運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

少し説明が足りなかったかもしれませんですけれども、区域整備計画の中で、例えば都道府県等周辺アクセス整備ですとかそういう部分を担うという部分はあるかとは思います。  私が申し上げましたのは、会社を設立する、あるいは会社の運営、経営に対して公的部門が資金を投入するということは、民間事業者設置、運営するというふうにされている法律の枠組み上、それは前提としていないという趣旨でございます。

中川真

2010-02-03 第174回国会 参議院 本会議 第6号

地方においては、一般に社会資本整備が遅れており、このような公共事業の極端な削減により、通勤通学あるいは医療・福祉関係機関へのアクセス整備など、真に必要な公共事業整備もままならない状況に陥っています。  さらに、経済基盤の脆弱な地方にとっては、公共事業に依存する度合いが強く、景気や雇用にも致命的な影響を与えかねず、地域の疲弊に拍車を掛けることも懸念されます。  

松村祥史

2007-04-25 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

どういう活用が計画されているのか調べますと、具体的には、観光インフラ整備工場誘致のための工業団地へのアクセス整備、中心市街地活性化との連携、さらには、流通機能向上のための港湾施設整備などであります。  これらは国土地域開発政策産業立地政策としてこれまでも種々取り組まれてきたものであります。

穀田恵二

2006-12-12 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

特に、駅、ターミナル等交通結節点整備、モード間の乗り継ぎの利便性を高めるためのアクセス整備は重要と思います。また、旅行者利便施策として、案内標識の統一、整備、主要駅におけるカートの設置新幹線車内における大型荷物置場設置など、利用しやすい公共交通機関の確立が必要と思いますが、これまで取り組んでこられた支援内容と今後の取組方についてお伺いをいたします。

渕上貞雄

2004-05-18 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

これも先生案内のとおり、横田飛行場周辺には既に青梅線あるいは国道十六号線等のアクセス手段がございますけれども、共用化が行われる場合には、これらにさらに加えてアクセス整備が必要かどうかということの検討が必要だろうと思っております。  今後、関係省庁あるいは地元自治体等とも勉強していきたいと思っておるところでございます。

岩崎貞二

2004-05-18 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

これは、当然のことながら、そういった空港利用者利便性考えないと機能しないということでありますので、地元ではいろいろ、多摩都市モノレール延伸であるとか、あるいはJR八高線複線化国道十六号線の整備、そういったことによってこのアクセス整備を対応していくというような話がされておるところでありますけれども、こういったアクセス整備についてどういったお考えをお持ちなのかについて、伺いたいと思います。

井上信治

2003-05-09 第156回国会 衆議院 本会議 第28号

受益負担の理念からするならば、空港アクセス整備など成田空港首都圏空港等利便性向上に活用されるべきであると考えますが、扇大臣のお考えはいかがですか。  空港が完全民営化されると、もしくは株式上場を有利にするために、独占的な役割を背景にして着陸料テナント料を不当に値上げするという懸念があります。

大谷信盛

2003-05-08 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

もう具体的に、先ほど先生もおっしゃいましたように、三大都市圏国際空港においては、特に成田につきましては、鉄道については都心までの所要時間が三十分台、三十六分になるように、今いわゆるBルート建設を進めているところでございますけれども、そのほか中部国際空港等につきましても、鉄道そして道路について鋭意アクセス整備が進められているところでございます。

洞駿

2001-12-05 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

また、こうした空港港湾機能を十分に活用していくために、鉄道道路などのアクセス整備を初めとして、船舶が入港してから貨物を引き渡すまでの時間の短縮や、インターチェンジなどから十分以内に到着可能な国際空港港湾の割合の引き上げなどに積極的に取り組んでまいる所存であります。  まだまだ先進国競争力、不十分だと思っておりますので、頑張ってまいりたいと思います。以上でございます。

