません。  我が国は、日本国憲法の下、専守防衛に徹し、敵基地攻撃は法理的には可能だが保有しない、また、日米安保条約の下、自衛隊は盾の役割を、在日米軍は矛の役割を担い、他国の領域内を攻撃する能力整備してきませんでした。

福山哲郎

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

イージス・アショア洋上変更など、フォーリン・ミリタリー・セールスには膨大な国税を投入するのに、国民の危機に対策を講じないなんというのは、あり得ないと思います。IMFなどの経済予測でも、他の先進国V字回復というべき経済成長が予測されているのに、我が日本はどうですか。皆さん、御覧になっているでしょう。我が日本は最低のところじゃないですか。これでいいんですか。

原口一博

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

中国ファーウェイとか、もうそこに入り込もうとしていて、私どもにしたら、盗聴とか信号を勝手に自分のところに分岐させるとか、よく見張っていないことにはそういうことが可能になってしまいますので、日本の国の機密情報がもう筒抜けということになりかねませんから、そういうところは特に御配慮いただきたいと、御配慮というか、注意しないと本当に防衛上穴が空いてしまっているということになりますし、幾らそのイージス・アショア

浅田均

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

安倍政権は、トランプ米大統領の求めに応じて米国有償軍事援助FMSによりF35戦闘機などの高額な米国製武器爆買いを進めてきましたが、予算に計上されていたイージス・アショア断念に追い込まれたことは、その矛盾と危険をあらわにしました。  補正予算でF35A戦闘機巡航ミサイルといった兵器等前倒しで取得するための歳出化経費を常態化させ、一九年度補正後の後年度負担額は五兆六千億円を超えました。

岩渕友

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

決算案に反対する第三の理由は、イージス・アショアなどアメリカ有償軍事援助FMS防衛関係費際限のない拡大につながることです。  イージス・アショアはこの年度に契約され、その年の債務負担額が千七百三十一億円、イージス・アショアの秋田県の配備計画は余りにもずさんで、多くの批判を受けました。河野防衛大臣配備中止決定

芳賀道也

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

予算に計上されていたイージス・アショア断念に追い込まれたことは、トランプ米大統領言いなりで、米国製高額兵器爆買いすることの矛盾と危険をあらわにしました。補正予算兵器等前倒しで取得するための歳出化経費を常態化させ、一九年度補正後の後年度負担額は五兆六千億円を超えましたが、将来の財政を圧迫し、国民に必要な施策ができなくなる危険性が増大しており、反対です。  

岩渕友

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

第三の理由は、イージス・アショアなどアメリカ有償軍事援助FMSにより防衛関係費際限なく拡大するおそれがあることです。  イージス・アショアのこの年度債務負担額は千七百三十一億円、イージス・アショア配備計画は余りにもずさんで、河野防衛大臣配備中止決定。昨年の決算委員会でも、イージス・アショアについて、「防衛省の経理」に関する決議がありました。  

芳賀道也

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

現時点ではイージス・アショアの総経費比較することは困難であります。同艦の総経費精緻化に当たっては、厳しい財政事情も踏まえながら、しっかり精査をしてまいります。  他方で、今後、イージスシステム搭載艦の詳細を決めていくに当たっては、経費はもちろん重要な視点でありますけれども、このほかに、搭載機能や艦の設計、要員の確保など、様々な観点から検討していくことが必要であります。  

岸信夫

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

白眞勲君 いや、今の御答弁ですと、当時の国会イージス・アショアやめた理由というのは何度も答弁されて、それは虚偽だったということになるんじゃないですか。要は今、じゃ、今はっきり分かりませんと言い出しちゃったわけですよ。それでいて、GDPの一%枠についても不適切だと。  そういう、積み上げてやっているんだから不適切だというと、これ、どうやって国民に説明するんですか。

白眞勲

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

政府参考人土本英樹君) イージス・アショア代替案検討状況につきましては、先ほど述べたような、述べさせていただいた内容でございますが、そのような検討を進めている中におきまして経費につきましても様々な情報を有しているところでございますが、検討途上のものを公表するということは、今後の検討議論に予断を与えるため公表することは困難であり、また運用構想の詳細、搭載機能、艦の設計等につきまして現時点で確定しているものではなく

