運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-16 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

それからもう一つ、だんだん時間がなくなってくるんですが、例えば、壱岐農協組合長がここで、公述人で言っていましたが、新しく壱岐のしょうちゅうの原料となる麦を今、国産麦を一割しかつくっていないから、それをさらにふやしたい、こうして努力している。今までも努力して、やっと一割できるようになった。

山田正彦

2006-05-11 第164回国会 衆議院 農林水産委員会公聴会 第1号

当初申しますように、今しょうちゅうの原料一割しか生産をしておりませんが、農協としても、今つくっておる生産者の皆さんもふやしていこう、しょうちゅうメーカーもぜひ地元の麦をふやしてくださいということで一生懸命やっておりますが、今回の法案ではこれ以上ふやせるのかなということで、先ほど言いますように、七割、四割と言いましたのは、担い手農家なり集落営農に加盟できる面積がそれだけしかないということでございます

吉野誠治

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そのしょうちゅうの原料となるカンショ収穫量というのは鹿児島が全国の三四・四%。九州が大体全国の半分を占めるわけであります。そうなると、カンショがしょうちゅうの原料ということであるだけに、農水省の方に最初に伺っておきたいのですが、このしょうちゅうと原料作物としてのカンショの位置というものは大体今私が御紹介したような状況にあるんじゃないかと思うのですが、この点はどうでしょうか。

吉井英勝

1990-07-05 第118回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

この際、完全決議について一言申し上げておきますけれども、完全決議といったって、沖縄のしょうちゅうの原料米を初めとして調製品が五万トン輸入されているではないかというお話がございます。確かにそうだというふうに思います。昭和五十九年第百一国会で本院がそういう決議をしたときには、既に沖縄のしょうちゅう原料米は輸入されておりました。

村沢牧

1990-05-31 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

須永委員 他用途利用米部分につきましては、もう一部、沖縄県等でも泡盛ですか、しょうちゅうの原料そういう部分で入っているというふうに言われているわけでございますが、先ほど来の市場開放部分等を含めますと、ますますそういう形で入ってくるという心配があるわけでございまして、今もお話がありましたように、食管制度の基本的な役割をきちっと堅持しながら、そして国内自給というものをさらに拡大していく、こういう

須永徹

1988-10-06 第113回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

○竹内(猛)委員 国会決議というものがあって、米は完全自給する、沖縄のしょうちゅうの原料は若干入ってはいるけれども、それ以外のものは全部自給になっているのですね。それにあれやこれやのややこしい発言をしないように慎んでもらうようにぜひ閣議で注意をしてもらいたいと思う。大臣どうですか、それは。

竹内猛

1987-09-01 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

昭和六十年度の私の持っております数字で申し上げますと、二十一万四千トンの売却をいたしておりますが、大裸麦でございますが、そのうち精麦用が十八万五千トン、麦茶用が二万九千トン、この精麦用の中に今申し上げました押し麦、白麦というようなふうに加工されますもの、それからしょうちゅうの原料に充てられますもの、それからみそ用に充てられますもの、これは一括して精麦用ということの売却の区分の中でやっておるわけでございます

後藤康夫

1957-11-12 第27回国会 衆議院 決算委員会 第3号

食品工業、それからのりそれから米を使いますしょうちゅうの原料といった方面処分をいたして参りまして、現在の在庫は七万四千七百トン近くでございます。今後も以上のような方針には変りはございませんけれども、中というものにつきましては、ただいまこれをどう処分したらいいかということを検討いたしておりまして、私どものただいまの考えでは、下ということで処理する以外にはなかろう。

小倉武一

1956-10-27 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第58号

いろいろな食料、飼料その他のものを工業化しておりますが、主として水あめあるいは酒、しょうちゅうの原料等に行っておると思います。そのうちで、これは食糧庁からはお答えができぬかもしれませんが、国営のアルコール工場で消費するなまのカンショというものは相当の数量に達しておるのであります。

伊東岩男

  • 1