運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-05-24 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

むしろ、減船とポスト減船対策をどう進めるかということが非常に重要な問題であると。  先ほどから申し上げましたように、マグロ付加価値の高い刺身という形で食べる国民は世界で日本だけでございますので、世界じゅうの刺身マグロ漁船がとったマグロがすべて日本に集中してくるという単一市場でございます。

上田大和

1998-03-20 第142回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

内容的には、例えば一つの例で申し上げると、九十平米ぐらいの過小宅地といいますか小さい宅地については、その中に私道部分が含まれておりまして、私道部分は現況的には道路として使われている部分でございますから、ここの部分についてはいささか減歩をするという形にしておりますが、本来宅地として使われております基本的なところについてはむしろ減歩をしないという大変特例的な扱いをしているということについて地元で 必ずしも

木下博夫

1989-06-20 第114回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

この四つを足しますと、先生数字とは若干考え方もぴったりしませんが、合わせますとこのような特別な要素分というのが二兆四千二百十八億円あるわけでございまして、交付税総額、平成元年度十二兆四千六百九十億円でございますので、この特別分を除きますと十兆四百七十二億円ということで、五一五%むしろ減になるのではないか、こういうような考え方一つあるわけでございます。

津田正

1987-12-22 第111回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

○奥野(一)委員 例えば、個人消費の方の関係、これはせんだって総理府の方で調査をしたのを労働省が精査したのですかな、労働省独自でやったんですかな、それに出ておりますように、確かに個人消費というものの中でもいろいろな差が出ておって、高所得者の方は所得あるいはその消費、それぞれプラスなっておるけれども、低所得者中間ぐらいのところですか、この方々の場合には支出がむしろ減になっておる、こういう調査が出てきております

奥野一雄

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

そこで、先ほども申し上げましたように、単にお金をお貸しする、急場をしのぐということではなくて、むしろ減船等も含みましたような形で業界側の自主的な努力によりましてその計画を立て、これを政府が支援していく。その場合には、先ほど申し上げました漁業経営負債整理資金、これを制度化いたしましてその対策を進めてまいりたいと考えておるわけでございます。  

松浦昭

1981-04-09 第94回国会 参議院 運輸委員会 第4号

これはなぜこういうことになっているかと申しますと、先ほど申しましたように、日本航空は幹線に限定し、かつ便数は抑えるというか、むしろ減便になっておる。それから、全日空につきましては、ローカル線を持っておりますので、ローカル線の分野におきましては増便なり新しい路線というものがございますけれども、むしろ新しい路線免許の数あるいは免許キロ、いずれをとりましても東亜国内が一番多いわけでございます。

松井和治

1978-08-29 第84回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

説明員(諸澤正道君) いまおっしゃるように、いまの小学校の六年生が、増加の傾向のカーブの中で、ちょこんとこう数万人減っておるという傾向にありますから、その年齢層中学校へ入りますと、全体として中学校の一年から三年までの生徒数か、五十四年度はいままでに比してむしろ減傾向にある、こういうことでございます。

諸澤正道

1978-03-15 第84回国会 参議院 予算委員会 第11号

政府委員細野正君) いまお尋ねの東芝の例は、たしか、私の記憶では、ある程度の減量をする場合に、ほぼ欠員の不補充という形でやっていこう、こういう記事だったように記憶しておるわけでございますが、そこで先生指摘のように、現在、大企業、特に基礎産業工業的部門を中心に減量が進んでおりまして、したがいまして、先ほど数字にもあらわれておりましたように、大企業関係では雇用が伸びずにむしろ減傾向があって、

細野正

1977-04-06 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

むしろ減です。大臣はおたくの、労働省に働いている労働者がどんな状態になっているかということは御存じなのだと思いますけれども、人員増が何もないところ、むしろ減っているところでこういう膨大な、支給した事業所というのは、おたくから聞いたのですが六万五千カ所、ここに雇調金を支給していますね。三百二十万人の労働者雇調金を渡しているわけです。お金として六百七億円というお金を扱ったわけですね。

田中美智子

1975-05-28 第75回国会 衆議院 建設委員会 第15号

現在のところまだ調査中でございまして最終の報告は受けておりませんけれども、中間でどの程度だというような話を私、聞いてみますと、十三万四千戸という受け付けをいたしましたけれども、そのうちで集計がミスでしたといってむしろ減になったものが千八百ぐらいあるようでございます。

山岡一男

1975-04-22 第75回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

それで、地方たばこ価格改定によりましてのむしろ減が立つところを、本年度は特別に措置をいたすことによりまして、たばこ価格改定によりますところの地方たばこ消費税は増減をなくいたしております。  それから酒税が千七十億円増収になりますから、それの三二%が交付税にはね返る勘定になります。

中橋敬次郎

1975-03-04 第75回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

確かに、過去におきましてこういう制度が確立されましたとき、また特例法を提出いたしましたとき、あらゆる面からの御批判があったわけでございまして、そういう点で先ほど鈴木委員は、むしろ減債制度を弾力的に行って、しかも、景気状況に合わせた方がいいんじゃないかというような御指摘もございますし、また、いまの近藤委員のような御指摘もございます。

吉瀬維哉

1973-06-22 第71回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

このときに、昨年の事故にかんがみまして、徹底的に調べようということで、いま調査しているわけでございますが、渦流探傷装置等の、何といいますか、その測定の精密性も非常に上がってまいりまして、まあそういうことがありまして、前回よりむしろ減肉の指示が少ないような例もあったように聞いておりますが、今回につきましてはまだ終わっておりませんので、最終的なことを申し上げるわけにはいきませんが、いまのところの方針といたしましては

和田文夫

1971-08-10 第66回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

むしろ減便をいたしているくらいでございます。離発着の回数も少なくて済むというようなことで、これに対応する地上の航行安全施設というものの完備を待ちまして、空港の処理能力の限界と相まって、過密状態に対処する道は、大型化をもってせざるを得ないというふうに考えておるわけでございます。  時間が過ぎたようでございますから、これで失礼をいたします。

朝田静夫

1962-03-13 第40回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

きょうは長官がお見えでないけれども、長官にもそういう点を一つお伝えいただいて——私は去年相当にそういう点については御要望申し上げたので、ことしは多少なりとも前進したかと思って、実は内容を一々検討してみましたが、ここでは時間がありませんから申し上げませんけれども、内容一つ一つを見ますと、むしろ減になっているものもあるわけなんです。

二宮武夫

1961-02-07 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

その調査をして正しい申告が出ておるという納税者であるならば、それはそれとして、納税者としては増差がない、あるいは今のお話のようでありますと、増差がないどころか、むしろ減差が出るというようなことになっておるようでありますが、それならそれとして減差を出すということ。それはやはりその納税者調査なのであります。初めから納税者を見ておりまして、これは正しいかどうかというのは、これはわからないのであります。

原純夫

1960-02-26 第34回国会 参議院 決算委員会 第4号

三十二年度は二千四百六十二万五千円、それから三十五年度の予算は二千三百三十九万四千円、この間の差は百二十三万一千円、むしろ減になっているのですね。そうしてポケット・マネー的に使える、高度の機密性という美名のもとに会計検査院の追及をあまり受けることもなく使える報償費を半面ぐっとふやしていく、という傾向が現われてきているわけです。

矢嶋三義

share