土本英樹

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

国務大臣岸信夫君) イージス・アショア、イージスシステム搭載艦につきましては、運用構想の詳細、搭載機能、艦の設計等について検討を今進めていく中で、その総経費精緻化していくために、現時点イージス・アショアの総経費比較することは困難でございます。同艦の総経費精緻化に当たっては、厳しい財政事情も踏まえてしっかりと精査をしてまいりたいと考えます。  

岸信夫

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

それは、イージス・アショア、陸上イージス代替策でございます。  そういう意味で、概算要求の前の大事なときに、今日はその代替策について検討状況はどうなっているかという質問をさせていただく予定で、通告もさせていただいておりましたところ、たまたま、今日の朝、朝日新聞に「代替イージス 二隻九千億円」という大きな見出しの一面記事、「防衛省試算 総経費 陸上の二倍」という大きな記事が載っておりました。  

重徳和彦

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岸国務大臣 イージス・アショアについて計画断念したきっかけとなったブースターの落下でございますが、これは、当初想定していたソフトウェアの改修のみではそれができない、そして、ハードウェアを含むシステム全体の大幅な改修が必要、相当のコストと期間を要することが判明をしたということでございました。  そして、それをかけても、よりいいシステムができるというわけではないわけですよね。というのは、能力的に。

岸信夫

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

これは誰が考えても、大臣がしっかりこれは、イージス・アショア代替品を使うことを自己目的化しないと明確に答弁をされて、そしてSPY6、SPY7、これは公平に──ちょっと今話を、話を聞いてください。いいですか。やはりそれ明確に、公平にしっかり評価をすると言われて、当然トータルコスト、これは大事な話ですから。  

佐藤正久

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

これまでも御説明させていただいていますように、二〇一八年七月に実施をいたしましたイージス・アショアレーダー等構成品選定のときにSPY6とSPY7の比較を行った際に、基本性能に加えて後方支援経費についてもSPY7の方が高い評価を得ており、総合的に評価した結果、防衛省としてSPY7を選定したところでございます。  

岸信夫

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

井上哲士君 安倍総理が昨年六月にこのイージス・アショア配備手続の停止を決めた後に発言したことが、昨年の七月二十日付けの読売に出ております。  それによりますと、安倍総理は、衛星で、前総理はですね、衛星で何もかも丸裸にする、ミサイルを正確に撃ち込むことができるとなればそれが抑止力になると関係者に発言をしたと、こういうふうに報道されているんですね。  

井上哲士

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

イージス・アショア導入断念した現下の状況で、国民の生命と財産を守るために必要なBMDを含めた防空体制を確実な状態としていくのは当然であります。防衛省自衛隊の皆様は何とかやりくりをされていると承知をしておりますが、二十四時間三百六十五日、BMDを含めた防空体制確立に対するタイムラグと、発生する防空体制上の変化について整理をしていただきたいと思います。  

三浦信祐

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

イージス・アショアの撤回に伴ってイージス艦二隻を配備しようにも、人員確保もままならないというのが自衛隊状況だというふうに認識しています。  昨年も、私の国会質問で、アメリカ海軍の新たな作戦戦略構想、バトルフォース二〇四五において、米海軍がシーハンターと呼ばれる無人水上艇導入計画を打ち出しているということを指摘をしました。  

柿沢未途

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

いずれにしても、二〇一八年に実施したイージス・アショアレーダーなどの構成品選定において、SPY6とSPY7の比較を行った際に、SPY7は、より広いエリア、それからより高い高度において探知可能で、同時により多くの目標を追尾できるといった基本性能に加え、後方支援経費についても高い評価を得ており、総合的に評価した結果、SPY7を選定したということであります。  

中山泰秀

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

これは、私の資料要求に対して防衛省が二〇一九年五月に提出した「イージス・アショア候補地について」という戦略企画課作成の文書であります。保秘レベル秘指定ですけれども、防衛省は一部黒塗りで提出しています。  理事会の話にしては駄目ですよ。このように、防衛省は、保秘レベルがたとえ秘指定であったとしても提出しているわけです。

