運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-05-06 第63回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

河毛政府委員 いま先生の御指摘になりましたのは、非常に岸に近いところで海難が起こりまして、私どもの船でも岩礁その他があって近づけないというところでございますが、これにつきましては、ただいまお話がございましたように、私どもは全国に百以上の出先機関を持っておりますので、そのおのおのに自動車あるいはもやい銃、縄を投げて人を助ける、あるいはそういった救難器具を持たせまして、具体的な海難の場合には陸上救難班

河毛一郎

1970-02-27 第63回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

巡視船が防波堤の内側から防波堤越しに、しかも先生が御指摘になりましたような木材の流れております海面を越しまして救助しようとつとめましたわけでございますが、まずもやい銃を撃ちまして、それから特殊の救難のやり方で、もやい銃伝いに人命を救助しようとしたわけでございますが、結果においては成功いたしませんでした。

林陽一

1968-12-20 第60回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

飛んでいったときにはすでに地元の潜水夫を使ってもやい銃によるロープで救出したという話を聞いているのです。いまヘリコプターの基地は東京だろうと思いますが、そういう配置の問題等も考えながら、さらにもう一つは天候の問題もあるとは思うのでありますが、通常のヘリコプターではなくて、少しくらいの悪天候でも安定性があるようなものを、購入というか、装備すべきだと私は思うのですね。

久保三郎

1968-12-20 第60回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

その次に、救助の概要でございますが、十七時十五分、波崎の漁業協同組合より情報を得まして、銚子には巡視艇百三十トン「つくば」と「うらなみ」がございますが、これを直ちに出動させまして行くえ不明者の捜索に当たらせますとともに、陸上救難班をつくりまして、先ほど申し上げました二ノ島に上陸した遭難者一名の救出作業に当たりましたが、これは新聞でも報道されておりますように、もやい銃を発射いたしましてロープを渡し、現地

河毛一郎

1959-12-15 第33回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

そうすればこの間のように、もやい銃の所在をまず探して、それから持ってきたら役に立たなかったというようなことでなしに、海岸に、波打ちぎわに置くわけですから、すぐに使えるようにして、平素その訓練をする。今は遭難があったということで届けをして一年に一回か二回やればやるのだ、こういう状態です。

片岡文重

1959-12-15 第33回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

それについて今のいろいる、たとえばライフ・セービング・ネットなり、あるいはもやい銃等に十分な——十分とは申しませんが、とにかくその予算を要求しておられる。大へんけっこうですが、この予算の獲得について自信を持っておられるのかどうか。たまたま、ことしは中部地方における十四号、十五号台風その他、あるいは七号台風等もあり、全国的に西の方面において大きな事故がありました。

片岡文重

1959-12-15 第33回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

なおまた、あの職員が出かけて行きまして、もやい銃を発射したりなどしましたけれども、それがうまくいかなかったという実情もございます。もちろん、あの場合、もやい銃を発射したら必ず助けられたかどうかということはわかりませんけれども、あの場合、持って行きましたもやい銃なるものは、その射程も比較的短いものでございます。二百五十メーターぐらいのものでございます。

林坦

1959-12-02 第33回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

たとえば、陸の場合は一ノ島灯台付近遭難が多いのでありますから、あの灯台付近に、たとえばもやい銃であるとか、ゴムボートとか、ロープとか、そういうものを置くなりというようなことは今までもやってしかるべきだと思うが、いまだにやっておらぬということは怠慢だと思います。これをこの直後やる考えがあるかどうか。  

久保三郎

1959-12-02 第33回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

○林(坦)政府委員 御指摘のございましたもやい銃あるいは救命用具その他の問題につきまして、さらに研究を進めていきたいと考えております。  なお、漁船乗組員の救命胴衣の問題でございますが、もちろん自分の命のことでございますから、こういうことについては十分気をつけるべきでございますけれども、経済的の理由その他からなかなかうまくいかないというような問題もあろうかと思います。

林坦

  • 1