運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-21 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

こんなぼろ車は売れないよと言われる中で、これだけ輸出をふやしてきたのはなぜか。それは、特定の会社の名前は言いませんが、自動車会社アメリカに行って、足を棒にして歩いて、必死で売り歩いたから売れるようになったわけであります。  また、私の地元のしょうゆ会社しょうゆは全米のスーパーで売られております。なぜ日本のしょうゆが売られるようになったか。

齋藤健

2007-06-12 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第28号

それで、あんないわゆるぼろ車に乗っちゃかなわないと。そんな思いが実は今よぎっているんです。  さて、さりとて、そんな問題を野党さんからは十分に聞かせていただきました。私は、野党さんの調査に対しても敬意を表します。私たちが調べられなかったことを調べたんですから、敬意を表したいと思います。  

中島眞人

1988-04-19 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

第一、こんな四十七年に石綿を吹きつけたようなぼろ車を使うなと言うのです。こんなものは廃棄してしまって新しいのをつくったらいいじゃないですか。たった三両じゃないですか。それでこそ青函トンネルの、何遍も言いますけれども、フルコース七千円、やはりそこで快適に旅行するというイメージをつくるんじゃないですか。こういうけちなことをして、人命にかかわるようなことは許せないと思うのですね。  

田中美智子

1971-12-06 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会農林水産委員会商工委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

○斉藤(正)委員 お答えのとおりでございまして、たいへんなぼろ車が走っていて、しかも、これが唯一最大の陸上における交通機関だということになってまいりますと、これが助成あるいは振興対策というものは、かなり具体的に、早急に、しかも重点的に行なわなければどうにもならぬと思うわけであります。  そこでちょっと伺いますが、老朽車両代替購入費の補助を具体的にすればどういうことになるのか。

斉藤正男

1971-07-23 第66回国会 衆議院 運輸委員会日本国有鉄道に関する小委員会 第1号

国鉄は団体の場合はぼろ車をよこしてくる。これではとても今日のレジャーの、しかも今日の国民の皆さんの御要望から見ると全然当てはまらない。だから、出先の連中が幾らかもうけの多いような仕事にかかろうとしても、自体そういう道具がそろってないということも聞いております。  

内藤良平

1963-12-17 第45回国会 参議院 運輸委員会 第3号

がやっていけないから、この際ある財産を全部ある会社へ売却するという場合に、その耐用年数がたとえば新車なら大体三年なら三年でかえなければいかぬというのが営業の方針のようですが、それを四年もたって、走れぬことはないが、すこぶる非能率で走っている、そういうようなものを一括してもうある会社へ譲渡する、その場合に、実際の車そのものの値打ちより少し高く売ってもうやめたい、こういうふうな売買があって、それが逆算されて、そんなぼろ車

綾部健太郎

1954-03-09 第19回国会 参議院 運輸委員会 第13号

その次に、それに関連いたしまして、整備行政の点でこの運輸省の成功を自動車局長は揚言せられましたが、私も確かに自動車整備行政運輸省のやり方がよかつたということを認める次第でありますが、それはどういう原因かというと、その原因の一半は、運輸行政がうまく行つたと同時に、又運輸省の態度が、いい車をたくさん輸入したからだ、ぼろ車を排除して、いい車をたくさん輸入させたからだという原因も又同時に大きな原因であろうと

植竹春彦

1953-08-03 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 第23号

恐らく弱少会社は、二割ではうんと車輌数も減らさざるを得ないであろうし、復旧のために買入れます車輌も、中古のぼろ車を買入れなければ、二割ではやつて行けないのが常識であろうと考えます。それらの弱少会社は、いずれ儲からない山間僻地の、道路の極めて悪い場所を走る業者であろうと思います。

植竹春彦

  • 1