運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-10-21 第176回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

大島九州男君 大臣、大変、今まで学習塾というのは経済産業省の所管で、サービス産業だということで文科省からはもう余り相手にされなくて、学習塾の先生はふくふくとした思いがあったんですけれども、今日は文科省の方、よく大臣の御答弁をお聞きになっていただいて、今後は学習塾の皆さんとしっかりいろいろな意味で連携を深めていただくことを要望しておきます。  

大島九州男

1988-05-17 第112回国会 参議院 逓信委員会 第12号

ただ、この前私ども某新聞の、大変こういうセールスに詳しい論説委員の方においでいただきましてお話をお聞きしたときに、やはり郵便局というものは、中年のおじさんが額の汗をふきふきこんにちはと言って入ってきて、いや、きょうは暑いですねと、その姿を見て日本国民というのは安心するんだ、こういうお話もいただきましたわけでございまして、変にスリットの入りましたサイドベンツかなんかのやつを着ますと、かえって何かそぐわないといった

相良兼助

1975-05-22 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

澄んだ瞳と  もみじのような小さくて  かわいらしい手と  ふくふくとやわらかな  足とをもつ子供が……  恐ろしいカネミ油は  私たちの夢を奪った  父となり  母となる夢を  あどけない笑顔も  むじゃきな笑い声も  元気な泣き声も  みんなみんな聞くことはできない  一日も早く! 一刻も早く!  元の体になりたい  そして子供が  丈夫な子がほしい(拍手)

金田弘司

1969-07-12 第61回国会 衆議院 本会議 第60号

さらに記者団が、委員長は起立多数で採決したというが、野党議員も総立ちだった、どうして確認できましたかとたたみ込むと、汗をふきふき私は確かにこの目で確認しました、との一点張りの答弁だった。これが大新聞の伝える森田委員長の輝かしい記者会見の内容であります。これでは問題が何も明らかになっていないわけであります。  

西風勲

1969-04-02 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第6号

実情を見てみますと、各府県などでも、いわばしろうとの人がいきなり公害課長などに任命されて、公害課長はお忙しいというような形で、汗をふきふき問題が起こるたびに飛び回っているというのが実情ではないかと思うのでございますが、政府は一体こういう問題についてどう感じておられるか、認識しておられるか、この点をお伺いしたいのであります。  

河上民雄

1966-05-26 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第38号

一人の母親が、汗をふきふき、病とうにかけつけて、わが子をベッドから抱きあげた。その瞬間、こどもは、ワッと泣き出してしまった。それだけならよかったのだが、たまたまいあわせた看護婦さんが「どおれ、よしょし」と引き取って抱いたら、泣くのをやめて、笑顔さえ浮かべてしまったのである。こどもに、悪意があろうはずがない。

長谷川保

1962-03-20 第40回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

お店の人ならば、何かしかかっている、包装なら包装をしかかっている、電話を半分しかかっていても、人に道を聞かれるばかりに、ときどきは手をふきふき出てこなければならないというような状態が、日本じゅうの町で毎日繰り返されております。それでこの時期をなるべく早くできるように計らっていただきたい。  

戸塚文子

  • 1