運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
187件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

塩川委員 曖昧さを残したままで罰則だけあるというようなやり方自身がおかしいということを重ねて申し上げ、不動産取引への影響が小さいと言いますけれども、私も基地周辺不動産屋の方にお話を伺いました。売る前に調査対象となることを当然説明することになりますねと。印象が悪い、明らかなマイナス要因だ、不動産屋にとってメリットは何もない、土地の値段が下がるのではないかと懸念をしておられました。

塩川鉄也

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

環境省の元事務次官も登場するんですけど、検証が不十分なまま費用が増えていったとして、事業やり方自身についても反省点はいっぱいある、結果として、試行錯誤したので大変な事業になってしまったというふうに述べているんですね。  そこで、大臣環境省として、除染が適切に行われてきたのかどうか検証するべきじゃないでしょうか。

岩渕友

2018-05-23 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

塩川委員 それこそ、まさにIR実施法カジノ実施法とセットのように今議論されているというところがこの内閣委員会で大問題になっているわけですから、我々はやはりTPPの審議だってしっかりしたかったのに、それをまさに打ち切ってまで進めるようなやり方自身がおかしいということも言ってきたところで、切り離されていないんですよ。  

塩川鉄也

2018-05-11 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

では、これはよかったのか、反省はないのかということでしたけれども、今聞いた御答弁でいくと前と全然変わっておりませんので、今回の財務省の調査やり方自身を、責任者である麻生大臣反省も何もしておられない。そして、やり方がまずかったということを全く認めておられないということがわかりました。

尾辻かな子

2015-04-22 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第3号

私は、そのようなやり方自身はかなり成功したと思っておりますが、まさか市町村から説明不足だと言われて抵抗が出てくるとは思っておりませんでしたので、時間が掛かってしまって、結果として、法律閣議決定までは至りましたが、議論もしないで廃案になってしまった。非常に残念な経過をたどりました。  

井戸敏三

2013-05-14 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

問題は、こういうやり方自身を、官僚の皆さんは、こういう方針があれば、そのやり方が撤回されていない以上、必ずまた復活してくるということもあるんですね。例の、九千キロにわたる道路のつくり方の問題についても、やめたと言いながら、実際上は、方針上、政策的にも決定法律事項ではやめたと書かなかったからこそ復活したということを、平気で国交省関係官僚の方は言っておられますからね。

穀田恵二

2011-07-22 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第7号

それで、先生が問題にされております、大学等運営費交付金の減額によっていわゆる自由な研究のお金が減っているんじゃないか、こういう点に関しましては、一つは、すべての大学を一括して運営費交付金の中でとらえているというこのやり方自身に私は問題があるんだと思う。  それから、競争的資金に頼り過ぎると、今度は、既に大きな設備とか人員を抱えているところに集中しがちである。

本庶佑

2011-07-06 第177回国会 衆議院 予算委員会 第24号

こんなことを言われまして、結局、タウンミーティング報告書の中では、内閣タウンミーティングを担当する官僚広告代理店に発注してこの企画を行ったそうでありますけれども、まさに双方向の議論をしようとするのであれば、そんなものを一々官僚に丸投げするんじゃなくてやるべきで、そんなやり方自身小泉内閣から安倍内閣の改革がいかににせものであるかという証明じゃないかと言われたわけですよね。  

笠井亮

2011-03-30 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

先ほどもありましたけれども、こういうやり方自身が、今必要としている現実に対して、必死さというところが出ないんだよね。ほんまにそうかと。  そこで、私、同じように聞くんだけれども、どうも、さっきから言っているように、これを借り上げてやらなきゃならないんだ、これだけしかないのか、それでどないして人を住まわせるんだと。

穀田恵二

2010-02-19 第174回国会 衆議院 総務委員会 第3号

そういうやり方、私はこれは本会議で国家社会主義的と言いましたけれども、こういうやり方自身を変えないと、幾ら言葉地域主権と言っても、国民なり自治体は信頼しないと思います。冷ややかに見ると思いますので、その点でも御指摘させていただきたいと思います。  時間も少なくなってまいりました。情報通信でちょっと御指摘をさせていただきたいことがあります。  

谷公一