運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-02-13 第72回国会 衆議院 文教委員会 第5号

○深谷委員 やみ寄付金の問題については質問を続けて行ないたいと思っておるのですが、ただいまの大臣並びに局長のお話を伺っておりますと、昨年寄付金その他の問題で非常にうしろ暗い、まあ不幸な事件が起こってきた、そこで、そういうような形はなくすべきだと文部省が指導された、その結果、今度は授業料にはね返ってきて、問題を起こした学校が授業料値上げが一位と二位を争っているわけだ、まことにおかしな現象だと思うのです

深谷隆司

1974-02-13 第72回国会 衆議院 文教委員会 第5号

それからもう一つは寄付金、特にやみ寄付金の問題をめぐりましては、昨年も相当騒がれて、この委員会でも論議がなされておるわけでございます。そこで、私はこの二つの点からまず質問をいたしてまいりたいと思います。  私立大学の中でも、特に医大それから歯科大、こういうところの授業料値上げが非常に目立っておる感じがいたします。

深谷隆司

1974-02-13 第72回国会 衆議院 文教委員会 第5号

しかし、先ほどのやみ寄付金の問題でも申し上げましたように、自粛を求めても実際にそれにこたえてくれないという現実がそこにある。だとすると、ときにはかなり強い手段も講じなければならぬと私は思っているのです。ただいまいろいろ御説明いただきました問題の起こった大学、これらも経過を聞いてみますと、最初の意気込みと比べてかなり文部省は後退している、そういう感じがいたしてなりません。

深谷隆司

1973-09-13 第71回国会 参議院 文教委員会 第27号

内田善利君 私は、筑波大学の問題と関連しますが、七月十七日当時、福岡で起こっておりました福岡歯科大学の問題、これを質問する予定でございましたけれども、強行採決のために質問できませんでしたので、それときのう、おとといの文部省医科大学歯科大学に対するやみ寄付金の問題、あるいは今後の歯科大学私立大学に対する助成、予算の関係、そういったことを、まず、質問していきたいと思います。

内田善利

1972-04-26 第68回国会 衆議院 文教委員会 第11号

したがって、やみ入学というものは、これはずいぶん大きな額になりますよ、ことに医学の場合のやみ寄付金を考えれば。そうすると、これによって経費、維持方法が変わってくる。資金計画が変わってくる。これまた届け出をしなければならない。だからそういう意味で、設立の場合も新設の場合もやみ入学というものがみんな行なわれておる。

木島喜兵衞

  • 1