運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-04-28 第112回国会 参議院 外務委員会 第6号

今まで外国との関係の中でいろんな交渉あるいはスピーチが行われていますけれども、余り具体性がなくて、どうも言うだけだというふうな印象を外国に与えがちでありますので、その辺はひとり外務大臣の方からも、総理を指導するというわけにいかないでしょうけれどもサゼスチョンをお願いしたいと思います。  そこで、核物質防護条約に関連する問題ですが、まず最初に大臣にお伺いしたいのはテロの問題なんです。

松前達郎

1961-02-15 第38回国会 衆議院 予算委員会 第12号

ところが今外務大臣に言わせますと、存外あっさり片をつけておりますが、そういうことは、ひとり外務大臣責任や、あるいは資格の問題のかなえの軽重を問われるだけではなくて、日本民族全体に及ぼす重大な影響だと思うのでありますが、総理大臣は、こういうものに対する外交上の姿勢を一体どのようにお考えであるか、これは私に答弁というよりは、こういうことは国際的にも伝わることでありますから、日本政府の名誉のために、また

井堀繁雄

  • 1