穀田恵二

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

○中山副大臣 昨日、四月六日の野党合同ヒアリング事務方からお答えを申し上げておりますが、御指摘の点につきまして防衛省内で確認をさせていただきましたところ、イージス・アショア構成品選定に関わる提案書を受領したのはあくまで六月十二日でございまして、提案要求書の発出、二〇一八年四月十六日以降、二〇一八年六月十二日までに防衛省米国政府などからレーダーに関わる提案を受けたという事実はございません。

中山泰秀

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

若干、通告は細かい話をしていたんですけれども、その細かい、射程がどうとかという話をするよりも、ちょっと大きく、本当にこれでいいのか、今ちょうどイージス・アショアが中止されたタイミングでこの問題を考えるべきじゃないかという問題意識議論をさせていただきたいと思うんですね。  実は、安倍総理の九月十一日の談話を改めてじっくり読ませていただきました。

本多平直

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

ただ、ここから、私はちょっとこれは党内でも意見が完全に一致しているかどうか分からないけれども、アショアでさえちょっとやり過ぎなんじゃないか、そこまでお金かけてやらなくても、イージス艦の今ある程度でいいんじゃないかと、僕の思いでしたけれども。  しかし、アショアをやめた。アショアのよさは全部消えた。海上自衛隊の人繰りとか、大変さはなくなる。

本多平直

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

私は、これ、抜本的に、せっかくアショアをやめたんだから、この際、時間をかけても、本格的にミサイル防衛在り方そのものから見直すべきだと思っています。見直した上でやはり必要だということをしっかり考えてやるべきだと思うので、時間が要ると思うので、私は時間をかけるべきだと思っています。

本多平直

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

いずれにしましても、二〇一八年に実施をいたしましたイージス・アショアレーダー等構成品選定におきましては、SPY6、それからSPY7、この比較を行った際に、SPY7は、より広いエリア、それからより高い高度、これによって探知可能で、同時により多くの目標を追尾できるといった基本性能に加えまして、後方支援、それから経費についても非常に高い評価を得ている、総合的に評価した結果、SPY7を選定したというのが

中山泰秀

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

断念したはずの陸上型イージス・アショア護衛艦搭載に切り替えるなど、膨大な無駄と矛盾が生じています。  公共事業についても、今回約六・一兆円が計上されています。令和年度当初予算との増減はゼロ%と政府は説明しますが、既に令和年度三次補正予算案において国土強靱化の名目で二兆円が計上されています。この公共事業の膨張は極めて問題です。  

石川大我

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

日本政府は、米軍グアムイージス・アショア整備を求めるに至った脅威分析をよくよく確認してはいかがでしょうか。南西諸島配備された射程の限られた陸自ミサイル部隊は、米軍司令官標的と表現したグアム以上に中国ミサイル標的でしかありません。現在、宮古石垣にはそれぞれ約五万人の住民が暮らしています。

伊波洋一

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

そのために、今、インド太平洋軍司令部は、グアムイージス・アショア整備するよう要求しているのです。  宮古石垣中国ミサイル射程圏内です。脅威圏の外から撃てるという一二式誘導弾改南西諸島配備するのは標的を増やすだけの効果しかなく、隊員や島民の命を犠牲にする結果にしかなりません。  新たな長射程ミサイル宮古島や石垣島の陸自配備すべきではないと考えますが、いかがですか。

伊波洋一

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

具体的には、残存性の高い五百キロメートル以上の長射程精密攻撃兵器配備に三十三億ドル、グアムへのイージス・アショア整備に十六億ドル、レーダー衛星コンステレーション配備に二十三億ドル、パラオへの戦術多用途OTHレーダー配備に一億九千七百万ドル、情報収集用有人航空機に二億六千六百万ドル、国内やミクロネシア、パラオマーシャル諸島戦力投射分散演習施設の建設に四十六億七千万ドルなどがリストアップされています

伊波洋一