田中和徳

1998-09-24 第143回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

今年度から始まりました新道路整備五カ年計画におきましても、幹線道路ネットワーク整備推進するほか、運輸省を初め関係省庁と協力しながら空港港湾などの交通拠点アクセス整備、駅前広場などの交通結節点整備推進しております。また、公共交通機関の使いやすさの向上を目指しまして、バスレーンでありますとか都市モノレール、新交通システム整備道路事業費によって推進しているということであります。  

井上啓一

1998-05-07 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第11号

もとより、交通体系は基本的に受益者負担の原則に基づくわけでございますから、各交通機関競争、また個々の利用者の自由な選択、そういったものを反映して形成されていくべきものと考えておるわけでございまして、重要なことは、複数の交通機関を組み合わせた輸送が効率よく行われるよう相互の連携を確保、改善することでございまして、これまでも関係省庁と協力しながら、例えば空港港湾などの交通拠点へのアクセス整備さらには

瓦力

1998-03-27 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第6号

政府委員楠木行雄君) もともと、中部国際空港へのアクセスにつきましては、地元自治体地元経済界、それから建設省出先地方建設局あるいは運輸省出先機関などによりまして構成する中部国際空港推進調整会議が昨年三月にアクセス整備方策案というのを公表したところでございます。  

楠木行雄

1998-03-27 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第6号

寺崎昭久君 今の連絡橋の件ですけれども、総事業費から連絡橋事業費が抜けた結果、アクセス整備における国の支援策というのが明確になっていないわけであります。全部地元任せということなのか。先ほどもお話がございましたように、関西空港の場合にはあらかじめ総事業費に含まれており、つまり国支援策というのが中に入っていたと見るべきなんですが、今回は支援しないと、こういう宣言をされているわけですか。

寺崎昭久

1998-03-18 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

案内のように、昨年の三月に中部国際空港推進調整会議の方から、アクセス整備方策案が取りまとめられたわけでありますけれども、この中で、鉄道アクセスにつきましては、二点、方策案がまとめられております。  一点は、新空港開港時までに、名鉄常滑線から空港に至ります連絡鉄道施設整備しますとともに、名鉄常滑線スピードアップ、それに輸送力増強を図るというのが一点でございます。  

小幡政人

1998-03-17 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

地元推進調整会議アクセス整備方策案が取りまとめられたわけでございますが、その中で鉄道アクセスにつきましては、まず一番目に、先生お話のように、新空港開港時までに名鉄常滑線から空港に至る連絡鉄道施設整備するとともに、名鉄常滑線スピードアップ及び輸送力増強を図るということが一点。

小幡政人

1998-03-17 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

アクセス鉄道整備につきましては、先ほど建設省からも報告がございましたけれども、平成九年の三月三十一日に出されました中部国際空港推進調整会議アクセス整備方策案の中で取りまとめられておるわけでございます。具体的には、一つは、開港時までに名鉄常滑線延伸ルート整備すること、二番目に、将来の需要動向を勘案した西名古屋港線延伸整備に向け検討を進めることとされておるわけでございます。  

小幡政人

1997-12-04 第141回国会 参議院 運輸委員会 第2号

政府委員小幡政人君) 中部空港へのアクセス整備につきましては、先ほど建設省からもお話しございましたけれども、地元関係者から成ります中部国際空港推進調整会議におきまして、今年の三月三十一日、アクセス整備方策が取りまとめられたところでございますが、その中で、鉄道アクセスにつきましては、まず、開港時までに名鉄常滑線、これの延伸ルート整備するということ、それから加えまして将来の需要動向を勘案した

小幡政人

1997-12-03 第141回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

複線化及び活性化促進に  関する陳情書  (第一二一号)  鉄道網整備に関する陳情書外一件  (第一二二  号)  東日本地域太平洋沿岸へのリニア鉄道の導入  に関する陳情書  (第一二三号)  リニアモーターカー中央新幹線整備促進に関  する陳情書外一件  (第一二四号)  国民生活に必要不可欠な公共交通機関維持確  保に関する陳情書外百七十三件  (第一二五号)  中部国際空港へのアクセス整備

会議録情報