運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-08-28 第32回国会 参議院 外務委員会 閉会後第2号

当班のおもなる目的といたしまするところは、まず経済外交推進の建前からいたしまして、わが国海外貿易におきまする関西経済界の占める比重並びにその体質等をつぶさに調査いたしまするとともに、一方移住問題に関しましても和歌山県庁外務省神戸移住あっせん所等、親しく現地の当事者に接し、その実情を調査いたしたいという以上二点であります。  

堀木鎌三

1958-03-11 第28回国会 参議院 逓信委員会 第8号

すなわち、ラジオについては、残された難聴地域を解消してすみやかに中波放送網を完成すること、テレビジョンについては、現在の放送網をでき得るだけ早く全国に及ぼすとともに、教育放送を開設してその全国普及をはかること、国際放送を拡充して文化交流をはかり、諸外国との親善に寄与し、また、わが国海外貿易進展に寄与すること、FM放送を開設して、良質、高度の放送を行うこと、番組の面では、ラジオテレビジョンとも教育教養放送

野村秀男

1958-03-11 第28回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

すなわちラジオについては残された難聴地域を解消してすみやかに中波放送網を完成すること、テレビジョンについては現在の放送網をでき得るだけ早く全国に及ぼすとともに、教育放送を附設してその全国普及をはかること、国際放送を拡充して文化交流をはかり、諸外国との親善に寄与し、またわが国海外貿易進展に寄与すること、FM放送を開設して良質、高度の放送を行うこと、番組の面ではラジオテレビジョンとも教育教養放送

野村秀雄

  • 1