運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27293件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

、確かに、デルタ株感染力が強いので、子供だけをターゲットにして感染をしているわけじゃなくて、その他の大人の年齢層にも感染が行って、たくさん行けば子供にも行くので、そういう中で子供感染者が多くなっているというふうに考えておりまして、いわゆる、これによる子供を含めて重症度がどうなっているのかということについては、今のところ、しっかりとしたまだエビデンスというのがないので、これからのいろいろな検討まつ

尾身茂

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

農業地域政策産業政策の両輪をしっかり回していくということは大事である、これはもう論をまたないと思います。農業農村基本計画の中にでも、これまで大規模化一辺倒だったところを、しっかり家族経営も見直していこうという書きぶりになりまして、やや軌道修正が図られる形で政策がつくられていっているものと承知を私はしております。  

河野義博

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

経営委員会を構成する経営委員は、視聴者国民に対し、自らの経営委員としての言動については広く説明責任を負っていると言わなければならない、特に、NHK会長に係るガバナンスの問題というような重要な運営上の問題について、各経営委員がどのような意見を持ち、どのような議論が行われ、どのような結論に達したのかについては、より強く透明性が求められることは論をまたない、議事録非公表の場でなければ各経営委員が率直な意見

伊藤岳

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

カーボンニュートラルの実現に向けては再エネ導入拡大が不可欠である、これは論をまたないと思います。他方で、例えば太陽光発電一つ取ってみましても、実質的な発電時間は二十四時間のうちの一部、また、当然のことながら天候にも大きく左右をされます。再エネのみで全てのエネルギーを将来賄っていく、これには限界があるのではないかと思いますが、どのように捉えていらっしゃいますでしょうか。

宮本周司

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

様々な取組の基盤となる安全文化が重要であるということは論をまちませんけれども、一方で、何をもって安全文化が確立したと評価できるのかという点はやはり難しい課題であります。  もちろん、言うまでもなく、様々なルールや改善策をつくっても、安全文化というものが醸成、確立されていなければ、きちんと実行する担保にはなり得ません。

岩田和親

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

七十五歳以上の後期高齢者では、その傾向が一層強まるのは論をまちません。にもかかわらず、菅総理は、窓口負担二倍化の対象となる三百七十万人の後期高齢者の方々について、医療費負担が倍増してもなお日々の生活や老後の安心には全く影響を与えないと断言されるのか、その根拠とともに御説明ください。  私たちが特に心配しているのは、前安倍政権時代から顕著に、いわゆる貯蓄ゼロ世帯が増加傾向にあることです。

石橋通宏

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ワクチンというのが大切だということはもう論をまたないわけでございますけど、同様に治療薬開発というもの、これも大切でございます。現在、日本において治療に認められている製品、レムデシビルであるとかデキサメタゾンだとかバリシチニブという、たしか三品目か四品目程度だというふうに伺っている。ただし、現在研究開発中のものはたくさんあるというふうに伺っております。

藤井基之

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

○笹川副大臣 委員が御指摘のとおり、バーゼル法も含めて、プラスチック製品を取り巻く環境は大きく変化をし、そういう意味において、プラスチック資源が国内に滞留をしている、その中でリサイクルをしていくことが重要であることは論をまたないわけでありますので、国として、引き続いてリサイクル体制の構築に取り組んでまいりたいと思います。  

笹川博義

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

一義的に責任を負うのは法律案提出会派たる自民党にあることは論をまたないと、そういうことだと思います。公選法改正案国会議員の権能として発議したものでありますから、誤りが生じたことの責めは議案を発議した国会議員が当然負うものであって、参議院法制局責任を転嫁するかのごとき姿勢が見られるのであれば、それは看過し難いものです。  

吉川沙織

2021-05-06 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

また、同じく、投票の質というのは、また別の次元でしっかりとした議論が必要なことは言うをまちません。引き続きましてのアップデートをしていかなければいけない、このように思っておりますが、この点につきまして、国民投票法案の立案時から御担当いただきました船田提出者の御所見をお願いしたいと思います。

新藤義孝

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

いつまで収容されるかということが分からないままに、このような長期にわたって収容されるということの肉体的、精神的負担は想像するに余りありまして、収容長期化を防ぐための施策が必要であることは論をまちません。  日弁連は、収容長期化を防ぐためには、より端的に、収容の要件を明確にして不必要な収容をなくすこと、収容期間の上限を設けることが必要であると考えております。

市川正司

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

最終的に、先ほどの、ちょっと事のてんまつを申し上げますと、事務方から上がってきて、私は拒否しましたけれども、大臣が許可したので、じゃ、大臣判断に私は従いますという形で最後は難民認定されましたけれども、そういうこともありました。  ちょっとこの裏面を見ていただければ、ああ、裏面じゃない、ごめんなさい、ちょっと今日は資料として出していませんでしたね。

井野俊郎

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

この状況を何とかしても感染者数を減少させなければならず、更に強い集中的な対策が必要であることはもう論をまちません。  飲食店に対する二十時までの営業時間短縮要請に加えまして、更に強い措置を講ずる必要があるというふうに考えております。具体的に何を強化するべきか、何をするべきか、知事と連携しつつ、専門家意見を聞きながら、対策の強化について検討を急ぎたいと思っております。

和田義明