運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
98件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

そういった意味としては、私どもとしてはそれなり影響が良かったんだと思いますが、この問題がほたっていってそのまま放っておきますと、いわゆる低所得層方々だけで見ますとどうのこうのという話いろいろ出てきますので、それを埋めるために今、菅内閣、そのまたその前の安倍内閣が、以後一人家庭の方々等々いろいろ試算をさせて、もうそれずっと言っていきますとずっと出ますのであれですけれども、同一労働同一賃金等々いろんな

麻生太郎

2020-03-31 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

ああ、そうと言って、ほたっといたら何か困ったような顔になってきたんですけど、もう一回だけ言って、大丈夫かと言ったら、そっちが借りてくれと言えば借りてやらないこともないとぬかしたものですから、ふざけるなと思ってそのまま席立って、はい、さよなら、それが最後です。  

麻生太郎

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

これを支えていくためには、社会保障給付というものが急激に大きくなって、今、予算のうちの三〇%が社会保障関係ですから、そういった意味では、これをこのままやっていくと、毎年ほたっておきゃ一兆円ずつ増えていくというような事態でもありますので、そういったものをいかにしてやっていくかということで、この全世代型の社会保障制度ということから、直間比率の見直しとかいろんなことをやってこの三十年間ここまで来たんだと思

麻生太郎

2019-04-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第11号

二つ目としまして、福岡県北九州市の鞘ケ谷ほたるの里保育園がございまして、こちらの園では、工場の交代勤務者のニーズに合わせて保育施設設置場所や開所時間を設定してございまして、三交代勤務従業員が利用しやすいよう社宅敷地内に設置し、二十四時間三百六十五日開所して運営するなどの工夫をしているところでございます。  引き続き、先行事例の紹介に努めてまいりたいと考えてございます。

小野田壮

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

こういった考え方あるということを我々が知らないわけではありませんが、他方、そういったものに対して、例えばグリーンスパンとか、何でしょうね、ローレンス・サマーズとかいろいろおられますけど、そういった方々とは、この意見とは全く違う意見なんだと思いますが、今そういった意見があるというのは私ども知らないわけではありませんけれども、こういった話は、これ、ほたっておけば常識的にはインフレが起きるということになるんだと

麻生太郎

2019-03-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

景気や人口構成の変化によっていわゆる税収が左右されにくいというようなものを考えて、いわゆる勤労世代から特定世代への、所得税とかそういった形で負担が集中しないようにして、世代を満遍なくとか支え合うとかいったような社会保障の財源としてふさわしいと、これは元々そのように考えて、今回も同じようなことを考えたんだと存じますが、急速な高齢化というのがその後起きてきておりますので、社会保障費負担が急激に増加して、ほたっておきゃ

麻生太郎

2017-03-27 第193回国会 参議院 予算委員会 第17号

○国務大臣麻生太郎君) 三原先生指摘のとおりなんですけれども、これは、医療費というのはほたっておけば大体まあ一兆円ずつ伸びていきますよ、少子高齢化に伴って避けられぬことですよという話はもうずっと聞かされてきたところですが、いろいろな形にして小泉内閣のときに取り組ませていただきましたけど、二千億少々でそれ以上行きませんでしたし、数年で終わりました。  

麻生太郎

2017-03-09 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

引き続いて、これはきちんとやり続けていかないかぬわけなんで歳出歳入両面から取り組んでいくんですが、具体的には、歳出面でいけば、これはもう社会保障等々がほたっておけば一兆円超しますなんて話を抑えさせていただいたり、改革工程表に掲げられておりますいろいろな改革を着実に実行して、いわゆる目安というもので予算の伸びは毎年五千三百億円以上に伸ばさないというのも、きちんとこれ二年連続で五千三百億円以下に収めることができております

麻生太郎

2016-10-27 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

数字上ではそういうことに、平成二十一年というのはそういう数字になるんですけれども、事実だと思っておりますが、いずれにしても我々としては、長い間公共事業は悪というようなイメージもありましたし、コンクリートから人へとかふざけたことを言っていた人もいましたから、そういった時代の辺りに、結果として都市高速等々含めて五十年前のオリンピックで造ったときのインフラというものはほぼ耐久年数が来たりしておりまして、ほたっておけば

麻生太郎

2016-03-22 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

特に熟練の技術屋というのを持っていないと仕事がとてもじゃないということになってきていますので、中小零細方々の話というのは、話を聞いてみると、ここらの方が人材を確保し続けるために給料を上げないとどうにもならぬと言われる考え方の経営者というのは、僕はこの数年間えらく増えてきたなと思っていますので、こちらの方が経営者としての感性としては正しいと思っていますし、大企業の方は、ほたっておいても人は来ると思っておられますし

麻生太郎

2016-02-23 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

しようがないといっても、ほたっておいても、影響力が隣の国とかアジアは迷惑しますので。  そういった意味では、もう少しきちんと聞く耳持って事実それを対応するということをしていただかないと、担当者をいきなり先週解雇しておられますけれども、ああいった形で解決できる問題ではないのではないかというような話は、我々としては今後ともしていかなきゃならぬと思っております。

麻生太郎

2015-02-20 第189回国会 衆議院 予算委員会 第7号

その上で、バランスとして、今御指摘のありましたように、今後、今のままでいきますと、ほたっておく、放っておくと、基本的には、借金というものが、今、税収より借金の方が多くて賄っていますので、というところになっていますので、これをどうしても、借金を減らして、借りる量を減らして、こちらの方の売り上げの方を、売り上げというか、税収の方を伸ばしていく、すなわち、経済成長させるということによってバランスさせるということに

麻生太郎

2014-11-19 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

公述人永井彰一君) いわゆる例えば精米設備で今困っているというか、現実に直面しているのが、共同の精米所を、農水省の予算を使って精米機を入れたんですが、今度、行政側として新たに、私ども、雪ほたかというブランド米があるものですから、雪ほた生産組合に対して新しいライスセンターを建築したために、その施設が要らなくなるんですね。当然それを出さなきゃいけない。

永井彰一

2012-04-13 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

きょうは私もバッジもつけてきているんですけれども、この十月二十一日には、ちばアクアラインマラソンという、アクアラインの橋の部分から海ほたるまでを使ったフルマラソンが行われるということで、私も走るという宣言をさせていただいて今トレーニングを始めたところですので、ぜひ委員の皆さんも参加していただければと思っております。  

中後淳

2009-03-26 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

また、地域の活性化ということに関して、いわゆる地方に関しましては、いわゆる高速道路料金の引下げなどというのをやらせていただきましたが、過日、東京とそれから本四架橋、いずれも日曜日の日は、海ほたると言ったかな、あれの方が一・五倍、本四架橋が二倍の方にお見えをいただいて、利用していただいたというのはそれなりの効果があったんだと思っております。  

麻生太郎

2008-05-28 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

次の写真、これを見ると羽田だとわかるんですが、これは海ほたるの向こうにある風の塔というものですね、この小さいのは。場所を特定されちゃ困るのでちょっとあれなんですが、ここに赤い帯、要するに宇久須の赤い帯がだあっと流れているんですね。流れています。  このときの船はガット船ではなくバージ船だということですから、トレミー船で下に出してから上に上がってきているんじゃないかと思うんですね。

松原仁